みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  私立   >>  女子校

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

私立女子中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 5630件中 61-70件を表示
  • 女性在校生
    親和中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40 - 53)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      私の学年だけかもしれませんがなんせ適当な先生がほとんど。稀に居る熱心な先生には沢山アドバイスを頂いておりますが残りの先生はまぁ酷い。中には質問に行っても成績の悪い生徒は受け付けない、突き返す先生も。有り得ません。
    • 学習環境
      補習や追試自体はとても多いです。果たしてそれがサポートして意味を成しているのかは不明ですが。私は特にこれといった意味を感じませんでした。
    この口コミは参考になりましたか?

    29人中13人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    三輪田学園中学校 (東京都 / 私立 / 女子校 / 偏差値:42 - 52)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      古いしきたりに囚われていてあまりオススメはしません
      とにかく考えが古臭いです、何かあるごとに反省文をかかされます
    • 学習環境
      先生はあまり良いとは言えません
      しかし学校の中の自習室などは整っており勉強はしやすいと思います
    この口コミは参考になりましたか?

    29人中13人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    神戸海星女子学院中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:55 - 60)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      伝統を大事にする風潮があり古い考えの教師が多いです。また非常に外見を気にしパンフレットなどにはいい事しか書きませんが口だけの事が多いです。お嬢様学校と言われてますが、実際は違います。施設だけは綺麗で良いです。
    • 学習環境
      生徒に授業をさせたり一発芸をさせたりなど贔屓をする教師もいますが、分かりやすく熱意のある教師もいます。授業の雰囲気は大体の科目では皆静かに席には座っていますが、内職をしている生徒はよく見かけます。稀にお菓子を食べたりスマホを触ったりしている生徒もいます。一定点数に満たない生徒などを対象とした補習はありますが、それによって成績が上がっているかは不明です。本人のやる気次第だと思います。定期考査はそれなりに難しいですが、きちんと勉強していれば8割はとれると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    30人中13人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    横浜雙葉中学校 (神奈川県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:60)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      親がお嬢様学校に入れて満足したいだけだと、みんな言っていた。生徒は窮屈で不満だらけだった。嫌になって高校で外に出てしまう人が毎年いる。
      ここでも保護者ばかり評価がいいのが気になる。
    • 学習環境
      課題が多い。私は塾の足枷になりやっつけ仕事になっていたので減らして欲しかった。
    この口コミは参考になりましたか?

    13人中12人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    武庫川女子大学附属中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:38 - 50)
    在校生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いいとこもあるけど正直ガッカリしている気持ちの方が多いです。
      大学までついてるといいながら
      今は成績が悪い子達をずっと脅していたりしています。
    • 学習環境
      補習はしっかりと学期末に行ってくれます。
      そこでちゃんと聞いていたら
      遅れてもしっかりと取り戻せると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    15人中12人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    聖ドミニコ学園中学校 (東京都 / 私立 / 女子校 / 偏差値:39 - 43)
    卒業生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      施設は綺麗だが、先生がとにかく酷すぎる。授業は穴埋めの答えを言うだけの先生がほとんどで分かりにくすぎる。質問したら、分からないなら分からないままでいろ!という先生もいるし、暴言をはく先生もいる。
    • 学習環境
      良い点数をとっても成績を悪くされた事が何度かある。先生はお気に入りの生徒を贔屓してばっかり
    この口コミは参考になりましたか?

    16人中12人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    椙山女学園中学校 (愛知県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      中学受験が上手くいかず、こちらの学校に入学することにしました。まず、入学式から小学校から持ち上がりの親?や生徒にあまり嬉しくない「春椙」と中学から入学した生徒に聞こえるように連呼されたことが衝撃でした。品のない親子だなと。金銭的に余裕があるけれど、育ちや立ち振る舞いは疑問を抱いてしまいました。お嬢様学校ではない、お金にゆとりのある人の学校といった表現があっていると思いました。
    • 学習環境
      将来的に他大学に行くため、今から塾で先取りしないと間に合わない、授業の進度やレベルはこの言葉につきます。
    この口コミは参考になりましたか?

    17人中12人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    帝塚山学院中学校 (大阪府 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40 - 59)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      外見だけがいい学校だと思います噴水がありますがイベントの時にしか流れてなくて学校に渡すお金や学費など物凄い高い癖に変なところにお金を使うのでもっとイベントなどに使ってほしいです
    • 学習環境
      私の場合教えて貰いたいところを聞きに行ったのに後でと言われて教えて貰えませんでした 、だけど気に入られてる子が言ったら普通に教えて貰ってます
    この口コミは参考になりましたか?

    19人中12人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    大谷中学校 (大阪府 / 私立 / 女子校 / 偏差値:39 - 55)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の雰囲気に健康的なイメージがありません。
      生徒は登校時、近隣の方の迷惑を考えず道路に広がり通行の妨げになっていますし、生徒同士の嫌がらせなどもあり不登校や転校生も多いと聞いています。根本的な学校の体質改善が必要かと思います。
    • 学習環境
      先生方の対応なムラがある気がします。
    この口コミは参考になりましたか?

    21人中12人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    金城学院中学校 (愛知県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:44)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      学校説明会などの様子と実際は違いすぎます。いいところしか見せていません。全くおすすてしません。高校から違うところに行きたいと思っています。
    • 学習環境
      クラスによってテストが違うことがあります。なので学年順位が出ないです。
    この口コミは参考になりましたか?

    24人中12人が「参考になった」といっています

口コミ 5630件中 61-70件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  私立   >>  女子校

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

全国の口コミランキング