みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  北海道   >>  卒業生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

北海道の卒業生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生| 卒業生| 保護者
口コミ 483件中 81-90件を表示
  • 女性卒業生
    東明中学校 (北海道 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校区域には一軒家が多く、真面目な生徒が多いです。旭川地区の中では、落ち着きもあり頭も良い学校の方ではないかと思います。悪く言うと地味です。
    • 学習環境
      学習面に対しては良いと思います。私の時は先生方が厳しかったため、授業中に何かあるとすぐに怒られて居ました。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    伏見中学校 (北海道 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      正直言って普通以下(笑)でも進学は結構良いと思う。東西南北合わせて40人くらいいます。先生は普通ですね。
    • 学習環境
      そこそこ充実していましたね。テスト前の授業は自習をよくしていました。でも、手抜きな授業をしている先生もいていい気持ちはしなかったですね!
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    光洋中学校 (北海道 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      女子生徒のイジメが目立ったように思います
      テスト期間なのに関係ないイジメの件で先生に呼び出され、イジメてる生徒についていろいろ聞かれ上に匿名にされず結果イジメに巻き込まれたこともありました。
    • 学習環境
      補修はあるが何も教えないように感じ、なのにただわかるまで立たされ最終的にプリントを渡され終了…
      なんの意味もないし提出物を出さなくても叱らずよくない成績がつけられた
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    野幌中学校 (北海道 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ノーチャイムなど他校とは違うものを取り入れていますが、内申点(成績)をパーセンテージ制度になっており他校よりもなぜか低くなってしまいます。
      パーセンテージ制は2014年度からですが、私は制度が始まってから2ランク落ちてしまいました。もちろん他にも同様なことがあった人は多数いますが、もちろん上がった人もいますよ。
    • 学習環境
      まあ悪くない。どこもそうだと思うが、補習があるし、学習会がある。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    森中学校 (北海道 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2011年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      正直言うと学力は道南のなかでも底辺に位置すると思う。
      自然環境とグラウンドの広さだけはよし。
    • 学習環境
      良くない。寺子屋というものもあるが、あまり利用されていないのが現状。先生が無理やり連れ込んで利用させていることもあるから、好ましいこととは言えない。
      授業も騒いだりしている人が居て、集中はできないであろう。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    八条中学校 (北海道 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2011年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良い先生も少なからずいましたが、頼りにならない先生だらけ。世の中運だと思う。
      僕はたまたま良かったけど、他の担任だったら絶対教室行く気無くしてました。
    • 学習環境
      クラスに3?4人は頭良い真面目な子がいる。更にうるさい教室もある。
      先生はやる気ない先生ばかり。ふざけんなよって感じでしたね。真面目な子ならば私立を受けた方が良い。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    芽室中学校 (北海道 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2010年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動だけで、あまり学級経営などで一人一人生徒を見ていなかった。もっと学級を大事にしてほしかった。
    • 学習環境
      一人一人の学力をどうしたらあげようかとか本当に考えているのかわからなかった。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    虻田中学校 (北海道 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2008年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      普通

      【学習環境】
      のどかで静かな環境です。

      【進学実績】
      進学校ではありません。

      【先生】
      先生は熱心な方が多いです。

      【施設】
      結構年季がはいっています。旧校舎は寒い。

      【治安・アクセス】
      治安は悪くないと思います。
      ...
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    八条中学校 (北海道 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      あまりいい先生はいないです。それぞれ先生に強いこだわりみたいなのがあってそれに合わせなきゃ行けなかったし今じゃ問題になるような先生もいました。
    • 学習環境
      あまり良いとは言えないです。勉強ができない子はとことん置いていかれると思います。頭のいい子は多かったです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    篠路中学校 (北海道 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      校長先生はすごくいい方でした。
      心の教室という保健室登校のような生徒がすごす部屋が用意されているのでしんどくなってしまった時、受験に集中できなくて困った時に助けてくれます!
      校長室には魚とかいました!校長先生はいいけど生徒の質はすこぶる悪いです。
    • 学習環境
      プリントを用意してくれたりワークのコピーをしてくれたり、手厚い部分もありましたが、先生によっては推薦制度を真っ向から否定されて驚きました。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 483件中 81-90件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  北海道   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

北海道の口コミランキング