みんなの高校情報TOP >> 岡山県の高校 >> 岡山県美作高等学校 >> 口コミ
岡山県美作高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2022年01月投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 2]-
校則普通です。しかし中には「休み時間くらいスマホ使っていいでしょ」とか言っている人がいますが、この学校のレベル、生徒の質を見れば当たり前としか言いようがないです。
-
いじめの少なさこの学校はいじめに対して重きを置いているので見たことがありません。
-
部活おそらく部活をしている人より帰宅部の方が多いです。しかし何個か強い部活はあります。
-
進学実績この学校は国立行きを推しているようですが無謀すぎます。この学校で授業を真面目に受けてもいい大学には入れないので、自分自身で勉強する事をお勧めします。
-
施設・設備進学コースがいる校舎は綺麗ですが、その他の校舎は汚れてて、特に床は掃除しても意味ないでしょう。
-
制服私は普通だと思っています。
-
イベントコロナウイルスの影響で特に行事がなかったので詳しくは言いません。
入試に関する情報-
高校への志望動機志望動機などないです。自分が勉強してこなかったツケが回って来ただけです。
投稿者ID:8059411人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2022年01月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 1]-
総合評価星なんか1つも付けられる学校ではない。
校則が厳しくて意味が分からない物まである。土曜日も学校があり休みは基本1日。三連休があるととても嬉しく感じる。進学系のコースは強制的に模試を受けさせられる。しかも5時過ぎまで。1日が無駄になる。模試のお金は生徒が払うのに、学校が払えよと常々思う。汽車通の人は駅から自転車に乗るのは禁止という謎の校則もある。冬は水道が凍結してトイレに行けれなくなる。先生たちは都合が悪いことがあったら生徒のせいにしたり、自分の身を守るために嘘で自分を固める。胸糞悪い先生も多々いる。いい先生は本当にいい先生。制服、体操服、制カバンはダサい。少女漫画で見るような恋愛はできない。なぜなら可愛い子はいても男子はイケメンがいないから。行事も1つもできていない。ほかの学校はコロナ禍でも体育祭や文化祭をしているのに我が校は何もしていない。思い出作りも糞もない。修学旅行もなくなり代替えの旅行が決まった、私たちはユニバやレオマなど県外に行けれると思っていた。しかし、行く先は美観地区。県内だった。教室はブーイングの嵐だった。TikTokやインスタみたいな高校生活は送れない。 -
校則バイト禁止
ツーブロック禁止
靴下は白黒紺
スカート折るのダメ
汽車通の人は駅から自転車ダメ
メイクダメ
スマホ禁止などなど意味がわからない校則が山程ある。
-
いじめの少なさ1クラスに2人ぐらいは不登校になる子がいる
-
部活強い部活は強い。弱い部活は弱い。
-
進学実績自称進学校。どこに進学するか、どこに進学できるかはこの学校次第じゃなくて自分次第だと思います。
-
施設・設備校庭せまい。全校人数との比率がおかしいと思う。
食堂せまい。体育館せまい。新校舎は綺麗だけど旧校舎はボロいし冬はエアコンがないので寒い。トイレは冬凍結して使えなくなることがある。 -
制服男子はかっこいいと思う。
女子のは超ださい -
イベント体育祭も文化祭も修学旅行も何もないです。悲しいです。思い出も糞もないです。
唯一できたのは球技会だけです。
入試に関する情報-
高校への志望動機オープンスクールに騙された。
投稿者ID:8088151人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2021年09月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 1]-
総合評価生徒のことを少しも考えていない。全ての先生がめんどくさそうで、生徒の質も悪い。行事も全て中止で、所詮口だけです。来ない方がいいです。土曜日も学校で休みは全然ありません。テストが多すぎくん。部活動ではいい成績残しているので、そこはいいと思います。でも制服と体操服がださい、。
進学コースの女子は顔面偏差値が高い。でもイケメンはいません。 -
校則厳しい。訳の分からない校則がある。
-
いじめの少なさいじめは、少ない方だと思います。
-
部活すごく強豪校です。その代わり、休みは全くありません。
-
進学実績国公立は毎年3~5人くらいしかでていません。指定校はまあ狙いやすい方です。
-
施設・設備新校舎はとても綺麗ですが、古い校舎は汚いです。トイレがよく詰まる、そして冬は凍結します。
-
制服すごくダサいです。制服を変える前の方が可愛かったです。
-
イベントコロナの影響で体育祭は2年連続中止です。それプラス球技会などの振り返りの行事もなく、勉強ばかりです。
入試に関する情報-
高校への志望動機オープンスクールがよかったから。
投稿者ID:7736964人中4人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2021年07月投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価コロナ下で体育祭や文化祭の中止、普段の体育も密を避けるスポーツをするなど感染対策をしていてその部分はすごく評価すべきだが、模試の監督の人数が足りないという理由で大きな教室でなく、ごくごく一般の普段の教室で他クラスと合同で模試を行うなどということをします。明らかに密な環境で何時間も模試をさせます。楽しい思い出の場をコロナ対策のために中止や見送りをしているのであれば、模試であってもわざわざ密にさせるというのはいかがなものかと感じます。全体としてはいい高校ではあるが、ところどころもう少し良い方法はないのかと感じる部分もあります。
-
校則特に厳しいと思う校則はないです。社会に出て恥ずかしくない身だしなみを徹底していて良いと思う。
-
部活部活に活気はあるが、グラウンドが小さいこともあり、朝早くに学校へ行くと、廊下をまたいで部活の練習をしている時がある。避けてはくれるが少し通りにくい雰囲気もある。
投稿者ID:7459953人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2017年入学
2019年12月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価友達関係、人間関係には凄く恵まれています!進路については個人差が出ます。おそらくどこに行ってもそうだと思いますが自分の進路は自分で開くた行った感じです。ただし先生方はとても相談に乗ってくれます。(一部を除く)
-
校則当たり前の事服装をしていれば全く問題ありません。校則も常識のある人なら苦ではありません。
-
いじめの少なさ全く聞きません。
-
部活運動部ではバレー部や陸上部が強いです。最近文化部も知名度が上がって来ています。ただし本当にやる気のない部は本当にやる気がありません
-
進学実績ややコネとかがあるような感じがします。でも学習面においてはしっかりサポートしてくれます。
-
施設・設備綺麗なところは綺麗。汚いところは汚いと言った感じです。
-
制服今年入学の方から新しい制服になりました。個人的にら鉄道会社の制服なイメージになりました。
-
イベント地域では充実している方だが体育祭はグランドが狭い為キャパシティオーバーな面もあります。
入試に関する情報-
高校への志望動機私立でまあまあ歴史があるから
投稿者ID:5997363人中3人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年11月投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 2| 制服 4| イベント 3]-
総合評価近年評判が良かったためこちらでお世話になっています。とても親身になってくれる先生とそうでない先生との差が激しいです。大学進学を目指していますが昨今色々と厳しい状況で今更ですがこちらの高校に入学させて良かったのかと少し後悔もしています。進路は自分で決めるものですがやはり学校の先生方が色々アドバイスしてくださるものだと思っています。それが思っていたようには話をしてくださっていないのが現状です。子供から聞く限りでは授業内容も若い先生が特に良くないように思います。
友達は良い友達に恵まれています。生徒さんも真面目な方が多くなったように見受けられます。
評価を星2つにしたのは入学前に期待していた程の学校ではなかったからです。 -
校則普通だと思います。
先生の中に真面目な生徒がたまたまうっかりのようなことがあるととても厳しく注意されるのに、あきらかに普段守っていない生徒には注意しない見て見ぬふりをする方がいると聞いたことがあります。 -
いじめの少なさ教育相談室もありますし、友達関係などで困ったことはないのできちんとされているのではないかと思います。
-
部活部活動は盛んだと思います。インターハイに出場している部活が複数ありますから良く頑張られていると思います。
-
進学実績こちらの学校に限らず結局塾に行かないと大学進学は厳しいようです。
卒業生の方で塾に行かずに学校で頑張って大学進学された方はいると聞きましたがそれは本人さんの頑張りであって学校の先生がどんなサポートをされたか詳しくわからないので不安に思います。 -
施設・設備図書館は良いようですが、校庭は狭いですし、体育館も古いです。学校が古くからあるのでこれは仕方が無いのではないでしょうか。
-
制服とても清潔感もあり良いと思います。
-
イベント生徒が中心となって頑張っているので良いと思います。
投稿者ID:5807564人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 4]-
総合評価挨拶ができる高校だと思います。先生と生徒がすれ違うときには運動部中心にほぼ必ず挨拶してると思います。
また文武両道で頑張っている生徒が多いと思います。
先生は勉強においても部活動においても熱心な先生がたくさんいて、生徒のことをとてもよく見てくれます。 -
校則アルバイトは長期の休み(夏休みなど)には、申請すればできます。携帯電話の学校内での使用はできません。服装頭髪の検査は定期的にあります。
-
いじめの少なさ自分のクラスとかではないです。
生徒間のトラブルは多少は聞きますが、あまりかかわりないのでよく分かりません。でも、先生方がちゃんと対応されている印象があります。 -
部活部活動はかなり盛んだと思います。
県大会で結果を残している部も多く、全国常連の部(なぎなた、水泳、陸上?など)もあります -
進学実績コースが多いので、自分の実現したい進路について1年の頃からしっかり考えることができるとおもいます。先生との距離が近くて、質問や相談がしやすく、先生方もきちんと対応してくださいます。国公立大学や有名私立にも毎年進学しています。
-
施設・設備図書館は生徒や先生でなくても利用できます。最近の映画を鑑賞できるブースもあります。
体育館は部活動が盛んなので時間や場所を区切って練習しているみたいです。
校庭は狭い方なのかなと思います。放課後の部活の時間は野球部、ソフト部、サッカー部が活動してます。 -
制服女子の制服はかわいいってよく言われてます。
制服が変わるということを聞きました。 -
イベント体育祭、文化祭は2日間続けて開催です。
修学旅行は2年の10月に北海道か台湾です。
球技大会はすごく盛り上がってとても楽しいです。
入試に関する情報-
高校への志望動機文武両道というのが1番大きいです。
投稿者ID:4414484人中3人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 卒業生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価コースや系が豊富で、進路は大学進学から就職まで幅広くあります。部活動も全国レベルの部活がたくさんあり、文武両道ができます。
-
校則他の高校に比べると、校則は厳しいほうだと思います。
携帯の持ち込みはOKですが、学校にいる間は使えません。 -
いじめの少なさ生徒のことを思って動いてくれる先生がいます。
大きな問題はないと思います。 -
部活全国常連の部活動が多く、文武両道を目指しています。
部活に入っている生徒が多いです。 -
進学実績進路は大学進学から就職まで幅広いです。
先生のサポートもあり、安心です。 -
施設・設備高校の図書館は生徒や教師だけでなく、一般の人も来ることができます。
-
制服夏服はセーラー服とカッターシャツ、合服はカッターシャツにベストやセーター、冬服は合服にブレザーです。
-
イベント体育祭と文化祭が2日続けてあり、とても楽しい思い出ができる伝統的な行事があります。
入試に関する情報-
高校への志望動機英語が勉強したかったから。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名大学
投稿者ID:2752606人中4人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]-
総合評価美作高校は挨拶もよくでき、部活を本気でできる環境なので良いと思っています。さらに美作地域で生徒数が1番多く、そのおかげで友達もたくさんできます。
-
校則他校に比べ厳しいと思っています。抜き打ちで服装検査があります。
-
いじめの少なさ生徒に間で喧嘩などはときどき聞きますが、先生と教師との間でのトラブルはあまり聞きません。
-
部活美作高校は水泳部やソフト部、野球部、バレー部、陸上競技部、サッカー部、バスケ部、バドミントン部、吹奏楽部など、たくさんの部活がありますが、すべての部活で良い成績を収めていると思います。
-
進学実績美作大学コースに入れば美作大学に入りやすくなるのでもしか美作大学に行こうと思えば行きやすいと思います。
-
施設・設備プールは無いですが体育館も図書館も校庭もちゃんとあります。体育館にはウエイトもあるので充実しています。
-
制服美作高校の制服は周りの人から可愛いとよく言われ、評判はいいと思います。
-
イベント八陵祭という行事があり、体育の部と文化の部があります。他にもオーストラリアとの交流もあります。
投稿者ID:2539385人中3人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]-
総合評価美作大学や有名な学校などに行きたい人はオススメですコースは豊富なので進学したいのならここがいいと思います
-
校則アルバイトと朝と放課後以外の携帯の使用が禁止されていて抜き打ちで服装検査があります
-
いじめの少なさ校即違反で指導になった人もいるのでトラブルも少々ありますが基本大きなトラブルは起きません
-
部活中でも硬式野球部がまあまあ有名です他にもパソコン部や茶道部など運動が苦手な人でも入れる部活があります
-
進学実績勉強が頑張れそうなクラスもあるので大学などは進学しやすいです
-
施設・設備図書館は一般の人も使えるので施設も物凄く充実しているでかなり便利です
-
制服男子は裾をシャツに入れればかっこいいです女子は冬服と合服のリボンが付けやすくなっています
-
イベント文化祭と体育祭は2日連続でやるので楽しいですし修学旅行も行ける場所が二つ選べるのでとてもいいです
投稿者ID:2232557人中4人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
- 在校生 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 5]-
総合評価自分にあっているクラスのなかで、またカリキュラムもいっかり組まれていて、充実して勉強できていると共に、楽しく学校生活が送れているから。
-
校則特に厳しくて耐えられないなどでは全くないと思います。規則のなかでも自由に過ごせてます。
-
いじめの少なさ自分の知っている限りではないと思います。また関わりたくないというのもあり、あまり関心を持った事はありません。
-
部活県大会、全国大会等に出場している部活(ソフトボール部など)があり、自分の部活ではなくてもとても誇りに思います。
-
進学実績美作大学に進むコースが設けられているので、それはとてもいいと思います。また、交換留学のカリキュラムもとても良いです。
-
施設・設備入学前に予想していたのとは違って、思っていたより校舎がきれいだと思いました。グラウンドの状態もいいと思います。
-
制服可愛いと思います。チェックのスカートも良いと思うし、男子のブレザーも格好いいと思います。
-
イベント文化祭はとても盛り上がり、他校の人は周辺地域の人達も大勢来てくださって、楽しく、充実してると思います。
投稿者ID:2268414人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]-
総合評価美作高等学校はいろいろなコースがあり自分にあった勉強をすることができます。そしてオーストラリアのエメラルド校生との交流もあります。そして皆仲もよく楽しく学校生活を送ることができます。
-
校則他の高校と比べると校則は少し厳しいかも知れません。ですがその校則をきちんと守り将来のためにきちんとした学校生活を送りましょう。
-
いじめの少なさ好き嫌いはあると思いますが、教師と生徒の間で大きなトラブルがおこるような事はありません。
-
部活どの部活も日々練習を頑張っており、大会の実績もいいです。部員が多いほど盛り上がるのでとても楽しいです。
-
進学実績年々希望する大学への進学率はとてもいいと思います。国公立も受かる人が結構います。
-
施設・設備図書館には最近の映画がすぐに入ってくるし本とか外国の雑誌とかもあり種類が豊富でとても充実しています。
-
制服夏服も合服も冬服もとても可愛いと思います。夏服はセーラー合服はチェックのカッターシャツにベストで可愛いです。
-
イベント体育祭や文化祭は年を重ねる事にどんどん良くなってきて今年はすごく盛り上がったし感動して泣いている人もいたほどです。
入試に関する情報-
高校への志望動機美作高校は自分に合った勉強ができるし学校環境もよくとても勉強のしやすい環境が整っていると思います。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名美作大学短期大学部児童学科
投稿者ID:2117364人中3人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価地域の人や先生方にきちんと挨拶のできる学校です。
先生も真剣に生徒一人一人の進路を考えてくださります。高校卒業後の進路が就職か進学か迷っている人はとても良い学校です。 -
校則ケータイは学校行ってから終わるまでさわれません。
きちんと守れば言われないレベルです。 -
いじめの少なさないと思います。みんな仲がいいです。
私のクラスはいじめはなく、仲の良いクラスです。
-
部活運動部はそこそこ盛んです。
文化部の中でもとくに吹奏楽部は休みがないくらい練習してます。 -
進学実績先生が生徒一人一人に対してちゃんと進路指導を行ってくれます。成績が悪いから見捨てるとかはたぶんないと思います。
-
施設・設備運動場がだいぶ狭いです。
図書館は最新の邦画や洋画のDVDが置いてあったりします。 -
制服岡山県の北部なら一番可愛いと思います。
青と白を貴重とした可愛い制服です。男子の制服もほかの高校より全然いいと思います。 -
イベント普通ぐらいです。夏休みあけの文化祭と体育祭はとても楽しいです。球技大会は春にあります。
入試に関する情報-
高校への志望動機先生の面倒見の良さと勉強と部活の両立がちゃんとできることに惹かれて入学しました。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名女子美術大学短期大学部 造形学科
投稿者ID:2091874人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2014年入学
2016年01月投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とてもいい学校とは思えません。
特別進学コースや進学コースにはまともな生徒がいますが、総合コースとなれば一時的な感情に流されて馬鹿なことをしでかす生徒が大多数を占めます。もちろん総合コースにもまじめな生徒はいますが、決定的にどこか欠けてるなと感じます。 -
校則厳しいとは思えません
-
いじめの少なさいじめを目にしたことはありませんが、他人を誹謗中傷する生徒は五万といます。
-
部活バレーボール部、卓球部、陸上部、ソフトボール部などが盛んです。
-
進学実績特別進学進学コース、進学コースは大学または専門学校に進学
総合コースは就職または専門学校
-
施設・設備図書館の充実を謳っていますが…
生徒の質が悪いのだから、いくら施設を充実させてもダメでしょう。 -
先生述べることはありません
その他高校に関するコメント-
学習意欲特別進学や進学コースではまともな授業を行っています。
投稿者ID:17522810人中7人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2014年入学
2015年12月投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校では勉強面や部活動に力を入れています。他にも生活習慣(服装頭髪、掃除、挨拶)を気を付けています。また海外交流にも力を入れています。
-
校則今年から携帯の使用を禁止しています。服装頭髪は厳しいです。他の学校と比べて先生からの指導がたくさんあり、厳しいと思います。
-
いじめの少なさいじめは一回も見たことがありません。なので絶対ないとは言い切れませんが、0に近いと思います。いまのところ、そのような問題は起こっておりません。
-
部活部活動の種類はたくさんあります。そのなかで特に力をいれてるのが、陸上、水泳、野球、ソフトボール、バレー、ブラスバンドです。その他にも成績を残そうと頑張っています。
-
進学実績毎年美作大学には必ずいきます。また他の有名大学や短大、専門学校も行きます。就職も100%に近いと私は思います。
-
施設・設備整っている教室もあれば、少し不足していたり、不備があったりします。図書館は表彰されてるのでとてもきれいです。
-
制服とてもかわいいですが、スカートの長さが人によって違うので、気に入らない人もいます。ですが、ほかと比べたら比較的柄が良いです。
-
先生とても真剣に対応してくれます。いつでも相談に乗ってくれて、解決策を出してくれます。また先生と生徒の距離がとても短いです。
入試に関する情報-
高校への志望動機美作大学に進学したいので美作大学コースがあるからです。
-
利用していた塾・家庭教師明光義塾
-
利用していた参考書・出版社塾で配られるテキスト
-
どのような入試対策をしていたか毎日、最低三時間は勉強をしました。また塾に行き、より詳しく勉強をしました。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名美作大学短期大学部幼児教育学科
-
進路先を選んだ理由保育士資格を短期間で取れ、就職率が高いから
その他高校に関するコメント-
学習意欲進学したい人はすごく勉強をしていますが、あまり考えていない人は寝てしまったりしています。進学系は決まっているので集中しています。
-
アクセス全方面から見たら中心地であるとおもいます。最寄り駅は津山駅です。またそこにはバスセンターもあります。
投稿者ID:1730995人中3人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
- 卒業生 / 2012年入学
2015年06月投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価制服のデザインが可愛いです。
校則については、先生が結構厳しいです。
いろいろなコースに分かれているので、自分の学びたい分野を学べるので良いと思います。 -
校則先生が結構厳しいです。
ボタンは1番上までとめるように指導されます。
カーディガンなども指定のもの以外は注意されます。 -
いじめの少なさいじめの問題はあまり耳にしたことはありませんでした。
みんな仲良く、体育祭などでも団結力があったと思います。 -
部活多くの生徒が熱心に部活動を頑張っていました。
遠くから来ている生徒は、寮に入り部活中心の生活をしている人もいました。 -
進学実績特進コース、進学コースは特に、進学優秀だと思います。
美作大学に、進学が有利なのではないでしょうか。 -
施設・設備図書館は充実しています。貸し出しはパソコンを使って管理できます。DVDを鑑賞できるスペースもあります。体育館は校舎から離れていて道路を渡って移動しないといけないので雨の時が少し不便です。
-
制服有名なデザイン家がデザインしているので、とても可愛いです。スカートにも校章がついています。夏服は少し変わったデザインでした。生地が少しペラペラに思えました。
-
先生校則には少し厳しい先生が多かったです。部活の顧問の先生は厳しく、とても熱心に指導してくれました。進路などの相談も親身になって聞いてもらえました。
入試に関する情報-
高校への志望動機姉が通っていて、毎日が楽しそうで、自分もそのような高校に通いたいと思ったから。
-
どのような入試対策をしていたか家庭教師を頼み、勉強を教えてもらいました。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名ゴルフ場受付
-
進路先を選んだ理由ITコースでパソコンを学んだ為、パソコンがいかせる職業に就きたいと思った為。
その他高校に関するコメント-
学習意欲進学コースでは、とても熱心に真面目に勉強している生徒がおおいと思います。
その他のコースはあまり真面目にとりくんでいない人が多いように思います。 -
アクセス周りには他の高校も密集している為、バス停なども多くあります。
駅は近くにありませんが、駅までもバスを利用して行くことができます。
投稿者ID:1254855人中3人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2011年入学
2013年01月投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
津山市内の私立高校の中では比較的、進学実績もあり、県立高校ではなく私立高校を選ぶ人にはおすすめしたい高校です。
【校則】
あまり厳しいという印象は受けませんでした。
【学習意欲】
進学コースの人は特に、将来に向けて勉強に励んでいます。
【いじめの少なさ】
受験時の選考で中学時代のいじめの有無なども調べているみたいです。
いじめをした生徒は退学させられると聞いたことがあります。
【部活動】
自分は帰宅部なのでよくわかりません。
【進学実績】
近年は進学実績も増えてきているようです。
【アクセス】
駅からはかなり距離があるので、毎日歩いてくるには少々厳しいかも。
自転車通学をおすすめします。
【学費】
親に出してもらっているのでよくわかりません。
【施設・設備】
さすが私立高校とあって、施設や、設備は県立高校に比べて充実していると思います。
【制服】
県北でも可愛いと評判だと思います。
【先生】
熱心で親身になってくれる先生が多いようにも思えます。
入試に関する情報-
高校への志望動機小さい頃から情報分野に興味があったからこの高校を希望しました
-
利用していた塾・家庭教師特に利用はしていなかったです。
-
利用していた参考書・出版社特に利用してはいなかったです。
-
どのような入試対策をしていたか専願だったので特に対策はしていませんでした。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名神戸電子専門学校
-
進路先を選んだ理由高校だけでは情報分野について十分に学ぶことができなかったから
投稿者ID:29174人中3人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 卒業生 / 2010年入学
2013年04月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
全体的にはいい方なのでは?この高校は校則はゆるく、悪が多いとの印象が強いようですが、実際の所そんなことはなく真面目な人も多いです。
【校則】
校則はゆるいですね。その分、校則は守るべきです。
【学習意欲】
特別進学コースの人たちは、ほとんどの人が入学時から大学進学を目指しています。真面目に学習しようとせずに邪魔なんてしてみれば人は、即謹慎処分でしょう。
【いじめの少なさ】
いじめが多いというほどではありませんが性格の悪い人は山ほどいます。気を付けてくださいね。
【部活動】
陸上部、水泳部、バレーボール男子が有名です。水泳は全国大会上位に入る実績。
【進学実績】
特進は国公立大学の進学率がまあまあ高いです。
津高には負けますがね。
【学費】
学力特別奨学生などに入れば、ほぼ無料になります。
【施設・設備】
校舎がキレイ!!エアコン完備!!図書館には多数の本!!これには市内の高校も負けてしまいますよ。(笑)
【制服】
これ、市内No.1のかわいさじゃないかと個人的に思います。爽やかな色合いの制服が周りの女の子に人気\(^_^)/
【先生】
個性的な先生が多いです。でも、めっちゃ良い先生ばかり!!時々、適当な先生もいますが…。素敵な恩師と呼べる先生に、きっと出会えますよ。
投稿者ID:45536人中5人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 卒業生 / 2007年以前入学
2014年03月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
全日制だけでなく定時もあるので、年齢問わずに通える学校です。特に介護の分野は施設と同じ機械が揃えてあり職場でいかせます
【校則】
あまり厳しくは無いです。でも、服装の乱れは心の乱れと怒られます
【学習意欲】
高い方だと思います。特に定時は勉強熱心な子が多かったです
【いじめの少なさ】
いじめは多少はありました。上級生が下級生をあっしーがわりにしているのは
たまにあります
【部活動】
私立ですが、運動部は特に盛んでした
【進学実績】
美作大学へ進む人が多く国公立に合格した人もいました
【アクセス】
ちょっと不便かな。駅から遠いので!
【学費】
私立なので高いですね
【施設・設備】
学生食堂もあるし遠くから来るこのための寮もあります
色んな機械もそろってるし、テニスコートは綺麗でした
【制服】
可愛いです、でもバックはダサいです
【先生】
やる気のある先生もいればそうでない先生もいます。
定時の先生はメンドクサイのか?1人ぼっちの生徒がいても
無視している先生もいました
入試に関する情報-
高校への志望動機介護福祉の科があったので進学しました。公立よりも機械は充実していたので学びたいと思いました
-
利用していた塾・家庭教師特にないです。田舎で私立なので誰でもとおります
-
利用していた参考書・出版社特にないです
-
どのような入試対策をしていたか受験対策は中学校でプリント問題をとく程度でした
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名私は進学はしませんでしたが、地元でも大手の介護の施設に入学できました。
-
進路先を選んだ理由私が選んだ理由としては大手で安定した給料があることでした
投稿者ID:184545人中3人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 卒業生 / 2007年以前入学
2013年01月投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
あまりいいものではなかったですが、頭が悪かったのでここに入りました。
【校則】
ゆるいですが、先生がいちいちうるさかった記憶があります。
【学習意欲】
幾度なしでしたねw
まず寝てても注意されないので。
【いじめの少なさ】
普通にありましたね。
特に女子のいじめがひどかったです。
【部活動】
自分は入ってませんでしたが、特に普通でした。
【進学実績】
自分はお金を出したら入れる専門学校に入りました。
【アクセス】
駅が近くにあるわけでもないので大変でした。
【学費】
高かったです。
【施設・設備】
暖房ありますが電気代が高いだのでつけてなかったですね。
【制服】
特に他の高校と変わりありません。
【先生】
とくにありません、普通の先生です記憶にもあまりありません。
入試に関する情報-
高校への志望動機自分はもともと何がなんだかわからないまま入ったので特に理由はありません。
投稿者ID:31847人中5人が「参考になった」といっています
-

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
おすすめのコンテンツ
岡山県の偏差値が近い高校
岡山県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 岡山県美作高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | おかやまけんみまさかこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0868-22-4838 |
|
公式HP | ||
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
岡山県 津山市 山北500 |
|
最寄り駅 |
- |
岡山県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 岡山県の高校 >> 岡山県美作高等学校 >> 口コミ