みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  鹿児島県   >>  公立   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

鹿児島県の公立中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 221件中 91-100件を表示
  • 女性保護者
    隼人中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      PTA活動や学校行事にほどよく保護者が参加できる機会があり気軽に学校へ行ける点が親しみがあってよいと思います。
    • 学習環境
      テスト後に教科ごとに「訂正ノート」を提出するようになっているが、答えをただ移して出せばよいという感じになっている。再テストをするなど復讐をもっとできる授業があればよいと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    川内南中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特記する程ではなかったから。先生が特にいいもなく、転勤などでガンガン入れ替わるからすぐわからなくなる
    • 学習環境
      教師によって指導がさまざまなのは分かるが、学力にばらつきがありすぎる
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    松元中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく挨拶を大事に守り続けている学校。卒業生がそのまま我が子もこの町でという家庭が多いです。
      先生方の中に、もう少し熱血な先生が増えたらいいのになと感じます。
    • 学習環境
      夏休み期間中は、部活後でも先生が残って本人希望により自習をみてくれる取り組みが始まり、いい取り組みだと感じましたが、子どもたちにはまだ浸透していない様子。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    天城中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方も経験豊富なかたが多くてやさしいかたばかりです。
      緑豊かで海も山も近いので環境的にはばっちりです。
    • 学習環境
      やや、奔放で放任主義的なところもありますがきちんと考えられたカリキュラムでしっかりしてます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    帖佐中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      古い。まさしく兵隊学校で有名。何もかも強制的で、生徒の自由はないと思う。
    • 学習環境
      テスト前などは、生徒達で話し合い、早めに学校にきて勉強をしたり、夏休みなどの補習もある。
    この口コミは参考になりましたか?

    14人中12人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    出水中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生活指導が厳しいので助かってます。
      しかし、先生の中に服装がちょっと…と、思う先生が、います。教育者としての立場を考えて欲しいです。
    • 学習環境
      少し、宿題が少ない様な気がします。
      受験対策が心配です。
      本人のヤル気もですが…
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    鹿児島玉龍中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学 / 偏差値:54)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      少人数ですが、活気がありのびのびとした校風です。文武両道を目指しており、部活動も勉強も頑張っている生徒がたくさんいます。
    • 学習環境
      中高一貫ということもあり、高校で習う勉強を先取りして勉強します。高校受験が無い分、じっくりと時間をかけて色々な勉強ができます。
    この口コミは参考になりましたか?

    11人中10人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    長田中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の数が少ないため、アットホームな学校です。
      先生と生徒、先生と父兄の関係もとてもなごやかな感じです。
    • 学習環境
      長期休暇の課題は、終わるまでやらせる所がよい。
      全部終わるまで、放課後、先生も一緒に居残りしてました。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    西紫原中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      どこの学校でも同じなのでしょうが、イジメがあります。
      保護者も知っていても対策しません。
      ただ、担任の先生にめぐまれたおかげで、守ってもらいました。
    • 学習環境
      個人面談や三者面談などで、よく相談に乗ってもらい助かります。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    有明中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      毎年、入学・卒業シーズンになると庶務の先生がたくさんの花で入学生、卒業生を迎えてくれます。先生方とのコミュニケーションもしっかりしていて、安心して子どもを通わせることができます。
    • 学習環境
      分からないところは、休み時間、放課後等を使ってしっかりと指導して頂けました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

口コミ 221件中 91-100件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  鹿児島県   >>  公立   >>  保護者の口コミ

最近チェックした中学校

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

鹿児島県の口コミランキング