みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  三重県   >>  公立   >>  共学   >>  卒業生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

三重県の公立共学中学校の卒業生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生| 卒業生| 保護者
口コミ 117件中 81-90件を表示
  • 男性卒業生
    羽津中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      教師の指導が良くなく、校則も不満がある。
      毎日の宿題としてスタディノートというやる意味がほとんどない宿題を出してくる。自由に書いていいのは助かるが、はっきり言って適当にやる人が多いので、やる意味はない。なにか問題が起こったときに、やったかどうか確認もせずに、たまたまいたからと言う理由で、教師達に拘束されて良くなかった。文化祭などの合唱はチカラを入れすぎていて、厳しく指導がしてくるため毎日とても大変。音楽の教師がなかなか変わらないのが問題だと思う。この学校に来るなら違うところに行ったほうがマシ。
    • 学習環境
      3年生になると毎日帰りの会に受験対策のワークをやるが、時間がある10分と少ないためやり意味がない。
      補習などもほとんどない。本当に生徒の事を考えているのか疑う。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    北中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活での休みが少なすぎる
      お盆に3回ってどうなんですかね?
      夏休みだけで6回だけっていうのも...。
      特に籠球部 排球部 サッカー部などなど
      もう一度検討して欲しいものです
      うちのこがかわいそうでしたよ
      しっかりと校長 教頭 先生 顧問などで会議を開いて見直してくだされば文句ありません。
    • 学習環境
      クーラーがなかった時点でアウトですね。
      クーラーがないとか勉強はかどらないですしね。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    嬉野中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      嬉野中学校では、生徒と教師のトラブルなど多くありました。
    • 学習環境
      主の5教科については、勉強の苦手な人に添わずに授業するなど、3月までに全ての範囲を終わらせないなど良くないです。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    陵成中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      独自のAIP精神を元にとてものびのびと生徒が頑張れる学校です。また、制服がとてもかわいいもよなので、とてもオススメです。
    • 学習環境
      周りの子のレベルがとても高いため、みんな高い意識を持って授業に臨んでいます。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    東員第二中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強にも部活にも力を入れているわけでもない中途半端な学校です。部活動を本気でやりたいと思っている生徒は外部活動をしているのがほとんどです。
    • 学習環境
      ごくごく普通の環境です。中3になると毎月模試をしますが順位は出ません。面接の練習も生徒によっては毎日してくれます。進路先が県外だったり特殊なところだと教師側がよくわかっていない場合があります。受験は教師をあてにするのではなく他の受験に詳しいママ友に聞いた方がいいです。受験勉強はほとんどの生徒が塾に入ります。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    富洲原中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いつも先生が熱心に生徒の事を考えて相談に乗ってくれました。小学校からメンバーが変わらないというのもあるかもしれませんが、いじめに対する学習をよく行ったため、いじめもありませんでした。私は先生方から色んな事に目を向け、その情報が正しいのかを見極める力や仲間を思いやる心など、言い表せないほどたくさんの事を教えていただきました。
    • 学習環境
      いい教材が多かったと思います。
      質問にも丁寧に対応してくれました。
      授業中だけではなく、放課後の下校時刻ぎりぎりまで付き合ってくれた先生もいます。
      とてもよかったです!
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    志摩中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎がとてもきれいです。授業は、生徒一人一人にきちんと教えてくれるので理解しやすかったです。通学路には危険なところがなく、安心して通わせることができます。バス停もすぐ近くにあり、とても便利です。
    • 学習環境
      生徒と先生の距離がとても近く、何でも聞けるのでとても理解しやすいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    嬉野中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      運動部がとてもさかんです
      少し高い位置にあるため坂道がつらいところもありますが緑が豊かでよい学校だと思います
    • 学習環境
      先生によって結構違います
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    城東中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒はそれぞれいる。やんちゃな子、やさしい子、静かな子。
      でも、城東中学校は活気あふれる元気な子がいっぱい!!
      私は、そんな城東が大好きだ。先生だっていい人がいっぱいで、相談にも乗ってくれて一緒に泣いてくれる先生もいるし、冗談言って笑わしてくれる先生だっている。城東は、本当にいい学校だと思います。
      ・・・言っちゃあなんですけどねw体育祭はまだいいとして、文化祭がとてつもなく面白くないって言うところが嫌でした。例えば、クラス発表でダンスを披露するとかいろいろ方法はあると思うので、そこを改善したらさらにいい学校になると思うのです。
    • 学習環境
      新しい校舎で、落ち着きがあって勉強がしやすかったです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    久居東中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      年々生徒の態度などが悪くなってきていると思います。先生の授業の仕方などももう少し変えた方が良いと思います。後は生徒の話もちゃんと聞き入れ、信頼を高めるともっと生徒も先生を信頼してくれるはずです。
    • 学習環境
      弟から聞く限りの事から先生と生徒の信頼関係が薄いと思います。特に、先生はちゃんと生徒の話も聞かず、自からの意思だけで怒っていると聞きました。少し頭で考えて、生徒と向き合って、一方が話すのではなくちゃんと生徒の話を聞いた方が良いと思います。それは今の学習環境にも少々影響を及ぼすと思いますのでしっかりしたほうが良いと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 117件中 81-90件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  三重県   >>  公立   >>  共学   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

三重県の口コミランキング