みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  群馬県   >>  公立   >>  共学   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

群馬県の公立共学中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 229件中 1-10件を表示
  • 女性在校生
    藪塚本町中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      最高! この中学校に進学したおかげで宝くじがあたり、彼氏もでき、毎朝緑茶に茶柱が最低でも100本は立っていました。
    • 学習環境
      補習などはあるにはありましたが、どれだけ成績の悪い生徒でも強制的に補習を受けさせるといったことはなく、受験に失敗したと嘆いている人もいました。受験に失敗して泣いている人の顔をみるのは気持ちが良かったです。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    小野中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      どの科目の授業も面白く、先生もとてもフレンドリーな人が多いです。
      また、生徒同士の仲もとても良く、たとえ言い合いになったとしても自分たちで
      解決することが多いです。
      成績や、将来について考える時間も設けられていて、とても安心です。
    • 学習環境
      数学では、成績に合わせて少人数での授業を実施しています。
      おかげで平均点が10点も上がったこともあります。
      テスト前は1時間もの自習の時間があり、最後の復習ができて、とても安心です。
      また、希望者や授業に追いついていけないひとのための補習授業もあり生徒のことをよく考えていると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    尾島中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • ★★★★★
    • 5.0
    • 総合評価
      良いところは、教育熱心で面白い先生が多い。
      悪いところは、靴下は長すぎてはダメだし短すぎるとダメという「why?」で、皆が 困惑している。
      後は他の中学校とあまり変わらないと思う。
    • 学習環境
      社会では時々50題テストをしたり、英語でも50題テストやspeakingテストを行ったりする。定期テストで、その問題が出ることがあるので非常に助かる。
      また、定期テストまでの課題をやり残してしまった生徒のために補習までしてくれる。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    旭中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      いろいろいったけど、普通に楽しい。施設も綺麗。小学校からそのままきたひとも多いだろうし、心配しなくていい。学校生活エンジョイしよう!
    • 学習環境
      先生によって、あたりはずれあります。放課後には、あさピー教室。という先生がわからないところを教えてくれる場所があります。いったことないので、よくわかんないけど行く人わりといます。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    千代田中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本気で群馬県一輝く学校を目指してるいい学校
      いじめもなく、毎日楽しい生活がおくれると思います!
      先生も面白いのですぐに馴染めると思います笑
    • 学習環境
      学校生活はよいですが学力はあまりよくありません、
      でも、テスト前には学習会があります!
      学習会は自由参加なので無理に残らなくても大丈夫です
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    強戸中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても充実しています!!
      現在生徒数が少なく1年生以外2クラスという状況ですが、勉強にも部活にも何にでも頑張る生徒が多いです!!
    • 学習環境
      他学校に比べて遅れている。だが、そのおかげでひとつの単元をわかりやすいように丁寧に教えてくださってわかりやすいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    尾島中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      先生と生徒が安定的な距離感をもっていて楽しそうな感じです。男子と女子でも同じことが言えて、ほかの中学校より仲良いです。
    • 学習環境
      授業が始まる前には10問テスト、振り返りプリントなどが使われており、とても覚えやすい。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    高松中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      とにかく勉強や個人のレベルが高く、文武両道な学校です。いじめも無く、校区外からわざわざ時間をかけて通う理由がわかります。
      勉強については、1.2年生の頃は普通に過ごしていれば問題無いです。
      行事も楽しいです(個人的に文化祭以外)。特に運動会は盛り上がります。
    • 学習環境
      先生によりけりですが、ある先生は小テストを実施して90点以下だったら補習、という形を取っていました。授業後、先生に質問もできるので難なく勉強に取り組めます。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    塚沢中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      問題を起こさなければ楽しいです。自分たちは後輩には優しく接しているので安心してください。
      皆が少し安いような学校にしていきたいですね!
    • 学習環境
      期末テスト前は決まって、参加自由の放課後学習かいが開かれます!そこでは高校生や大学生やボランティアの方などが来て教えてくれます!
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    千代田中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      吹奏楽部の先輩方が面白優しいのと、みんなを笑顔にしてくれる先生達がいるところです!
    • 学習環境
      先生が面白いのですが、わかりづらい先生がたまにいるから少し嫌です。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

口コミ 229件中 1-10件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  群馬県   >>  公立   >>  共学   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

群馬県の口コミランキング