みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  青森県   >>  公立   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

青森県の公立中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 304件中 51-60件を表示
  • 女性保護者
    新城中学校 (青森県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この中学校は勉強だけでなく、問題のある子どもにも熱心な先生が多くまとまっていると思います。
    • 学習環境
      テスト前にはテスト対策タイムがありました。受験の前には志望校別にやっていました
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    第一中学校 (青森県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      有言実行という目標に向かって先生に指導いただきました。朝は必ず挨拶運動を行っていますので、挨拶が大変、良いです。
    • 学習環境
      資格取得にむけて放課後の補習をしていただきました。受験の評価はありませんが、資格取得に向けて生徒も頑張っています。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    木造中学校 (青森県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2012年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      もう少し勉強に力をいれてもいいと思います。学校のテストと業者のテストの点数の開きがありすぎる。挨拶、礼儀を大事にしていると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    明治中学校 (青森県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2012年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      親身になって考えてくれる先生がたくさんいる。みんながお父さん、お兄さんやお母さんの役割も果たしてくれているように感じていました
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    造道中学校 (青森県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      熱心な先生が多く、部活も勉強も優秀でした。先生方がたのしみながら行事に参加しているのが、生徒にも良い影響をあたえているとおもう
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    堀口中学校 (青森県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      市内では一番生徒数も多く、児童の団結力は他校には劣らないです。また先生方も、授業以外の時間でも気さくに話しかけてくれたり、世間話をしてくれるので、アットホームな感じて過ごしやすいです
    • 学習環境
      授業でわからない所などは、会議や委員会部活動以外は、先生方はいつでも質疑応答に応じてくれます。また、テスト前は部活禁止となっているので集中して学習に取り組めます
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    甲田中学校 (青森県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      もう少し学力を伸ばすか部活を強くさせるか、先生によるので時には厳しくやってほしい。友達感覚の生徒がいるので口調も上とおもっていない
    • 学習環境
      進路についても熱心に相談に乗ってくれるので満足しています。テスト週間もきちんとしている
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    切田中学校 (青森県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      素晴らしいの一言です。保護者はもちろんのこと、地域の方々に大切に守られている学校だと思います。男女とも、とても仲が良く、3年間同じクラスで過ごすため、お互いの長所短所を理解し、各々の個を認めて付き合う術を学べる学校です。また、先生方との距離も近く、進路指導や生活指導については安心して相談できる環境でした。行事も他の大規模校よりもはるかに多かったです。小中合同の運動会と文化祭(切中祭)はとても盛り上がります。何よりも、子供が学校が楽しくてしょうがない様子で、我が子達は学校が休みになる、土日祝日が嫌嫌だったようです。
      青森県唯一の特認校(学区外から生徒を受け入れる)で、我が子二人も特認生としてお世話になりました。
    • 学習環境
      一学年19人の少人数制なので、きめの細かい授業が受けられます。また、英語と数学にはATが付くので、わからないところはしっかりサポートしてもらえます。各種検定試験(英検、数検、漢検)にも積極的に挑戦させ、PTAから検定料の補助も受けられます。
      特に英語の授業に力を入れており、ALTの先生の授業の回数もかなり多かったです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    切田中学校 (青森県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      地域密着型でありながも、特認校といい、指定地域以外からの生徒が、入る事ができ、高校と同じ位の色々な地域の生徒が集まり、学習面等にいい刺激になってると思います。小規模校ではあるが、それゆえに地域の目や先生の目が行き届いているので安心感ある自転車通学できない場合、送迎をしなければ行けないのが、難点。
    • 学習環境
      生徒が同士が集まり、送迎を待ってる間に勉強する場所があり、余裕があれば、先生もきて、質問等に応対していた
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    三内中学校 (青森県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強は学年により先生は一生懸命だけど保護者の意識が低いので、学習レベルは市内で中間位。部活動には力入れず。
    • 学習環境
      できる子には良いが、できない子のカバーマークができているとは思えなかった。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 304件中 51-60件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  青森県   >>  公立   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

青森県の口コミランキング