みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  長野県   >>  公立   >>  共学   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

長野県の公立共学中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 466件中 51-60件を表示
  • 男性保護者
    伊那中学校 (長野県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強の環境や部活動の環境が整っている先生も個性が有り楽しく授業を受けられるのも良いところのひとつです。
    • 学習環境
      一クラスの人数が少ないのもありますが先生が一人ひとりと向き合う時間がとれていると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    高森中学校 (長野県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2007年以前入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      新しく立て替えられた校舎、恵まれた自然環境、昔からの伝統を大切にしているところ。
    • 学習環境
      見に行ったり、聞いたりしたことがないので、よくわかりません。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    清水中学校 (長野県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2009年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この中学校はクラスの和を考えた教育をしていたと思いますが、教師の中には生徒をうまく指導できていない人がいた。
    • 学習環境
      希望の高校へ進学するための指導はうまく機能していたのではないかと思われます。ほとんどの生徒が希望に沿った高校を受験し、合格していたと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    真田中学校 (長野県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2007年以前入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生が全生徒を把握していて、とても安心して預かっていただける学校でした。自然の中で生き生きと過ごせた。
    • 学習環境
      一人一人の学習能力に対応した学習が出来ていると思う。個別に教えてくれる事もあった。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    小布施中学校 (長野県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2009年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      小布施町も支えてくれ、生徒・クラス・学校の団結を重んじ、ひとり一人の成長を見ていただけたように感じます。
    • 学習環境
      受験近くになると朝勉強をしたり、夏休み等も勉強の場を設けていただいた。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    筑摩野中学校 (長野県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この中学校では、学習とスポーツの両立することを大切にしており、自主自立の精神を教えてもらったと思います。
    • 学習環境
      学習意欲は全員が高いというわけではありませんでした。分からない人は多く、あまり居残って勉強するといった雰囲気は見られませんでした。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    諏訪中学校 (長野県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2012年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校風とかもうるさい部分も多く先生が訳の分からないことを言うが学校としてみるととても環境も見た目も生徒もいい。学校が言うに「質素で剛健な気風」
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    岡谷東部中学校 (長野県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2012年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通の中学校です。行き過ぎたいじめもなく、学習態度も特に問題なしです。進学中学ではありませんが長野県諏訪地区は私立高校は1校しかなく他校は全校県立高校です。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    佐久穂中学校 (長野県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      来年度「小中一貫学校」に生まれ変わります!校舎も新しくなりました。在籍生徒も卒業生も礼儀正しい由緒ある学校です。地域の方々とも親しく、この学校の生徒や保護者は挨拶のきちんとできる人がほとんどです。部活動にも町全体で支えている、恵まれた環境の学校です。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    伊那中学校 (長野県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2011年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      1学年30人学級が4クラス。ちょうど先生たちが目の届く生徒数だと思います。人に優しくて、友達思いの人間が育ちます。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 466件中 51-60件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  長野県   >>  公立   >>  共学   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

長野県の口コミランキング