みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  茨城県   >>  共学   >>  卒業生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

茨城県の共学中学校の卒業生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生| 卒業生| 保護者
口コミ 267件中 51-60件を表示
  • 男性卒業生
    吾妻中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      近隣の学校と比べると、落ち着いていて平和です。
      人数が少ないからこその楽しさもあります。
      先生方も、親身に対応してくれます。
      学区で迷っている人がいるのであれば、とてもおすすめしたいです。
    • 学習環境
      iPadは約10台、パソコン室にパソコンが約40台、各教室に1台ずつモニターがあり、電子化は進んでいた方だと思います。
      2021年度からは1人1台パソコンがあるようです。
      各クラス何人かは頭のいい人がいるので、わからなくても相談できます。
      また、先生方が放課後に指導してくれることもあるようなので、定期テストや受験対策もしっかりできると思います。
      先生によりますが、授業も楽しいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    手代木中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      みんな仲良くやることができ、さらに文武両道の目標を達成したい人にはオススメの学校です!ほとんどが生徒主催の行事ですから解放感を味わえます!楽しいです!皆さんのお入学待ってます!
    • 学習環境
      受験対策は熱心です。補習授業を放課後にやってくれたりとか、夏休みにも図書室開放してやったりとか。国語科の先生が3年で習う内容を1年の時に教えてくれたりしてました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    千波中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      勉強も部活も充実できて、楽しい中学校生活が送れるはず!先生も本当に良い方ばかりでした!入って損は無いと思います!ぜひ千波中学校へ!
    • 学習環境
      先生が生徒ひとりのために真剣に向き合ってくれた。だから先生に感謝でしかない。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    千波中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      本当に楽しかったです。行事もすごく楽しかったです。
      先生も親しみやすく、距離が近いです。
      生徒も常識があり、そりゃあ嫌な子もいますが、それ以上にいい子が多いです。最高でした。ぜひ入ってください。
    • 学習環境
      学校でのサポートは特に目立つものはないです。
      それでも、テスト範囲が終わらずプリント出して、各自やってくださいという丸投げ式の学校もあるので、それを考えると良い方かと。
      私の学年はとても頭が良く、水戸一高に20人近く合格しました。
      なので千波中は出来がいいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    八郷中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      僕は八郷中を卒業して、良かったと思います。
      新緑のなかでのびのびと楽しい学校ライフを送れます。
      様々な経験をできるのでおすすめです。
    • 学習環境
      先生方は、みなさん優しくとてもフレンドリーです。
      勉強もとても手厚く教えてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    瑞竜中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      ものすごく充実した3年間で、先生は生徒1人1人の個性を大切にして下さります。文化祭や体育祭なども生徒一丸となって作り上げます。心身共に成長出来ると思います。入学して良かったと思える学校です。
    • 学習環境
      友達で教え合ったり、タブレットを用いた授業だったりと充実した学習ができます。先生に分からない問題を聞くと分かるまで教えて下さいました。また、テスト対策や受験対策は過去問などを使いしっかりできます。先生は勉強だけでなく精神面でもサポートして下さいます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    竹園東中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      いじめは多いが、学習面や生活面では文句なし。いじめ撲滅の問題にもっと取り組めばよりいい学校になると思う。
    • 学習環境
      学習面においては最高。教師が生徒一人一人に目を配り苦手を潰してくれたり、違う目線から一緒に考えてくれる。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    水戸英宏中学校 (茨城県 / 私立 / 共学 / 偏差値:43 - 45)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      最高でした!今でも戻りたいです。
      卒業式ではとても久しぶりに心の奥底から泣きました。
      できた友達が仲良すぎて、1ヶ月たった今でもLINEしてるし会ってます。みんな大好きです!
      先生にもたまに会いに行ってます。
      感謝しきれません!
    • 学習環境
      やる人にはとことんサポートします。
      プリントやゼミや個別指導、質問対応など私立なのでとことん付き合ってくれますし、自習スペースもあるので集中して勉強できる環境が整っています。
      テストはちょっと多いですけどこなせたら相当な力になります。入って努力することの大切さをとことん学べました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    朝日中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 【学習環境】
      週に一回のペースで行われる小テストで80点以下を取ると補修があります。
      ただ、大半の男子はサボって帰ります。

      【進学実績/学力レベル】
      私たちの代からは、土浦第一高校への進学者はいませんでした。竹園高校や土浦第二高校はチラホラいる感じです。

      【施設】
      校庭...
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    五霞中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      昔は荒れてたらしいが、今は田舎にあるごく一般的な中学校。規模が小さいから個人の努力次第では良い進路に行けると思う。先生は基本的に頑張ってる人には熱心にサポートしてくれます。
    • 学習環境
      生徒数が少ないから個人の頑張りしだい。頑張ってる人には学校からそこそこサポートしてもらえる。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 267件中 51-60件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  茨城県   >>  共学   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

茨城県の口コミランキング