みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  宮城県   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

宮城県の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 658件中 71-80件を表示
  • 男性保護者
    第一中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2009年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      そもそもが学力の高い地域であり、生徒数も多いことから自ずと学校の学力レベルは高いと考えます。
    • 学習環境
      基本は学習レベルの高い環境にある前提で、第一中学校は自由に勉強しているようでした。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    第二中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2011年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      古い中学校だが、子ども同士がお互いを認め合い、励まし合えることを大事にしているから。
    • 学習環境
      テスト一週間前に部活動停止となり、勉強に取り組めるようにしている。しかし、できない子どもに丁寧に対応しているかは疑問が残る。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    南光台東中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動に関してはあまりいいところはないですが、学校の雰囲気、先生の教育に関してはとてもお世話になりました。
    • 学習環境
      わからないところはちゃんと聞けば教えてくれるとのことです。当たり前ですが、、、
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    玉川中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方が生徒の個性を尊重し、受け入れてくれたので伸び伸びと学校生活を送れたと思います。行事では縦割りの活動の中から先輩後輩の繋がりが深まり、社会生活での人間関係が自然と身についたと感じています。
    • 学習環境
      定期的に行われる玉中検定を通して、生徒自身が考えながら復習できる環境が整っていたと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    台原中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      なかなか進学率もよろしく、まともな学校であります。町中の学校ではなりませんが、不良もすくなく、よい環境であります。
    • 学習環境
      進学希望をしている学生がたくさんいるので、学習レベルは比較的に高い水準にあったかと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    第一中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この中学校は大学医学部のスタッフが居住する地域にあり、優秀な生徒が集まっています。学校以外の学習環境もよく、自然と競争心が養われると思います。
    • 学習環境
      学校での学習環境は特段よくありませんが、定期試験の質がとても良いと感じています。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    幸町中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2011年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この中学は昔はすごく荒れていて、自分の子供を通わせるのは嫌だなぁと思っていたんですが、先生たちの努力もあり今はイジメもなく真面目な生徒が多い印象です。授業参観に行ってもヤンキーぽい子はいないし部活も勉強も昔よりはレベルが大分良くなったと思います。
    • 学習環境
      テスト前はクラスの友達や部活の友達と協力しながら頑張っていました。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    八乙女中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校では部活を通して忍耐と精神力を、学業を通してこれから受験に必要な集中力を学ばせて頂いたと思います。 この学校に子供を通わす事が出来て良かったと思ってます。
    • 学習環境
      以前から自主勉強はする子供でしたが、この学校に来て周りのお子さんのレベルの高さに圧倒され勉強する時間が増えた事で苦手だった教科もテストではそれなりの成績を持って来る様になりました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    六郷中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ベテランの先生が何事にも生徒の立場になって物事を考え、厳しくも優しくもいつも親身になって対応してくださいました。
    • 学習環境
      受験前でも塾には行っていなかったので、先生方によるほぼ、マンツーマンでの補修はかなりありがたかったし、何より結果に繋がった事がとてもうれしく思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    鳴瀬未来中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活も熱心な指導で好成績をおさめられた。昔ながらな点もあるがそこがよいのではないでしょうか
    • 学習環境
      わかるまで教えてくれる。少人数なのでひとりひとり丁寧な指導をしてくれる。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

口コミ 658件中 71-80件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  宮城県   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

宮城県の口コミランキング