みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  東京都   >>  私立   >>  共学

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

東京都の私立共学中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 2678件中 71-80件を表示
  • 女性保護者
    東洋大学京北中学校 (東京都 / 私立 / 共学 / 偏差値:53 - 57)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      校舎はとても設備が充実していて、清掃もきちんとされていてとてもきれいです。生徒自体もみんな仲良く明るい雰囲気のなか充実した生活を送っているように思われます。
    • 学習環境
      英語のイベント的な取り組みもありますが、強制ではないので、消極的な生徒はあまり参加されていません。
    この口コミは参考になりましたか?

    20人中19人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    宝仙学園中学高等学校共学部理数インター (東京都 / 私立 / 共学 / 偏差値:39 - 51)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      第一志望が不合格でここに入学しましたが、今は本当に良かったと思います。学校生活がこんなに楽しいとは思ってもいませんでした。
    • 学習環境
      担任の先生だけでなく教科の先生が一人一人何が不足しているか考えて、一緒に解決してもらえます。定期テスト前は自習室で先生に質問もできます。小テストも合格がもらえるまで何度も再テストし、フォローしてもらえます。
    この口コミは参考になりましたか?

    24人中19人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    国立音楽大学附属中学校 (東京都 / 私立 / 共学 / 偏差値:36)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      意欲ある生徒とそうでない生徒の温度差がかなりあります。陰湿ないじめもあります。教員の問題解決力も残念ながら劣ります。物事の本質を見抜く力が、教員、生徒ともに足りません。
    • 学習環境
      授業中騒がしい生徒が居ます。教員がそれを抑えることが出来ません。
      宿題はあまり出されず、家庭学習が定着している子でさえとまどう程度の量です。勉強したくない子には向いています。
      高校から他校へ出る場合、こんな学力では難しいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    24人中19人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    広尾学園中学校 (東京都 / 私立 / 共学 / 偏差値:63 - 70)
    卒業生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      広尾学園になってまだ10年も経っていない、新興校です。なので、新たにイベントが追加されたり、小テストが追加されたり、色々と変わることが多いです。

      本当に私個人の感想になってしまいますが、自分にはもっと変化の少ない、伝統校の方が合っていたと感じました。
    • 学習環境
      勉強は結構やらせますね。ちゃんとやる子はやるし、やらない子はやらないです。私の代は中3から特進クラスができていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    24人中19人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    青山学院中等部 (東京都 / 私立 / 共学 / 偏差値:62 - 66)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      真面目に勉強したい人が通うような場所ではなかったです。
      他の方も書かれていましたが、治安が悪いです。
      授業中にクラッカーを鳴らしたり平気で歩き回るなどあまりにも態度の悪い生徒が何人かいて、手に負えず先生が泣いてしまったこともありました。
      真面目に勉強するには相当自立した人でないと難しいと思います。
      ここの生徒は、勉強できるかどうかよりも、おしゃれであるとか見た目が良いとかそういったことを重視しているようなタイプの人が多いような気がします。(特に女子ですが)
      悪いことだとは言いませんが、人によっては合わないと思います。
      勉強を疎かにしたくない人にはおすすめできません。
    この口コミは参考になりましたか?

    25人中19人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    開智日本橋学園中学校 (東京都 / 私立 / 共学 / 偏差値:54 - 60)
    在校生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      子どもの主体性を伸ばす為 探求型の授業です。
      目標が進学だけにとどまらずその先の社会にでて活躍できる人材、社会が求める人材と教育観がしっかりしていていると思います。

    • 学習環境
      中学の先生方はどの教科も英語での授業ができるレベルです。(ネイティヴの先生6人。来年は更に増えるとか)
      社会にでられてから教員になられた方も多い為
      とても常識がある方が多いように思います。
      クラスごとに毎日小テストも行ってくれ 長期のお休みには講習もあるので塾は必要ないと思います。
      短期留学にも力を入れています。
    この口コミは参考になりましたか?

    25人中19人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    開智日本橋学園中学校 (東京都 / 私立 / 共学 / 偏差値:54 - 60)
    在校生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校は綺麗だし制服も可愛いけど、校内が狭く、校庭もないため、おもろくない。体育館も一個しかないため体育館を使う運動部があまり面白くない。
    • 学習環境
      補修はするが教え方は微妙。上手い先生もいるが下手な人が多い気がする。
      あまりためにならない補修も多い。
    この口コミは参考になりましたか?

    28人中19人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    成蹊中学校 (東京都 / 私立 / 共学 / 偏差値:56 - 57)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校長を含む教師と生徒に恵まれなかったこと校長には学校での問題を個人の問題として責任を回避された姿に落胆したただし、部活の顧問の先生には大きく助けになってもらえました。
    • 学習環境
      学習環境としては施設が新しくなったので良かったと思います 。
    この口コミは参考になりましたか?

    30人中19人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    工学院大学附属中学校 (東京都 / 私立 / 共学 / 偏差値:42 - 49)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      中学生は高等学校のオマケ的な存在で、中高一貫校と名乗る為だけに存在してる感じです。入るなら高等学校からにすれば良かったと後悔してます。
    • 学習環境
      以前よりは力を入れてますが生徒が付いていきません。
      端末の性能が悪い。
    この口コミは参考になりましたか?

    19人中18人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    かえつ有明中学校 (東京都 / 私立 / 共学 / 偏差値:52 - 59)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      生徒と先生の距離が近く、提出物の連絡や成績などについてもこまめに連絡が来ます。参観や発表が割と頻繁にあるので、親同士が顔見知りになるのも早いです。また、希望者を募り、会社と共同で何かをするイベントも年に数度あり、得意なお子さんはかなりプレゼン能力が上がると思います。 帰国子女の生徒の割合が高いため、英語力を伸ばすにはうってつけの学校です。
    • 学習環境
      帰国子女が多く、英語については非常に良い環境だと思います。試験前にはリカバリーウィークと称して部活動は禁止になります。数学については、一般的な中高一貫校と比べるとちょっと進度が遅いような気がします。
    この口コミは参考になりましたか?

    19人中18人が「参考になった」といっています

口コミ 2678件中 71-80件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  東京都   >>  私立   >>  共学

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

東京都の口コミランキング