みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  山梨県   >>  公立   >>  共学   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

山梨県の公立共学中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 121件中 81-90件を表示
  • 男性保護者
    市川中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強、進学だけではなく、クラスメイトの繋がりなどいろいろな点で学べる場所です。多岐に渡って良い思い出が作れるとおもいます。
    • 学習環境
      学問だけを伸ばすという部分では進学校に負けるかもしれませんが、生徒のやる気には応えてくれます
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    上条中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校への合格率が高く勉強熱心な生徒が多いです。不良は少なく真面目な生徒が多いです。
    • 学習環境
      学習意欲が高い生徒がたくさんいます。先生に質問する生徒も多く学力も高いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    塩山北中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自然に恵まれ地域性もよい子供も素直で地域の大人も面倒見が良い少人数のため大人のメモ行き届く
    • 学習環境
      静かな環境なので学習はしやすい一方競争心は地域柄かやや低い気がする先生方は熱心である
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    押原中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      地方の標準的な公立中学で、行政および学校職員も必要十分に熱心に活動している。都心の進学校や私立の学校とは異なるが、公立では十分といえる。
    • 学習環境
      課外活動にも力を入れており、偏った育成にならないよう気を配っている。活動も必要十分といえる。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    御坂中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2012年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      田舎の学校なのでこじんまりとした感じで先生方の目が届きやすいと思います。ただ、2つの小学校から生徒が集まっているため、保守的、なれあいの気持ちがあるように感じます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    白根巨摩中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動が盛んで何といっても全校で歌うハレルヤが有名。先生たちが生徒のために劇やダンス、歌うのも有名。
    • 学習環境
      部活動が盛んなので甲府市内の中学校より学力的に落ちると感じる。但し上位の生徒は塾にも通っているため、心配はないようだ。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    甲陵中学校 (山梨県 / 公立 / 共学 / 偏差値:46)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      選抜試験を経て入学した生徒なので、大きな問題のある生徒がなく、学力も一定である
    • 学習環境
      学習習熟度別に授業を行っている。高校の先生も教えに来ている。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中7人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    南中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動、合唱祭などの生徒の活動がとても盛んです。先生の協力もありいいです。個人的な指導もしてくれます。
    • 学習環境
      テスト前などの対策や小テストなどあり小さな積み重ねを大切にしている。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    忍野中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活も勉強も充実していてすごくいい学校です。
      大きな問題もなくすごく平和な学年でした。
      凄くいいです。
    • 学習環境
      受験について大変よく相談に乗ってくれます。
      安心して受験に臨めます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    山梨南中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒、先生、保護者とも挨拶がしっかりできていてすばらしい。また登下校中の近所の方々との挨拶はもちろん、地域の行事にも深く関わって交流しているのでみんなに守られている感じがします。学校としては 部活動と勉強、共に力を入れていてまさに文武両道と言った感じです。
    • 学習環境
      先生方が一人ひとりの能力に合わせて、朝や放課後の時間をつかったりして補習してくれたり、学習のアドバイスも的確にしてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 121件中 81-90件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  山梨県   >>  公立   >>  共学   >>  保護者の口コミ

最近チェックした中学校

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

山梨県の口コミランキング