みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  茨城県   >>  共学   >>  卒業生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

茨城県の共学中学校の卒業生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生| 卒業生| 保護者
口コミ 267件中 81-90件を表示
  • 男性卒業生
    東海南中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      楽しいことは楽しいが意外と先生や勉強がめんどくさくなる環境です。行事は意外と勉強になることも多いのでそこは良いと思う。
    • 学習環境
      正直微妙ですね。3年になれば放課後残って自習的なことはできますが、1、2年は部活でできたもんじゃないです。授業はまあまあですね。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    朝日中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      楽しかったですよ~生徒も色んな子がいます。先生は分からない時に質問などすると詳しく教えてくださったりしますよ
    • 学習環境
      授業中グループで話し合いとかよくやってました。今はコロナの影響でどうなっているのか分からないですが。教えてあげたり教えてもらったりいい感じでした
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    峰山中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      とにかくぬるい。高校に進学するとクラスに馴染めなかったりして退学してしまう先輩達が多々います。あとは、先生に嫌われると理不尽な目に多々あります。いくら文武両道だとしても先生の方から不遇な対応をされてしまいます。
    • 学習環境
      普通ではないでしょうか。学力を上げたいなら塾や家庭教師を利用するのをオススメします。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    水戸英宏中学校 (茨城県 / 私立 / 共学 / 偏差値:43 - 45)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      努力が必ず実る学校。本校のカリキュラムもたまに意味不明なのがあるがいいと思う。周りのレベルが高く、モチベーションがかなり上がる。強いていちゃもんをつけるとしたら学費が高いくらい。先生達の授業がとても分かりやすく、勉強を学校だけで済ませている人がいる。
    • 学習環境
      この学校に入ってしっかり勉強していれば確実に成績は伸びる。校内にあるスタディルームは7時まで解放。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中5人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    城西中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      現在の校長がダメです頭がかたく、生徒会が文化祭の提案書を出しても相手にもされなかったようです早く異動になるといいですね
    • 学習環境
      朝読書という時間に勉強しても注意を受けます図書室はあまり空いていなく、教室に残って勉強することはできるにはできますが、微妙といったところでしょう
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    茨城大学教育学部附属中学校 (茨城県 / 国立 / 共学 / 偏差値:52)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      制服と校舎以外は満足してます。行事も規模こそ小さいですがみんなで一生懸命取り組めます。勉強を頑張りたい人は、自主学習がきちんとできるという自信があればおすすめの学校です。宿題はほとんどないし授業の進度が速いわけでもないので学校の勉強だけでは入試には到底足りません。入学を考えてる人は頑張ってください。
    • 学習環境
      頭がいい人が多く、学習意欲も高い。友達にきけば分からない問題も一緒に考えてくれて、けなされるようなことは無いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    119人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    水戸英宏中学校 (茨城県 / 私立 / 共学 / 偏差値:43 - 45)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      素晴らしい学校です。本当に。この学校に入って人生変わりました。論より証拠、私が語るよりも、実際に入ってからどれだけ良い学校かわかるかと思います。一生の宝物ができます。卒業の時にはなんだかんだ、友達も先生もみんな大好きって言えるくらいの素敵な学校生活になるはずです。
    • 学習環境
      最高です。高校受験のための指導の手厚さは茨城、全国でピカイチといっても過言ではないです。自習室の環境、個別指導、授業の質、課外、生徒の意欲、先生のサポート、などなどどれをとっても完璧に整っています。高校いいところ行きたいと考えている人は絶対おすすめします。
    この口コミは参考になりましたか?

    11人中6人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    千波中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      完全な自由ではなく、放し飼い状態(?)といった状態である。坊主の人が大声で叫んで注目を浴びようとしているので、動物園という人も同じ学年にはいた。
    • 学習環境
      ほかの人も書いているように、予習にばかり力を入れて、復習は何もない。
      短期的な休みにも宿題はあまり出ず、プリントを1or2教科で数枚出すぐらいとなっている。
      体育備品をはじめ、各副教材も、不足していることが多く、何人かで一つといった状態。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    高山中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      研究学園の学園の森義務教育学校、みどりののみどりの義務教育学校、周りの学校は設備が完璧でオシャレなのに、、教育委員会は高山のことが目に入らないのでしょうか?それか見て見ぬふり?忘れられてる??
      廃墟みたいな外観なのにその上制服がダサすぎて後輩たちが可哀想です。今度近くに学校が出来るので期待してたら小学校のみ…言葉が出ません
    • 学習環境
      今はクーラーがついたのでマシになったんじゃないですかね。トイレは汚すぎます。提携の小学校には多目的トイレがついているのに、ここのトイレは異臭がするほど掃除が行き届いてないです。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    愛宕中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      ホントにとっっても素敵な学校です。ぜひ、期待を胸に入学してほしいと思います。先生や先輩が楽しみに待ってくださってると思います。
    • 学習環境
      多くの先生方が学習において親身に寄り添って下さいました。(特に3年になると、1.2年の頃に増して先生方が親身になって下さいました。)他には、WiFi環境が整っていて、タブレットや電子テレビなどもあり、現代らしいです。また、友達同士で協力して学ぶ機会なども多くありました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 267件中 81-90件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  茨城県   >>  共学   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

茨城県の口コミランキング