みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  東京都   >>  公立   >>  共学   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

東京都の公立共学中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 4262件中 81-90件を表示
  • 男性在校生
    鶴川第二中学校 (東京都 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      来ないほうがいいです。後悔します。学区内の人は受験でもして私立に行ったほうが良い未来への道筋が開けると思います。
    • 学習環境
      学習をしやすいとは決して言えないが、生徒自身はは学習に取り組む姿勢はあるように感じた。(勉強のストレス方によるいじめ、SNSトラブルが多発している可能性大)
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    第三中学校 (東京都 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      まず教師がなっていないのでそう入れ換えするまでは入学しないことをおすすめする。それでも入りたいと言うのならば、自己責任で中学三年間を過ごして欲しい。
      私は入ってしまってとても後悔している。
    • 学習環境
      授業をまともにしていないので、補習や受験対策などもっての他、教師は学習に対して意欲がないので、充実していない。勉強目当てに来るのならば絶対に来ないことをおすすめする。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中4人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    第一中学校 (東京都 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      先生の、態度が悪い他の生徒の態度口使いが悪い
    • 学習環境
      不満です授業無理やらされるそれが悪いところサポートなってない
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    小平第五中学校 (東京都 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      教師の多数が不満。女子贔屓が激しい。男子贔屓が激しい。両方います。あと校則。ほんとに厳しい。辛いです。 体調を崩したりする危険もあります。考え直してほしいです。校則を厳しくする前に、教師の姿勢を改めた方がいいのでは。
    • 学習環境
      教え方がとても上手で、丁寧な先生も沢山いますが。板書を1文しか書かなかったり、タイトルだけ書いて終わりという先生がいます。テストの時困りました。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中4人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    第六中学校 (東京都 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 【学習環境】
      体育の授業では、雨が降って来ても、続けます。

      【施設】
      最近、トイレが新しくなりました。
      2018年
      体育館では扇風機やエアコンなどはないです。


      【治安/アクセス】
      治安はまあまあです。
      通学では星★です、教材が重いです、8kgも有ります
      牟礼から大体2...
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中4人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    上原中学校 (東京都 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      僕が思うに、二年生では仲間外れになっている人や、人に趣味を貶したりするような生徒がいます。実際にその場面を見たり聞いたりしました。先生ではいい先生とあまりよくない先生がいます、いい先生は聞きやすいし板書もきれいだったりします。学級崩壊寸前の頃もあったり、制服が乱れている生徒もいましたが今はかなり良くなったと思います、正直僕はここに入学してよかったと思っていますがバレー部の一部女子生徒が部活の後帰るときに大声で歌ったりして付近の方にを迷惑かけたりしているのだけは許せないです。
    この口コミは参考になりましたか?

    12人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    瑞雲中学校 (東京都 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      陰湿ないじめが横行しています
      不登校の生徒はクラスに必ず1人はいます
      男子は数名奇行を繰り返す事ありますが、ほとんどの男子はおとなしく良い
      問題は女子
    • 学習環境
      学校は特になにもしてはくれません
      自分で頑張るしかありません
      質問タイムも設けてないので、職員室に自ら出向くしかありません
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    小平第四中学校 (東京都 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      何がなんでもいじめは良くないが、校舎はまぁまぁ綺麗だし制服も可愛いから良いと思う。
      生徒の数も普通ぐらい
    • 学習環境
      テストの前に図書室が解放されて自習できるようになっているるる
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    緑中学校 (東京都 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      入ったら後悔します。
      私の学年は「荒れた学年」です。
      まず最初に、生徒たちは低レベル、しかし先生たちは普通のレベルで噛み合ってないように感じます。
      次に、真面目にしている人が憂き目を見ます。女子だろうが男子だろうが真面目にしている人がいじめられます。逆にそこでいじめを自分たちで防ごうと男女の友情が生まれたりもします。少ないですが。
      最後に、いじめる側にもいじめられる側にも灰色の青春が待ってます。いじめる側は親や先生に怒られイライラ、いじめられる側はだいたい真面目に勉強している人なので、塾や課題に追われ疲れていたりと双方にいいことがないです。
      最後にもう一度、入ったら後悔します。こんなひどいことになっています。それでも入りますか?
      この口コミを見ている皆さん、こんな学年に当たらないことを心から願っています。
    • 学習環境
      内申に関しては先生にゴマをすっていればまあまあ取れる。素内申37,38ぐらいの人は結構いるが、その上、素内申40を超えるのが難しい。オール5は学年に2,3人しかいないし、そんな取らしてもらえないこの学校から都立自作校の推薦は難しい。もちろん合格している人もいるが、難易度は他の学校に比べて高い。
      早実の推薦枠はあるようでないと思ったほうがいい。制度が変わり各学校から1名から、市全体で5名になったので、内申を取りにくいこの学校からは無理。
      受験勉強に関しては、過去問の演習をして解説をしてくれる先生や、教えてくれというと分かるまで教えてくれる優しい先生がいる。しかしやはり十分でないので学校の勉強だけではとてもじゃないが高校に入れない。塾に入るのは必須。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    尾山台中学校 (東京都 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      ここまで見てまあまあかなって思うけど教師がマジでひどすぎる。テストでどんだけいい点取っても、発言何回何十回しても教師に好かれなかったら成績は5段階中2か3になる。俺も体育のテストで85とって、運動でも普通の人よりもできるくらいだっかけど先生に好まれなかったのか成績は3だった。理科だって俺の席の後ろの生徒がその先生のお気に入りで通知表が帰ってきたらその理科の先生が「成績あげといたから!」とかって言って成績が3から5になってた。1年から先生に好かれなかったら成績はもう5は取れないって思っっておいた方がいい。
    • 学習環境
      受験に関してはだいぶ手を入れてると思う。中3になったら週2で英語と数学の問題を解いたりする。校長先生と副校長先生との面談の練習もあるし一般も推薦も本気で応援する体制はよく見れる。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

口コミ 4262件中 81-90件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  東京都   >>  公立   >>  共学   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

東京都の口コミランキング