みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  青森県

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

青森県の中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 487件中 1-10件を表示
  • 男性在校生
    弘前大学教育学部附属中学校 (青森県 / 国立 / 共学 / 偏差値:45)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      学校としては非常に素晴らしい魅力的なところだと思います。私自身入試で入って来たのですが、不満なく毎日を楽しく過ごすことができています。しかし内部進学の方のごく一部が、少し幼稚な面が目立って見えます。気にするほどのことではありませんし関わる人に気をつければ良いだけですが、いじめ以外のトラブルもまあまああるので気になる方もいらっしゃるかもしれません。
    • 学習環境
      学習面では、わかりやすい授業をしてくれる先生が多いことや、多くの生徒は学習に対しての意識が高いためほぼ満足していますが、一部私の学年の先生にもとても嫌われている方がいらっしゃいます。また、極端に学習意識が低い生徒がいたり、マウントをよく取る生徒などもいたりするため、モチベーションは左右されやすいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    八戸聖ウルスラ学院中学校 (青森県 / 私立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      高校と併立であり、中高一貫の教育や、高校生との関わりが持てる点が良い中学校です。英語教育や、総合的な学習によってのプレゼンなど、独自の教育もあります。また、体験学習が充実しているので楽しく過ごせます。
    • 学習環境
      毎日、放課後に全学年での縦割りの自学があります。また、その時間に先生に質問をすることも可能なので、わからないところがすぐに解決できるのがいいです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    市川中学校 (青森県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      いじめや体罰はなく生徒どうし思いやりを持っていますしかし校則は学年の先生次第なのでそれをなくしてほしいです。
    • 学習環境
      テスト前は参加自由の学習会見たいのはありました。生徒同士の教え合いもあります。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    白山台中学校 (青森県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      いいのは教育に対する姿勢です。障がいを持つ生徒にも教師がつきあってくれたり、授業もそこそこ面白いです。ですが、悪口や生徒の不満を真摯に対応している教師が少ないです。よほどのことがない限り動いてくれません。これじゃ勉強のやる気が失せてしまいます。多分ですがいじめがあったとしても動いてはくれなさそうです。
    • 学習環境
      すごくいいです!厳しい教師、優しい教師、調和がとれています。授業用のプリントとか毎回作ってくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    白山台中学校 (青森県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      先生に関しては面白いことをする先生や楽しい先生がいる
      また、授業によっては笑いが起きることもあるため
      楽しく授業を受けることができると思う
    • 学習環境
      中3になると受験対策の学習会を開いている
      また、分からないものには、適切に教えてくれる
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    三条中学校 (青森県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      この学校の唯一の利点は礼儀正しい生徒が多いところでした。しかし、礼儀のことを厳しく指導してくださった先生が一昨年、定年退職されたので今後「礼儀正しいが基本」「マナーを守るのが当たり前」みたいな感じは無くなるかもしれませんね。

      個人的にはオススメしません。
    • 学習環境
      テスト期間中は各教科ごとに対策をしてくれますが、私の学年は2クラスで社会と理科の教師が違うので、対策の内容も異なり、最終的にテストの平均点がクラスごとに10点以上も開いてしまっています。
      私の学年では、数学と英語の補習がテスト期間中にあります。赤点の人は強制で、その他の人の参加は自由みたいな感じです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    七百中学校 (青森県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      普通の学校です。人数はここら辺の学校でいちばん多いです。
    • 学習環境
      いいんじゃないんでしょうか。テスト期間部活動禁止中に部活動をやってる部活も多いですが。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    筒井中学校 (青森県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 【学習環境】
      先生による
      学習のサポートをろくにしてくれない人もいるけどやってくれる人はしっかりやってくれている

      【進学実績/学力レベル】
      いたって普通レベルだとおもう。悪くもないし、かといって良いわけでもない。

      【施設】
      かなりいいと思う。
      きれいで清潔感がある
      ただ...
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    甲田中学校 (青森県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      学力もできるし、スポーツもできることが良いよね。これがまさに文武両道といった甲田中学校のいい所かな...ヽ( ´_つ`)ノ ?
    • 学習環境
      うちの子供頭いいね
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    白銀中学校 (青森県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      いいところもあれば悪いところもあります。でも最近先生方の頑張りで優秀な学校いなってきていますし、楽しく感じられる学校です。
    • 学習環境
      先生によって変わる。いい先生もいれば悪い先生もいる。
      しかしみんな頭が良かったので、勉強は大丈夫でした
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 487件中 1-10件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  青森県

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

青森県の口コミランキング