みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  北海道

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

北海道の中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 5385件中 1-10件を表示
  • 男性在校生
    富川中学校 (北海道 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2024年入学
    • 総合評価
      来年にはエアコンが付くし移動がしやすいしグランドも目の前なのでとても使いやすいです
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    幌東中学校 (北海道 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2024年入学
    • 総合評価
      先生と生徒の距離感が適度に保たれ、相談事等しやすい環境になっています。物事の対処が早く、学校内の情報交換が行き届いている感じがします。先生たちが親身になり温かいです。
    • 学習環境
      生徒同士で苦手な科目を勉強したりしています。協力し合える環境がよいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    厚別南中学校 (北海道 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2024年入学
    • 総合評価
      クラス編成や担任によってかなりのバラつきがあるように思います。
      SNSで悪口を言われている子もいるようです。
      問題のある生徒への対応を学校全体で考えてもらいたい。
      「心の健康観察」の活用をしっかりと行い、安心して生活できる場にしてもらいたい。
    • 学習環境
      授業で分からなかったことを聞きにいきたくても、教科担任が空いていない。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    平岡中央中学校 (北海道 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2024年入学
    • 総合評価
      先生方のサポート、先輩方の助言がそろっていて尚且つ目標設定がしっかりしているので、とても通いやすい学校です
    • 学習環境
      わからないところはすべてわかるまでサポートしてくれます。
      先生によって変わりはしますが、教え方が上手な先生が多い印象です
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    柏丘中学校 (北海道 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2024年入学
    • 総合評価
      昔の学校感が強め。古い校則とかも生徒会が動かなければ絶対に変えてなかったと思います。生徒を縛らない、個性を重んじる素敵な学校になる事を願っております。
      あともうちょいまともな先生が欲しいです。三年は特にヤバいやつ多めらしいし。ぶっちゃけ転校したいけど行きたい高校があるから近場のここ通ってます。
    • 学習環境
      分からないところを聞いたりするタイミングや機会がなく、授業もさらーっと内容を聞いて問題やって....みたいな感じで復習しないと理解できない様な授業が多めです。課題が大量ですが、学年事に大きく違って兄の時は一気にワークを100ページ出されたりしたそうで、頑張っても完璧じゃないと返却される事があって兄はそのせいで不登校になっていました。僕の代は兄の代と比較するとまあ、優しいかな?ぐらいの先生方で、一応担任にも恵まれてる方なのかなと思います。テストの実施日も近くなったり被ったりすることが多くて勉強第一!!って感じの学校だと個人的に思っています。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    北嶺中学校 (北海道 / 私立 / 男子校 / 偏差値:55 - 67)
    在校生 / 2024年入学
    • 総合評価
      素晴らしい先生が多いです。勉強も恐ろしくムズイと言うよりスピードが速いです。1学期に教科書の半分以上を終わらせたり、50分の授業で黒板を5周近く書いたりします。一日7時間授業で部活に入ると帰るのは6時半以降です。
    • 学習環境
      徹底的にサポートしてくれます。
      北嶺というと成績上位者を待遇する学校と思うかもしれないですが、
      できない人を徹底的に押し上げてくれる学校です。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    信濃中学校 (北海道 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2024年入学
    • 総合評価
      広く1年生の最初の時は混乱したりしましたが
      先輩方も優しくとても楽しい中学校です
      ですが成績面で定期テストがなくなりノートの低質なども行わない教科もあり
      到達度テストや授業態度などが重視されているので
      普段から勉強などをしないと良い成績が取れなかったりします
    • 学習環境
      夏季や冬季等に自習室があり
      先生に聞けば教えてはくれます
      ですが放課後等は無いので少し残念です
      けれど先生に聞けば大体の先生は答えてくれます
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    北海道登別明日中等教育学校 (北海道 / 公立 / 共学 / 偏差値:52)
    在校生 / 2024年入学
    • 総合評価
      あまり私は満足してません
      生徒の治安もよくないし、先生方もいい先生ばっかりって訳ではなく、少し変わっている先生方なので楽しいとは言いづらいです。
      イベント事では全学年が協力する場面が多いのでそういうところでは楽しくできます
    • 学習環境
      考査の1週間くらい前になると完全下校となり早く帰れるのでみんなでよく勉強している様子は見られます
      友達同士でよく教えあったりしていると思います
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    函館ラ・サール中学校 (北海道 / 私立 / 男子校 / 偏差値:53 - 63)
    保護者 / 2024年入学
    • 総合評価
      原則は寮生活ありきの学校ということもあり、賛否の価値観がとてもはっきり出ますので、正直申し上げてどんなお子さんにもおすすめできる学校ではありません。
      そういった意味でも、口コミや学校説明会だけでなく、実際に函館に足を運んで学校見学をされることを強くおすすめします。学校にご連絡すると個別に時間を取ってくださり、とても丁寧に案内してくださいます。
      また、実際にご子息を通学させている親御さんからの情報も貴重ですので、ミスマッチを防ぐためにも機会があればぜひ情報収集されると良いと思います。

      基本的にはオープンな学校ですので、先生方、保護者の方も忌憚のないお話ができます。少人数の学校であり、全体的に目が行き届いている印象です。

      保護者の方同士も、息子に寮生活をさせるという共通の価値観の保護者の方たちですので、期待すること、悩みや心配事などもあり、通常のPTAよりも団結感があるかもしれません。保護者会や部活動、学園祭などを通じて別の学年の保護者の方との接点も多くあります。

      寮生活には理不尽なこともあるかもしれません。それも含め成長・自立を目指した学校生活に価値を見出す方にはとても素晴らしい学校だと思います。
    • 学習環境
      授業の深度は早く、やはり進学校という印象です。学校ではとにかく赤点をとらないことが大切とされ、赤点を取った場合は補習があり、落ちこぼれを生まず全員を底上げしようとする学校の姿勢を感じます。
      夏休みには補習も実施され、理解度別にクラスが設定されていました。

      土曜日以外は毎日義務自習(自習なのに義務という不思議な日本語ですが)が夕食後~就寝前まで課されており、勉強の習慣は自ずとつきます。
      そのため塾に通う必要がないというか、塾に通う暇がありません。

      息子はホテルなどの外泊時にも教科書を持ってきて宿題や課題をするようになりました。
      ただ、息子曰く自習の時間に先生に聞きたいことなどがあってもそこは難しいようで、その改善への期待を込めて星4つとしました。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    栄町中学校 (北海道 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2024年入学
    • 総合評価
      悪くはありません。
      まあまあですね。
      あえていえば、校舎が古すぎるかも!?
      エレベーターがあるから、ありがたい。
    • 学習環境
      数学の先生の教え方が神すぎる。
      また、プリント学習が多く、教科書をあまり使わないため、分かりにくいかもしれないです(個人的)
      ですが、勉強のことを聞いたら、優しく答えてくれます!
    この口コミは参考になりましたか?

当サイトのコンテンツ紹介動画

全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

口コミ 5385件中 1-10件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  北海道

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

北海道の口コミランキング