みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 大阪府
>> 私立
>> 卒業生の口コミ
中学校の口コミを探す
- ご利用の際にお読みください
- 「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント
大阪府の私立中学校の卒業生による中学校の評判(口コミ)
-
-
卒業生 / 2017年入学
- 5.0
-
総合評価
今年卒業しましたが、とても楽しい学校でした。
友達との仲もとても良いです。
また中学生ではなかなか体験できない、関西大学の中を見学したり大学の人のお話を聞くことが出来ました。
大学付属ならではの事ができる学校だと思います。
-
校則
スマートフォンや携帯電話は緊急時以外は電源を落とさないと、落としていなかったり登下校でいじっているのがばれると指導が入ります。
-
いじめの少なさ
この学校はいじめ自体にとても厳しい学校です。なので学期ごとにアンケートをとったりして状況を把握するようにしています。
-
学習環境
2019年度からタブレットを利用した授業を取り入れています。
私が中三でこの授業が始まりましたが、少し周りの学校に比べて遅いかなぁと思いました。
-
部活
自分も、周りの友達もほぼ全員部活に入っていて、とても活発です。
そして部によっては全国大会に出場するほどの実力があります。
-
進学実績/学力レベル
基本みんな関西大学第一高校へ進学しています。中には外部へ進学する人ももちろんいます。進学基準は3年間の5段階評価の平均が2以上なのでかなり低いと思いました。なので、成績の悪さで進学できないという人はほとんどいないです。
-
施設
中学校舎からは少し図書館が遠いと思います。
中学グラウンドは2018年の夏に張り替えを行い、とても綺麗になっています。
-
治安/アクセス
駅から校門までは近いですが、そこから中学の教室は遠いです。
でも、友達と一緒に行くとあっという間です
-
制服
男女ともにブレザーです。
式服は決まっていますが、任意で購入するリボンやネクタイなどがあり、組み合わせのバリエーションが豊富です。
友達とお揃いにしたり出来るのでとても楽しいです。
進路に関する情報
-
進学先
関西大学第一高校です。
-
進学先を選んだ理由
付属高校のため。
投稿者ID:640572
2人中2人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2010年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 2.0
-
総合評価
やる気があるところにはやる気があるが校則が変に厳しい、施設の設備が少し壊れてるところがあったまま放置したりと中途半端なところが多かった(在学当時)
高校(3年制でこの学校とは別)と敷地が共有されており、高校の方が権力が強く面倒臭いこともある。後生徒と担任が乖離していることが多い
以下の書き込みは在学当時なので変化があるかはわかりません。
-
学習環境
補修についてはあったものの、あまり向上できそうな内容ではなかった。個人指導なども放課後聞きに行ける時に自分で行くしかなく、教えてもらえるスペースも狭かったりと行きづらかった。また検定については強制的にうけさせられて最上級を受かってる生徒も受けさせられるらしい。ただ、その講習、対策などは力を入れて居たのでついていければ合格できるぐらいにはしてもらえている
-
総合評価
やる気があるところにはやる気があるが校則が変に厳しい、施設の設備が少し壊れてるところがあったまま放置したりと中途半端なところが多かった(在学当時)
高校(3年制でこの学校とは別)と敷地が共有されており、高校の方が権力が強く面倒臭いこともある。後生徒と担任が乖離していることが多い
以下の書き込みは在学当時なので変化があるかはわかりません。
-
校則
制服はあったがそのほかが若干面倒くさい。制服の衣替えが遅い。その他は携帯は許可制で教室保持は不可、制服のまま外出不可、金髪不可などここら辺は一般的だが、学校名を外部(メディア)に漏らす時は学校の許可が必要、コートは指定以外不可、靴下が厳しい(生活点検でよく見られる、しかも穴が開きやすい)、女子は黒のタイツが不可、スカート丈が厳しいなど、へんなところだけ厳しかった
-
いじめの少なさ
これについては他の中高一貫の学校や中学校に通じる部分があるかもしれない。低学年で多発しておりだいたい3、4年になると落ち着く。自分の場合は同学年の全クラスであった。問題は担任側で、それに関わるのは面倒なので黙殺、発覚した時には責任を上のお偉いさんに押し付けて謝らせるととても酷いものだった。する側もされる側も退学者が続出して問題ばかりだった。生徒、担任、上の人物では乖離が見受けられた
※これは在学当時です。今がこうとは限りません
-
学習環境
補修についてはあったものの、あまり向上できそうな内容ではなかった。個人指導なども放課後聞きに行ける時に自分で行くしかなく、教えてもらえるスペースも狭かったりと行きづらかった。また検定については強制的にうけさせられて最上級を受かってる生徒も受けさせられるらしい。ただ、その講習、対策などは力を入れて居たのでついていければ合格できるぐらいにはしてもらえている
-
部活
部活については好きな人集まれ、という感じでやっていた。力を入れているところもあったがまちまちだった。顧問には未経験の人もおり、たまに生徒に混ざってやっていたり、やる気のない顧問は監視すらしてなかったりした。ただ、遊び感覚で入るならいいのかもしれない
-
進学実績/学力レベル
進路指導室、というものが設置されており、進路相談は行けるならそちらに行った方がいい。担任は頼れる人、頼れない人がどうしてもいるのでもしかしたら担任よりも頼れるかもしれない。
-
施設
とにかく狭い、という感じだった。構内はほとんど高校と共有という感じで土曜日は食堂が混みすぎて座れない。図書館も高校と共有だが書籍の数はかなり少ない。運動場も共有だが高校とは休憩時間がずれておりそこまで気にならない
-
制服
制服は黒の上着と、黒のズボン、スカートで目立たない。スーツに近い。かっこ悪いわけではないが特別かっこいいというわけではない。そちらよりも鞄がピンクと黒、体操服が上が白、ズボンがオレンジとダサかった。
投稿者ID:435872
2人中2人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2011年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 4.0
-
総合評価
生徒本人のやる気と努力によって意見が分かれる学校だと思う。
私自身は、セレッソボランティアや多くの行事で率先して活動を行えた(そもそも興味を持つ生徒が少ない)ため、卒業した今でも役立つ知識や行動力を身に付けることができた。決してこの学校を擁護するつもりはないが、在校生や卒業生で先生の質が悪いと批判している者は何事においても受動的な者ばかりで、そもそも自分で努力をして改善しようという意識が欠けていると感じる。本人がやる気さえ持っていればどんな環境でも育つことはできる。事実、RYSやセレッソボランティア、その他の出前授業など、やる気を持って学生生活を送った者の多くは6年間に満足している。ただ部活動や行事などで一部融通が効かない(高等学校との兼ね合いなどにより)ことが多いイメージはあったため評価は4
-
学習環境
クラスにより環境は異なる。上位クラスになれば授業も静かで質が高いが、下位クラスになるとレベルは低い。現在はわからないが学年によれば紙飛行機が飛び交うようなクラスも一時期はあった。
定期テストは比較的簡単、英語などは答えを覚えていれば解ける。
受験に関しては指定校推薦があるため、定期テストの点数を取り続け、5段階評価で4.8ほどあれば関関同立は行けるだろう。冒頭でも述べたがテストは簡単なため評定は高めをとらなければいけない。
指定校推薦はその人が学生生活を通してどれほど多くの事を学び、経験したかという人間性はあまり評価せず単に評定だけで判断しているように感じた。(他校については知らないので、これについては個人的見解です。)
補習は期末試験後に成績から判断して三者面談の時に報告され、長期休みの間に行われる。
苦手なパートなどは教師に放課後質問することができる。質問に行く生徒も少ないので、じっくり質問できる。やる気があればどんどん成績は伸びる。
-
総合評価
生徒本人のやる気と努力によって意見が分かれる学校だと思う。
私自身は、セレッソボランティアや多くの行事で率先して活動を行えた(そもそも興味を持つ生徒が少ない)ため、卒業した今でも役立つ知識や行動力を身に付けることができた。決してこの学校を擁護するつもりはないが、在校生や卒業生で先生の質が悪いと批判している者は何事においても受動的な者ばかりで、そもそも自分で努力をして改善しようという意識が欠けていると感じる。本人がやる気さえ持っていればどんな環境でも育つことはできる。事実、RYSやセレッソボランティア、その他の出前授業など、やる気を持って学生生活を送った者の多くは6年間に満足している。ただ部活動や行事などで一部融通が効かない(高等学校との兼ね合いなどにより)ことが多いイメージはあったため評価は4
-
校則
特に厳しいとまではいかなかったが服装などの規定については少し厳しい。リュックは禁止で、制定カバンを使わなければいけなく、これは高3になっても強要させられていたため、受験期は参考書などでカバンがぱんぱんになっていた。臨機応変に対応すべきだと感じた。
-
いじめの少なさ
中学生の時はいじりが酷くなって…といったのはあったがすぐに教師が対応していた。学年が上がるにつれて問題を起こす生徒は辞めていく(退学など)ため平和になる。
-
学習環境
クラスにより環境は異なる。上位クラスになれば授業も静かで質が高いが、下位クラスになるとレベルは低い。現在はわからないが学年によれば紙飛行機が飛び交うようなクラスも一時期はあった。
定期テストは比較的簡単、英語などは答えを覚えていれば解ける。
受験に関しては指定校推薦があるため、定期テストの点数を取り続け、5段階評価で4.8ほどあれば関関同立は行けるだろう。冒頭でも述べたがテストは簡単なため評定は高めをとらなければいけない。
指定校推薦はその人が学生生活を通してどれほど多くの事を学び、経験したかという人間性はあまり評価せず単に評定だけで判断しているように感じた。(他校については知らないので、これについては個人的見解です。)
補習は期末試験後に成績から判断して三者面談の時に報告され、長期休みの間に行われる。
苦手なパートなどは教師に放課後質問することができる。質問に行く生徒も少ないので、じっくり質問できる。やる気があればどんどん成績は伸びる。
-
部活
指導者がいない。顧問は怪我などがないよう見ている。
数年前はソフト部から国体の選手になるものが何名かいた。
-
進学実績/学力レベル
塾に通わず国公立へ行けると宣伝しているが、実際問題それは厳しいだろう。教師の細かいケアについては評価でき、赤本も数多くあるため勉強するための物については困らないが、授業時の指導方法についてはいささか疑問を感じる。そもそも高3時点で生徒間のレベルは相当な差がある。それにもかかわらずセンター対策コースを受ける方はみなAクラス、受けずに私立コースを受講する方はBコースとするため、教師自身が、生徒がどれだけ理解しているのか、また解説のスピードの速さなど把握しきれていない。もちろん授業はわからない人が質問をするため進まない。金はかかるが、塾へ行き同じレベルを目指している者と勉強する方がよっぽどマシなのは言うまでもない。実績は近年で国公立は数名、関関同立レベルは十数名(半数以上が指定校)、産近甲龍レベルがほとんどだろう。ただ最近は電子黒板などを利用し授業の質を改善しており、また様々な学習の機会を与えている(1年目の春から勉強合宿がある)ため、今後の期待値は十分高い。
-
施設
高等学校との併用がほとんど。
そのため綺麗。
最近は付属中学校が設立され敷地がどんどん狭くなっていっている気がする。
-
制服
普通。ブレザータイプ。冠婚葬祭にも普通のスーツのように着ていけた。
投稿者ID:426133
2人中2人が「参考になった」といっています
-
-
大阪青凌中学校
(大阪府 / 私立 / 共学 / 偏差値:35 - 42)
卒業生 / 2010年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 4.0
2人中2人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2008年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 4.0
進路に関する情報
-
進学先
エスカレーター式なので簡単に高校に入学えきます。
-
進学先を選んだ理由
学校も同じで便利なので選びました。
投稿者ID:15405
2人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
大谷中学校
(大阪府 / 私立 / 女子校 / 偏差値:39 - 55)
卒業生 / 2016年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 1.0
-
総合評価
多様な考え方や、人とは違った考え方ができる人材が求められている、グローバル化が進むこの世の中で、生徒たちが将来必要となってくる知識を教えてくれない。それどころか、この学校の教員たちは自分の意見をはっきりという生徒ほど嫌う。そして、目立たずに彼らがいうことをよく聞き、枠からはみ出ないように周りについて行く生徒ほど好かれる。私はこの学校に進学したことをすごく後悔している。他人にお薦めできる学校ではないことは確か。
-
学習環境
授業内で分からないことは、休み時間や放課後職員室に行けば教えてもらえる。テスト前になると、多くの生徒たちで廊下が賑わう。
-
総合評価
多様な考え方や、人とは違った考え方ができる人材が求められている、グローバル化が進むこの世の中で、生徒たちが将来必要となってくる知識を教えてくれない。それどころか、この学校の教員たちは自分の意見をはっきりという生徒ほど嫌う。そして、目立たずに彼らがいうことをよく聞き、枠からはみ出ないように周りについて行く生徒ほど好かれる。私はこの学校に進学したことをすごく後悔している。他人にお薦めできる学校ではないことは確か。
-
校則
勉学には一切関係のない校則があまりにも多すぎる。加えて、生活指導部の教員たちはそれらの校則が存在する理由さえ説明できない。生まれつき髪の毛が茶色い生徒には地毛届けの提出が強要される。
-
いじめの少なさ
クラス内でも、クラブ内でもいじめは存在していた。にもかかわらず、教員たちはそれらを見て見ぬふり。毎年学年で数名は不登校者が出て、途中退学する人も少なくない。
-
学習環境
授業内で分からないことは、休み時間や放課後職員室に行けば教えてもらえる。テスト前になると、多くの生徒たちで廊下が賑わう。
-
部活
クラブの種類は比較的多いといえる。多くの運動部ではほとんど毎日練習があり、生徒たちはそれらに打ち込んでいる。しかし先ほども述べたように、クラブ内でのいじめは多い。
-
進学実績/学力レベル
コースによる。入学するのは凛花コースが一番簡単だと言えるが、推薦が優先的にもらえるので、特進コースよりも進路実績は良い。関関同立や産金交流へ進学する人が多くいる。医進コースでは地方国立や、関西エリアにある私立大学の薬学部に進学する人が多い。
-
施設
施設の充実度は、ごく普通。古かった校舎を壊したところに、新しくテニスコートが増えた。
-
治安/アクセス
天王寺駅から20分とかなり離れていて毎日通学が大変。変出者や露出狂もチラホラいる。私自身も被害にあったことがある。
-
制服
中学の制服も気に入ってはいなかったが、新制服よりはずっとマシ。他校に通っている友人に大谷の制服を見られた時に制服がダサくて笑われた。制服を新しくする時は生徒の意見も取り入れるべき。特に女子校では。古い考えのみを持っている教職員達だけで決めてしまうから、とんでもなくダサい制服になってしまった。
投稿者ID:810593
3人中2人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2017年入学
- 4.0
-
総合評価
私がいた頃は先生も良い方ばかりで、ご家庭があるのに遅くまで残っていたり、喧嘩があれば話し合いの席を設けてくれたり、卒業後も相談にのってくれる先生も沢山います。私は母親に無理矢理入れられましたがこの中学校に入学して本当に良かったなと思っています。
-
学習環境
英検の補習まであります。五ツ木前は2週間前から放課後に補習があります。基本的に過去問を解いて解説をしてみたいな感じです。キツイですが、これがなければどんどん偏差値が落ちていたと思います。
-
総合評価
私がいた頃は先生も良い方ばかりで、ご家庭があるのに遅くまで残っていたり、喧嘩があれば話し合いの席を設けてくれたり、卒業後も相談にのってくれる先生も沢山います。私は母親に無理矢理入れられましたがこの中学校に入学して本当に良かったなと思っています。
-
校則
校則は厳しいと思います。先生も古すぎると言うほどでした。でも、守れる範囲内なので私は特になんとも思わなかったです。
-
いじめの少なさ
学年によると思います。女子校なので男女関係の揉め事は少ないと思いますが、女同士の喧嘩なら多少はあります。でもそれを乗り越えて私は素晴らしい友達に出会えました。
-
学習環境
英検の補習まであります。五ツ木前は2週間前から放課後に補習があります。基本的に過去問を解いて解説をしてみたいな感じです。キツイですが、これがなければどんどん偏差値が落ちていたと思います。
-
部活
中学ですごいのはレスリング部くらいです。バスケ部は公立と似たような感じで、他の部活はほぼ週2.3回しかありません。部活よりも勉強優先になります。
-
進学実績/学力レベル
これは学校も少しは関係してると思いますが自分がどれだけ頑張るかです。頑張れば頑張った分だけ結果が着いてきますし選択肢も増えます。私はそれなりの所に行けるくらいでしたが英語を思いっきりしたかったので少し特殊な学校に進学しました。評定が高かったので入学金が免除になりました。その時勉強してて良かったなと思いました。
-
施設
これは充実していません。私がいた頃は3年間ずっと工事をしていました。今はどうかわかりませんが、音楽室、理科室、家庭科室などがないので実験や実習ができません。音楽は普通の教室でしていました。
-
治安/アクセス
治安はいいと思います。駅からも10分程度で行けますし通いやすいです。スクールバスもあるので活用するといいと思います。
-
制服
デザインも可愛いですし、夏服、冬服がないので好きな時に好きな格好をできます。銀行員みたいな制服は3年間で1度も着ませんでした。
投稿者ID:774813
3人中2人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2017年入学
- 5.0
-
総合評価
・行事が豊富
・みんなが優しい
-
校則
標準的だと思います。
SNS禁止は少し厳しいと感じました。!!
-
いじめの少なさ
私の知る限りではいじめはありませんでした。
優しい人が多かったです。
-
学習環境
とても充実していました。
質問に行くと毎回親切に対応してくれました。
-
部活
チア部の活躍が華々しかったです。
アメフトや理科部も精力的に活動していました。
-
進学実績/学力レベル
偏差値32なのが甚だ疑問です。進学実績はとても良いです。!!
-
施設
食堂のチキンカツカレーがたまらなく美味しいです。トイレの便座が温かいです。
-
治安/アクセス
最高にいいです。緑豊かで空気が美味しいです。
-
制服
派手でもなく地味でもない。
投稿者ID:727979
3人中2人が「参考になった」といっています
-
-
大阪桐蔭中学校
(大阪府 / 私立 / 共学 / 偏差値:50 - 63)
卒業生 / 2013年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 3.0
-
総合評価
他人に自由を制限される事をあまり苦に感じず、教師の言うことをひたむきに実行する忠誠心に溢れた生徒ならこの学校で成功できるかもしれない。事実、毎年成功した生徒は何人もいる。
しかし、少しでも勉強を面倒に感じたりするならやめておいた方がいい。
また生徒会すらも第三者委員会による監査が入るまで作りたがらなかった程、生徒にとっては抑圧的な場所である。
-
学習環境
優秀な人間へのサポートは惜しまない。この学校の数少ない美点である。
-
総合評価
他人に自由を制限される事をあまり苦に感じず、教師の言うことをひたむきに実行する忠誠心に溢れた生徒ならこの学校で成功できるかもしれない。事実、毎年成功した生徒は何人もいる。
しかし、少しでも勉強を面倒に感じたりするならやめておいた方がいい。
また生徒会すらも第三者委員会による監査が入るまで作りたがらなかった程、生徒にとっては抑圧的な場所である。
-
校則
帰り道にコンビニに立ち寄ることさえも許されない
遠くから来ている生徒もいるので、どうかんがえても無理のある校則だが、生徒指導部のトップは見つけしだい積極的に捕まえてくる
また生徒指導部の頭は非常に固いので、体育会系の理不尽さを経験するのには役立つ
-
いじめの少なさ
特別多くはない
しかし、私の学年ではあった。なんなら私自身も軽くいじめられていた。
-
学習環境
優秀な人間へのサポートは惜しまない。この学校の数少ない美点である。
-
部活
はっきりいってお遊び。
週1~2回しかできない。真面目に打ち込む生徒がいることも事実ではあるが、部活動を全力で楽しみたいという人は"絶対に来てはいけない"
-
進学実績/学力レベル
英数選抜は約50人も京大クラスを輩出している。英数コースは大体1/3が関関同立、1/3が産近甲龍、1/3が偏差値50前後といった感じだ。
-
施設
授業料が高い分、中学校の校舎は綺麗である。
ただし、高校生のみが集まる校舎(通称 東館)は古ぼけている。
-
治安/アクセス
治安は良くはない。近くの住宅街には痴漢注意の看板がある。
アクセスに関しては、校舎の立地は最寄り駅から最も遠いようになっているので、足腰が鍛えられる。一応、東館には有料のバスが出ている。
-
制服
良い所
・しっかりとした作り、さすがは高級品と言えるだろう
悪い所
・あまりに高い
・皮靴に関しては指定は買わなくても怒られないし、高いわりに動きにくいので別メーカーのにするべき
投稿者ID:710243
3人中2人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2012年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 2.0
-
総合評価
年々厳しくなっていく校則、面白みが無くなっていく行事ごと。
教師は当たり外れがあるかと思われますが、
とても快適に学習出来る環境ではありませんでした。
生徒の質もあまり良くないように感じられましたし、
絶対に行くべき中学では無いと思いました。
-
学習環境
授業中の私語や居眠りはしっかりと注意してくれますが、
未だに廊下に立たせるような先生がいるのが不愉快でした。
テスト前はテスト期間中の計画表を立てる時間を設けたり、
成績が悪い人は居残り等の処置がありました。
しかし、生徒の皆んなが学習意欲が極めて低く、
放課後や休み時間を利用して教師に質問をしに行くような
生徒は全く見受けられませんでした。
高校受験対策は全くしてくれないので、
塾に通って勉強する必要があります。
-
総合評価
年々厳しくなっていく校則、面白みが無くなっていく行事ごと。
教師は当たり外れがあるかと思われますが、
とても快適に学習出来る環境ではありませんでした。
生徒の質もあまり良くないように感じられましたし、
絶対に行くべき中学では無いと思いました。
-
校則
スカート丈に眉毛に前髪の長さなど。
風紀面では細かな規定が様々あり、
風紀検査で引っかかったら反省文を書かなくてはいけません。
しかし先生も面倒なのか、自分の番のすぐ手前で
パパッと前髪を直しても気づかないふりをします。
-
いじめの少なさ
学年によると思います。
女子同士の陰湿ないじめは、どの学年にでもあるように感じられました。
しかし、クラスが少人数なので次第に仲良くなっていくと思います。
-
学習環境
授業中の私語や居眠りはしっかりと注意してくれますが、
未だに廊下に立たせるような先生がいるのが不愉快でした。
テスト前はテスト期間中の計画表を立てる時間を設けたり、
成績が悪い人は居残り等の処置がありました。
しかし、生徒の皆んなが学習意欲が極めて低く、
放課後や休み時間を利用して教師に質問をしに行くような
生徒は全く見受けられませんでした。
高校受験対策は全くしてくれないので、
塾に通って勉強する必要があります。
-
進学実績/学力レベル
殆どの子が上に進学します。
-
施設
学食もコンビニもあり、コンビニではご飯以外にお菓子やアイスなども売っていたので、昼休みや放課後に友達とコンビニに行く、というのが密かな楽しみでした。
図書室や自習室など、勉強する所に困る事は無さそうです。
-
治安/アクセス
かなり辺鄙な所にあると感じられました。
モノレールの駅からも結構な距離です。
生徒の大半はスクールバスを利用していました。
-
制服
女子はセーラー服で男子は学ランです。
制服はよく他校の生徒からも可愛いと言われた覚えがあります。
高校に進級する際はボタンとリボンを変えればいいだけなので、
どちらかといえば安上がりです。
-
先生
生徒に怒鳴り散らす、教室から引っ張り出す等。
遠く離れた教室からでも先生の怒鳴り声がよく聞こえてきました。
授業を放棄するなんて事もしばしば。
どの授業もとても学習意欲を掻き立てられるようなものではなく、
生徒の私語がかなり多いものもありました。
また、生徒と先生間のトラブルが多く、
科目によっては先生がコロコロ変わるという事もありました。
投稿者ID:495946
3人中2人が「参考になった」といっています
みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 大阪府
>> 私立
>> 卒業生の口コミ