みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  東京都   >>  公立   >>  共学   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

東京都の公立共学中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 4262件中 91-100件を表示
  • 男性在校生
    第五中学校 (東京都 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      先生のあたりはずれ、いじめ、治安、制服等は納得できない点がいくつかございますが、設備は整っていると思います。
    • 学習環境
      補習や受験対策、学習のサポート等は先生によってかなり差が出る為なんとも言えません。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    大島西中学校 (東京都 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      総合的に評価して下さいと書かれていましたが、
      私が言いたいことはただ1つです。
      それは選挙が全くと言っていいほど公平では無いことです。
      西中の選挙は信任投票なのですが、基本的に自分から立候補するということはなく、先生からの指名で決まります。
      また、不信任に票を入れようとすると先生からかなりきつく怒られます。
      他の学年はそうでも無いとも聞きましたが、私たちの学年は酷いです。
      先生方、以上のことを直してくださいませんか。
      また、これを見た親子さん方、先生に何か言ってくださったら嬉しいです。
      私たちではとてもじゃないですかこんなことを言うと怒られます。
      本当にお願いします。
    • 学習環境
      補修教室もよく開かれていて、サポートは良いと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    向陽中学校 (東京都 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に普通ですが面倒なところも多く、癖の強い先生がたくさんいらっしゃいます。卒業式、合唱祭などは無駄にこだわりがありみんな不満を訴えますが改善される様子はないですね。卒業式は練習も無駄に何回も何回もやらされたり、合唱祭では音楽の先生の癖が強いので理不尽なことも多々言われます。
    • 学習環境
      追試などもあり最低限は対策されていますが、頭のいい人とそうでない人の差が激しいです。テストが他の学校より難しいことで有名です。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    天沼中学校 (東京都 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      裏を知らない。駄目な教師は駄目でいい教師は良い。
      総合的には駄目な教師のほうが多い。問題を解決できず、被害者と加害者が両方謝るなど、あってはならない事もある。
    • 学習環境
      放課後に図書室で勉強出来る機会があり、充実しているかは個人のイメージレベルの差で別れてくる。勉強を見直す機会は沢山あるから充実している。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    十条富士見中学校 (東京都 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      施設以外は全部もうアレです。動物園に近い感じです。
      結局は駅から近くて踏切に引っ掛かったせいで遅刻、先生や生徒の質も治安もかなり悪くなってしまったので少し多めに歩いて王桜とか稲付とか行った方がいいと思います。
    • 学習環境
      まあ最近はChromebookも使い始めたのでかなり自習がしやすくなりました。

      受験対策は都立入試系へ対しての執念が物凄いあります。都立の問題ばっか解かされます。
      私立推薦とかなんて全然気にされません。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    豊玉中学校 (東京都 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      女性教師は少ない。授業は分かりづらい。
    • 学習環境
      テスト1週間前から部活がなくなるが、遅い。勉強させてほしい。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    瑞江第三中学校 (東京都 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      あまり。この学校は、おすすめしません。なぜか?理由は、今年の一年生がとても問題児が多いいので、下手にが絡まれると面倒臭いのでおすすめしません。
    • 学習環境
      補習は、定期テストの時にしかありません。とても少ない方だと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    稲城第四中学校 (東京都 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      絶対来ない方がいい。小学校で一生懸命勉強して都立、私立、国立のいい中学校に行ってください。先輩からのお願いと助言です。
    • 学習環境
      一部の先生を除き生徒に投げやりです。締め切りが早いにも関わらず締め切りギリギリに出すとめちゃくちゃ怒るという先生もいます。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    横山中学校 (東京都 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      校舎は綺麗だがじつじょうはそうではないのでだまされないようにしてください、思ったより宿題が多いです。怒られている時に圧力をかけられ自分たちがやっていないことやったなど一部しか見ていないのに決めつけて来る先生がいて、不快に思った
    • 学習環境
      自習などが、テスト前だと多いと思われる
      仲が良い子だけが固まっていて、ひとりぼっちの子もいる
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    東葛西中学校 (東京都 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      学校の評価は2か3かなという感じですが、教員がとにかく酷いです。
    • 学習環境
      補習はたまにあります受験対策は2年生なのでわかりませんが、あまりサポートはされていないです。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

口コミ 4262件中 91-100件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  東京都   >>  公立   >>  共学   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

東京都の口コミランキング