みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  茨城県   >>  共学   >>  卒業生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

茨城県の共学中学校の卒業生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生| 卒業生| 保護者
口コミ 267件中 91-100件を表示
  • 女性卒業生
    愛宕中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      もし、他に選択肢があるのならこちらを選ばない方がいいと思います。生徒の性別、部活の出来具合等で接し方や評定を変える先生がいらっしゃって不快に思う方がいました。環境等は整っているので、先生の贔屓に屈しない!という鋼のメンタルをお持ちの方はオススメです。
    • 学習環境
      タブレットの活用や学び合い等、勉強する環境は整っています。先生によってはテスト前に補習を行ってくださるので嬉しかったです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    藤代中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      行事にはみんな団結して取り組んでいます!本当に楽しい学校でした
      田舎にあるのでのびのびとした環境で勉強することが出来ます!行事事には涙が出る生徒も沢山いました
    • 学習環境
      綺麗な環境で勉強ができます
      あまりストレスの溜まらない環境で勉強できると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    土浦第五中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      友達は、個々の個性を認めあえる人が多く、先生方も、とても親身に考えてくれる先生が多く、個人的には、とても楽しい3年間でした。また行事にも、力がはいっています。合唱のレベルがとても高い学校で、音楽祭はとても盛り上がります。体育祭も、団対抗で、盛り上がる行事です。
    • 学習環境
      熱心な先生が多く、授業ではみんなで議論したり、グループ活動をしたりと工夫した、授業をしていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    小川南中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      設備が良いくらい。石岡小美玉ら辺は治安が悪いし学力も低いので真面目な子に育てたい人は私立中学校にいくのをおすすめします
    • 学習環境
      その高校は受からないと言われて私立を勧められる。補習などはない
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    総和北中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特に可もなく不可もありません。楽しめるかどうかは自分次第の学校です、先生はその時によって変わるのでハズレ当たりがあります
    • 学習環境
      特にありません。受験生は特にテストが多いです。月1ぐらいです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    戸頭中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒はみんなほんとに仲がいいです 先生とも仲が良い子も多くいます
      ですが先生が生徒を手に追えてない事が多かったです今の戸頭中がどうか分かりませんが僕がいた時は先生とよくトラブルになっている子もいました
    • 学習環境
      受験に関してはそれなりに対応してくれると思います
      ですが、学習に関してはあまりおすすめはしません。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    鉾田南中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の人数もそこまで少なくはなく、とても活気があり楽しく過ごせる学校だと思いました。文化祭や体育祭などの行事も多く行われており、中学生の時に学ぶべき大切なことを多く学べる場所です。周りの中学と比べ、人が少し多い所もとても高く評価できるポイントであり、少なすぎも多すぎもしないため学校全体が仲良くなれると思います。
    • 学習環境
      これに関しては人によると思う。もちろん勉強を頑張りたいと思う生徒には先生達も一生懸命教える。しかし進学のことを深く考えたりするような少なかったかと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    関本中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いじめがなく、仲がいい学校です。学校行事もみんなで取り組み、それぞれの完成度が高いです。サボる人はいませんでした。みんな真剣にやるので、とてもよく盛り上がります。楽しかったです。
    • 学習環境
      部活を引退した3年生は放課後、教室に残ってみんなで勉強していました。残るかは自由です。先生が教室に居てくれるので、分からないところは積極的に聞いたりしていました。
      2年教室の前に、教室1部屋分くらいの共有スペースがあり、先生たちはよくそこで作業をしてるので、10分休憩やお昼休みなどでも勉強を教えて貰いに行きやすかったです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    茨城大学教育学部附属中学校 (茨城県 / 国立 / 共学 / 偏差値:52)
    卒業生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      そこそこいい学校だと思います。また学力を伸ばしたい方にはオススメですが部活を頑張りたい方にはあまりオススメできません。
    • 学習環境
      水戸一高合格者を多数出すのでもちろん生徒の方も頭いいですが先生もそれなりに力が入っています。また分からない問題も丁寧に教えてくれます。受験へのサポートは手厚いと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    府中中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      悪いところとしては、とにかく生徒の校風が体育祭を除いて総じてだらしないです。赴任される先生方が可哀想になるときさえありますね。温厚育ちの人がここに入学するとびっくりしてしまうと思います。
    • 学習環境
      別に特に対策とかはやっていた記憶はありませんでした。他の中学とあまり変わらずといったところです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 267件中 91-100件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  茨城県   >>  共学   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

茨城県の口コミランキング