みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

卒業生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生| 卒業生| 保護者
口コミ 13844件中 71-80件を表示
  • 女性卒業生
    江戸川女子中学校 (東京都 / 私立 / 女子校 / 偏差値:44 - 48)
    卒業生 / 2010年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な雰囲気の学校ではありませんが、しっかり勉強させてくれ、学年が進むにつれ皆が勉強しなければ、という雰囲気になってくるので、自主的に勉強するようになった。高校に英語科があり、全員短期、長期の留学ができるのが魅力。
    • 学習環境
      中高一貫で塾なしでもしっかりと受験体勢が整っていると感じます。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中8人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    天保山中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      いじめは無いと言っても過言ではなく、活気にあふれています。机、椅子、壁、トイレ、テレビなど古く感じることがあります。それ以外は充実していて、素晴らしい学校です。
    • 学習環境
      受験に対してしっかり対策してくださる先生が多く、充実しています。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中8人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    丸山中学校 (兵庫県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても熱心な先生方ばかり、行事にとても力を入れ
      推薦入試の時には休みの日なども学習会を行い面接練習を何回も行い、生徒としっかり向き合ってくれる先生方。周りから聞くとヤンチャな学校と言われとても心配しながらも入学しましたが、卒業後は丸山中学校でよかったと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中8人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    同志社香里中学校 (大阪府 / 私立 / 共学 / 偏差値:51 - 56)
    卒業生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      めちゃくちゃ楽しかった!
      かなり平和な学校です。
      部活では高校の先輩たちと一緒に活動できたり、
      良い経験ができました。
    • 学習環境
      基本的にはみんなそれなりの点数をとってきます。
      中にはあまりできない人もいますが、
      そういう場合は補講があります。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中8人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    京都聖母学院中学校 (京都府 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40 - 49)
    卒業生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても楽しい学校でした!
      クラブ活動やたくさんの行事があり充実してます。
      笑顔溢れる学校生活を送っていて、本当に楽しかったです!
      学校が駅から徒歩1分という近さが良いです!
      遅刻しそうでも走ったら間に合う時もあったので。
    • 学習環境
      私は特進コースだったので、意欲的な生徒が多く、充実した環境で勉強ができました。熱心な先生が多く、元予備校の教師の先生もいらっしゃいました。とても良かったです。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中8人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    甲南女子中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:50 - 60)
    卒業生 / 2011年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本当に恵まれた6年間でした。
      周りは優しい子たちばかりで全体的に仲が良く行事も1つ1つが大切な思い出です。卒業してさらに学校が好きになりました。
    • 学習環境
      たしかに進度が遅いな…と思ったこともありましたが、Sアドもそんなに変わらなかったとあとから知りました。先生方は勉強だけでなく面接対策や精神面でもサポートしてくれましたし生徒ひとりひとりしっかりみてくださいました。友人たち先生方の応援は今でも大きな支えとなっています。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中8人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    名古屋中学校 (愛知県 / 私立 / 男子校 / 偏差値:55)
    卒業生 / 2010年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      誇れる母校です。先生方は熱心に指導してくださいます。時折その指導が鬱陶しく感じくるくらい(笑)でもそれがうちのアイデンティティ!
    • 学習環境
      やや多すぎるかも。でもきっとあなたの力になる!
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中8人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    博多女子中学校 (福岡県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:41)
    卒業生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校全体の雰囲気がとてもいいです。生徒数が公立中学校よりかなり少なく先生が生徒一人一人に目をかけてくれます。
      私立中学では中々ない高校受験制度があり公立高校や他の私立高校へ進学が可能です。
    • 学習環境
      夏には課外があったり難関私立を受験する生徒には特別授業があります。定期テスト前には選抜者補習もあります。
      授業でわからなかった所を質問するととても丁寧に教えてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中8人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    三重大学教育学部附属中学校 (三重県 / 国立 / 共学 / 偏差値:53)
    卒業生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は今年(数日前)この学校を卒業しました。受験校ということもあり、周りの子もハイレベルな子が多く、また周りと相談をしながら授業を進めていくという方針をとっている学校であるため、1人で勉強することが苦手という子達にオススメです。また自分の意見を積極的に発言する子も多くとてもオススメです。また小学校から連絡入学してくる人はもともとグループができていますが、受験して入学した人達が入りやすい雰囲気を作ってくれる人しかいないため、とても馴染みやすく、そこのところは全く心配いりません。中学2年生にもなれば、本当に連絡入学組と受験組の壁はなくなっています。また私立と違い学費もいらないため本当にオススメします。入学当初は地元の友達と同じ中学校に行きたかったと思っていましたが、今はこの学校に入学できて良い仲間とも出会えて、本当によかったと思っています。
    • 学習環境
      授業中の私語は基本注意されず、知らない間に内申から引かれているという感じですが、みんなが真面目なので周りが注意すれば反発する人はまずいません。またテストはハイレベルでテストの問題を解けるようになれば受験問題が簡単に思えるくらいです。授業のペースははやくついていけない時もありますが、先生が優しいため、ついていけない人は質問しに行けばとてもわかりやすく、説明してくれます。先生もベテランぞろいなので授業は早いがわかりやすく、応用問題にとりくむため知識を広げてくれます。知識を得ることに興味のある方は普通の中学校では教えてもらえない(先生がいうには...)ようなハイレベルなことまで教えてもらえるのでオススメです。
    この口コミは参考になりましたか?

    14人中8人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    古川黎明中学校 (宮城県 / 公立 / 共学 / 偏差値:50)
    卒業生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業が45分×7時間で量、質ともに最高です。宿題も地方中学校のような毎日自学数ページというものではなく、授業ごとに期限を設けられた課題が多いです。高校のようなシステムです。頭のいい人悪い人はピンキリですが、最下位の人でもやはり頭が良いと感じます。施設も超充実してます。中学生には勿体無いくらいです。(笑)
    • 学習環境
      学習に熱心な先生が多く、学びには最高です。受験対策は中高一貫なのでありませんが、数人の外部志望者には優しく丁寧に指導してると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    15人中8人が「参考になった」といっています

口コミ 13844件中 71-80件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

最近チェックした中学校

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

全国の口コミランキング