みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  長野県   >>  公立   >>  共学   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

長野県の公立共学中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 466件中 71-80件を表示
  • 女性保護者
    高社中学校 (長野県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      きめ細かく指導してもらえていた
      相談にすぐのってもらえたり
      対応が丁寧である
      困ったときにもすぐに解決できた
    • 学習環境
      自主性がないと流されてしまうかも
      提出ノートなるものがあり
      毎日取り組むようになっている
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    組合立両小野中学校 (長野県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の指導方針が明確で、行事も多すぎず少なすぎなくてとても良い。子供の保護者への連絡などもスムーズです。
    • 学習環境
      図書館がとても静かで図書館で学習する子供が多いのは良いと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    第三中学校 (長野県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      子供が中学生らしい中学生を送れる、程よい厳しさと緩さを持った学校であると思う。自主性を養うという目標もあり、自分で考えて行動することの大切さを学べると思う。
    • 学習環境
      学校の場所も関係していると思うが、市街地の近くにある中学校のほうが遊びの誘惑が多いと感じる。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    緑ヶ丘中学校 (長野県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      クラブ活動に集中していましたが、勉強の方も先生方のお力添えもありそれなりに頑張ってできました。充実した中学生活をおくれたようです。
    • 学習環境
      定期試験の前には、クラブ活動も強制的に休止となり、集中できたようです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    坂城中学校 (長野県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良くも悪くも普通の中学校だったと思う。振り返ってみると良い中学校だったと思う。担当の先生にめぐられた。
    • 学習環境
      良くも悪くも普通の中学校だったと思う。成績は良くなかったが担当がよかった。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    明科中学校 (長野県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校全体が先生も生徒達も皆、仲良く笑顔がいっぱいの学校だと思いました。文化祭なども一致団結しながら皆でやり遂げるあの姿に感動しました。
    • 学習環境
      回答例がように、テスト前に友達同士で集まりテスト勉強などしていました。先生方の勉強の教え方も良かったと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    三郷中学校 (長野県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大規模でありながらも、個々の生徒を大事にし、活気のある良い学校です。先生方も面倒見の良い先生が多数います。
    • 学習環境
      とても満足しています。授業を乱すような生徒もいなく落ちついて授業が出来る雰囲気があります。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    中込中学校 (長野県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良いところも悪いところも改善点も継続してもらいたいこともそれぞれあるので最高に良くもなく、最低に悪くもなく真ん中、普通にしました
    • 学習環境
      怪我をしたり体の不自由な生徒や、来客のためにエレベーターがあるから。
      校舎、体育館、などの配置が使いやすいと思うから。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    川中島中学校 (長野県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      昔のこの中学校は不良も多くて評判悪かったけど、今はそんな生徒も少なく、イジメないような気がするし、基本大丈夫。
    • 学習環境
      今の所普通。放課後居残り学習もほぼないし、家で個々に予習、復習していると思われる。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    西部中学校 (長野県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方がとにかく、生徒1人1人と真剣に関わってくださり、何かあればすぐに連絡してくださります。些細な事でも親への連絡をしてくれるので、色々な面で安心です。
    • 学習環境
      先生がしっかりと、出来ていない教科などを教えてくださり、親身になってくださります。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 466件中 71-80件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  長野県   >>  公立   >>  共学   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

長野県の口コミランキング