みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  大阪府   >>  私立   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

大阪府の私立中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 1413件中 81-90件を表示
  • 女性保護者
    上宮学園中学校 (大阪府 / 私立 / 共学 / 偏差値:45 - 51)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      通わせて後悔しかありません。

      当方は中途で転校(地元の公立学校も含め)もしくは外部受験を考えています。

    • 学習環境
      良くわかりません。

      定期試験以外に、長期休み明けの確認試験、全国模試、英検や漢検…けっこう試験だけはよくしています。


    この口コミは参考になりましたか?

    10人中10人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    清風南海中学校 (大阪府 / 私立 / 共学 / 偏差値:57 - 63)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      2コース両方を知るわけではありませんが、先生方の熱い指導、モラルの高さが特に良いと思います。先生が学校の雰囲気を作りますから大事な要素かと思います。
    • 学習環境
      先生がとにかく良いと思います。厳しいイメージを抱いていましたが、実際は生徒のために一所懸命指導してくださる先生方が多く、成績について厳しく言うことはせず、生徒の質問に真摯に答えてくださいます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    四天王寺中学校 (大阪府 / 私立 / 女子校 / 偏差値:58 - 66)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      とにかく課題に埋もれています。そんな中先生が「今からやらないと~」と仰るようで半泣きになって頑張っています。あれは多い!
      でも、総合的には満足しているようです。親は子が満足ならそれでOK。そんなものです。
    • 学習環境
      大学受験は塾なしでも大丈夫と聞きます。もちろん学校の授業をしっかり理解していれば。積極的に質問をする子ならお得だと思います。ただ、進学校特有なのか、そうでない子に対しては、あぶないよ。。的な警告は伝えられるそうですが悪い言い方をすれば「放任」かも。
      テスト前は自習する子で席の取り合いだと聞きました。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中6人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    関西大学中等部 (大阪府 / 私立 / 共学 / 偏差値:54 - 58)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      大変満足しています。小規模な学校なので、しっかり先生の目がいきとどいていると思う。ただし、部活には力を入れていないので、中高時代部活に打ち込みたい人にはおすすめしない。
    • 学習環境
      補習などはしっかりしてくれ、しっかり高等部に上がれるようサポートしてくれる。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    関西大学北陽中学校 (大阪府 / 私立 / 共学 / 偏差値:50 - 53)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      行事が平日にあり、次の日は普通に6時間あるなど行事の入れ方に問題あり。
      事務局と教職員との連携が取れていなく、たらい回しにされる。どちら側も対応が悪い。電車遅延や天候不良などで学校から保護者に一斉連絡がはいるが、連絡が遅いためもう少し早く対処するなどの努力が見られない。
      昔からいる教職員の言葉遣いが悪く、態度が横柄。
    • 学習環境
      テスト後の補講はあるが焼け石に水程度。普段のサポートが皆無である。また、学校のレベルと使用している教科書のレベルに乖離がある(学校の偏差値に比べて使用している教科書のレベルが高いので、ついていけない生徒はしんどい)。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    近畿大学附属中学校 (大阪府 / 私立 / 共学 / 偏差値:40 - 55)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      先生として、人としてどうなのかと思う人ばかりで、関わりたくない人達ぱかり。
      もっと、子供の心を勉強して欲しい。
    • 学習環境
      自主的にやる子だけ。やらない者は放置。
      iPadで課題提出も出来たりと利便性はあるのかもしれませんが、授業参観で後ろから見てると、半分以上の学生が、授業中に漫画やYouTubeを見ています。iPadなんかいらない。
    この口コミは参考になりましたか?

    11人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    大阪女学院中学校 (大阪府 / 私立 / 女子校 / 偏差値:47 - 50)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      どんなことでも先生方は基本見守ります。行事などでも難しそうなことでも、口出しはほぼされません。
      それだけ生徒を信用して自主性に任されているのかな、と思います。
      少し困ったことがあったとき、先生は一緒に泣いてくださったり、温かい先生が多い印象です。
      生徒の皆さんも色んなところから通っておられて、多種多様な感じです。
      お互いの良いところを認めていくよう教育してくれるのでは、と思っています。
      毎日の先生からの健康管理メールに談話が添付されていますが、とてもあたたかく楽しい内容で、親の方が楽しみにしているかもしれません。
    • 学習環境
      一定の成績に満たない生徒は補修や再テストがあります。また高校生が中学生に勉強を教える制度や、外部の大学生が放課後に勉強を見てくれるシステムがあります。
      もちろん、休み時間や放課後に先生に補修を個人的にお願いすることもできるようで、よく娘は先生に質問に行っているようです。
      宿題は思ったより多く、課題も多いです。
      自分で計画的にやっていくスキルを身につけるようになるのではないでしょうか。
      図書館も落ち着くらしく、お友達と一緒に勉強してくることもあります。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    帝塚山学院中学校 (大阪府 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40 - 59)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      昔からのイメージがよく、生徒も学校を誇りに思っている。それほど勉強に没頭するのではなく、学生時代を謳歌するにはちょうどよいと思う。
    • 学習環境
      中学入試のレベルをかんがえると、相応の難易度の学習内容だと思う
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    羽衣学園中学校 (大阪府 / 私立 / 共学 / 偏差値:37 - 40)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      生徒の個性を尊重し、一人ひとりの能力にあったプログラミングやサポート体制がとても充実している。先生や設備も含めて環境がとても良い。
    • 学習環境
      生徒の学力を伸ばすためのプログラムやサポート体制が、とても充実している。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    四天王寺中学校 (大阪府 / 私立 / 女子校 / 偏差値:58 - 66)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      通学していて満足している。先生方の熱意もいつも感じる。叱咤激励もあり、一緒に騒ぐもあり。良い学校です。
    • 学習環境
      たくさん課題が出ます。それをこつこつこなすことを良いとする風習で、いいとおもいます
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中5人が「参考になった」といっています

口コミ 1413件中 81-90件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  大阪府   >>  私立   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

大阪府の口コミランキング