みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  東京都   >>  私立   >>  共学   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

東京都の私立共学中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 1986件中 71-80件を表示
  • 女性保護者
    開智日本橋学園中学校 (東京都 / 私立 / 共学 / 偏差値:54 - 60)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      IBカリキュラムを受けれるのが一番の利点だと思う。
      今年から全てのクラスでIBのカリキュラムを受けれるようになりました。
    • 学習環境
      補習が丁寧。
      夏期講習や冬季講習なども充実していて働いている親は助かるし基本塾は行かなくても学校でサポートしてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中8人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    武蔵野大学中学校 (東京都 / 私立 / 共学 / 偏差値:40 - 44)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      ザ進学校でない分、自分らしく伸び伸び過ごしています。まだ一年生ですが、楽しく学校に通っています。意見をきちんと言えるようになってきて、意見を述べる場面が多いのだと感じています。
    • 学習環境
      ちゃんと使いこなせば充実してます。スタディサプリで個人ごとに配信される問題をやることもできるし、補講もあります。うちの子はまだそこまで活用出来てないのでもったいない気がしています。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    東洋大学京北中学校 (東京都 / 私立 / 共学 / 偏差値:53 - 57)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      親子でとても満足しています。
      本当にこの学校に通えて幸せだねと、いつも子どもと話しています。
      インターネット上では悪い口コミがあったり、学校説明会の内容に疑問を持った方もいるかもしれません。
      でも、実際に学校にいらして在校生を見て感じた気持ちを大事にして欲しいと思います。
      本当にみんなキラキラしています。
    • 学習環境
      週に3回朝テストがあり、基準点に満たないとASPという補習があります。
      また、1月には毎年英検の試験会場になっており、ほぼ全員受験することになっています。
      そのための対策講座を含め、希望制の講習もあります。
      もちろん無料です。
      自習室も充実しており、友達同士で丸テーブルで勉強していたり、定期考査前には無言自習室で集中して勉強している生徒がとても多いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    14人中14人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    目白研心中学校 (東京都 / 私立 / 共学 / 偏差値:40 - 45)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      全体的に満足していますが、そのなかでも学習面で英検や数検、漢検などの前にサポートしてくれたり、英語のスピーチコンテストなどで英語を話す機会が多くあること等いい点が多いです。
    • 学習環境
      まだ中1なので受験の大策はまだ知らないですが、朝テストでなどで学習のサポートを充実にしてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    品川翔英中学校 (東京都 / 私立 / 共学 / 偏差値:36 - 43)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      勉強だけでなく、部活にバイトに、充実した学校生活が送れる学校。
      ガツガツ勉強して早慶国立を目指すよりも、GMARCHを目標にして狙うには、
      十分な環境と将来が期待できるポジションにいる学校。
    • 学習環境
      環境的には提供されている。
      やるやらないは、完全に生徒自身のモチベーション次第。
      周囲に流されやすい性格だと険しい。
      勉強勉強という雰囲気に閉塞感を感じ、鬱屈してしうる生徒には最高かも。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    東京電機大学中学校 (東京都 / 私立 / 共学 / 偏差値:45 - 53)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      先生の対応がイマイチとしか言えない。学校のことや学校での子どもの様子、先生のことを知るための定期面談をやらないというのは1番賛成できない。仕事から逃げているように見えるし、やる気がないとしか言えない。コロナを理由に『やらない』ことがたくさんある学校。
    • 学習環境
      コロナを理由に予定をしても中止になる。それをオンラインで補おうという努力をしない。
    この口コミは参考になりましたか?

    19人中6人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    三田国際学園中学校 (東京都 / 私立 / 共学 / 偏差値:58 - 62)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      厳しく、かつ、適当にゆるい、という感じです。ちゃんとやる子は面倒見がよくいいと思います。個性が強く自分の考えを持つ子には、息苦しいかもしれません。
    • 学習環境
      課題がすごく多いです。課題が成績に反映され、常に課題の督促と成績に響くよというリマインダーが来るため、子供によってはかえって嫌悪感を抱きやる気をなくすかもしれません。がんばる子にはいいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    21人中10人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    広尾学園中学校 (東京都 / 私立 / 共学 / 偏差値:63 - 70)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      1年生からタブレットを使って自分で調べ資料を作成しプレゼンテーション。保護者の観点では大学受験のためというより社会に出た後に必要なスキルを中学から学べるのが大きいです。勉強の詰め込みではなく、将来の方向性を決めるようなキャリア教育を実践し自分の人生を切り開くヒントを与えてくれます。
    • 学習環境
      まだ1年生なので受験対策は分かりませんが、小テストを毎週実施し再試験や補講がありサポート体制は素晴らしいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    11人中10人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    ドルトン東京学園中等部 (東京都 / 私立 / 共学 / 偏差値:50 - 62)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      我が子のように、じっと座って先生の授業をきくのが辛いタイプには、ドルトンのように大きなテーマを、与えられ、そこから自分で課題をたててレポートをだす授業はとても有意義な時間になっている。しかし、中学生として、「人として」 成長できる環境かといわれると、イエスとはいいきれない。
      自由というより、放任。 PTAがないなどメリットもあるが、先生との関係はドライ。
    • 学習環境
      定期テストがなく、レポートとプレゼンがメイン。科目によっては、確認テストすらないので、最低限の基礎学力がついているのか、不安である。また、中学生は体育集中講義で安比高原10万、中3の海外研修はオーストラリア80万と、とにかく学費以外の出費がおおい。
    この口コミは参考になりましたか?

    14人中12人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    工学院大学附属中学校 (東京都 / 私立 / 共学 / 偏差値:42 - 49)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      中高一貫校として掲げてますが、正直高校からでもよかったかなと思っています。
      女子は極端に少なく、ある程度覚悟して入ったほうが良い。
    • 学習環境
      以前に比べれば補習などもするようになったと聞いていますが、
      やっと普通になった程度です。
      高校に他大学推薦枠が徐々に増えているようです。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中10人が「参考になった」といっています

口コミ 1986件中 71-80件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  東京都   >>  私立   >>  共学   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

東京都の口コミランキング