みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  富山県   >>  公立   >>  共学   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

富山県の公立共学中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 138件中 51-60件を表示
  • 女性在校生
    芝園中学校 (富山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      学習環境は他の中学校に対して変わらないのですが、強い部活、弱い部活での先生の対応が酷く、強い部活動は先生が、率先して参加し、生徒に指導するものの弱い部活動は先生が参加することも少なく、部員同士でのアドバイスでやって下さいと言われるため、部活動の面ではあまり良いとは言えません。ですが、それ以外の学習面ではとても良い学校だと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    呉羽中学校 (富山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    • 総合評価
      以前は校舎も個性的でしたが新築してからは違う意味で斬新な建築物で生徒も現代的な新しい気持ちで通うことが出来ます。
    • 学習環境
      環境に恵まれ、主要道路に面し、本屋等も近く疑問点等を帰りにすぐに解決出来ると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    山室中学校 (富山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      不良が多く、いじめもあり。でも、行事は楽しいものが多い。男女の仲が良く、下の名で呼び合っているのが多い。
    • 学習環境
      私語が多いですが、積極的に発表している人が多いです。
      不良は授業に参加しないことがあり、廊下などで遊んでいます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    速星中学校 (富山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通の公立。良くも悪くもない。生徒数が多くて部活動がたくさんある。すぐそこにスポーツプラザや市民体育館があり運動部の練習に便利。
    • 学習環境
      補修などの居残りはなかったような気がします。自分の子しかわからないのですが学習意欲は低いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    小杉中学校 (富山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特に悪い点もないが、良いと思う点も差し当たってないので。部活動はしっかりと行っていると思う。
    • 学習環境
      学習に対しての先生の対応がしっかりと行われていると思うので、それなりにまんぞく。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    西條中学校 (富山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学年の先生方の連携が、割りと良いかなと思うのですが、生徒側が、なかなかまとまりにくく学校行事のときなんかは苦労しているようですが、たぶん、どこの学校も変わらないと思います。これから、卒業までいろんなことを学んで貰えたらなぁと思う。
    • 学習環境
      まだ、1年生ということもあってか、学習への取り組みとかにはよしも悪しもといった感じではないでしょうか?
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    南星中学校 (富山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通であり、よくも悪くもない通常の公立中学校なので、どこでも一緒かなと思いますよ。
    • 学習環境
      学習に関して特別なものは無く、自分しだいというような環境でした。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    堀川中学校 (富山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      マンモス校なので、いろいろなタイプの学生がいるが、特に、学校で大きな問題も発生していないので
    • 学習環境
      進学高校にも行っているので、学習環境はそれほど悪くはないが、人数が多いのが難点
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    速星中学校 (富山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      いろいろな生徒がいて、いろいろな教師がいる。社会にとても近い学校だと感じる。仲の良い友達が出来れば楽しくすごせる。1人で過ごしている人はあまりいないんじゃないかなと思う。そこが怖いところだが、いろいろな人と関わり社会経験と近いものを得られたなと感じた。
    • 学習環境
      赤点はない。小テストも少ない。たまに情熱的な先生が小テストに赤点を設けて補習をすることはあるが年に1.2回くらいだろう。
      自習室などはなく、放課後は教室に残ってはいけない、図書室も勉強はできないので自宅でやることになる。
      受験対策は2月ごろからプリント学習が行われるが、授業で基礎プリントをとき、丸つけを自分でするというあまり意味の感じられない対策。
      解説をしない先生がほとんどだ。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    水橋中学校 (富山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      学びの場であるはずが、学習面があまり充実していないように思います。
      治安はそこまで悪くなく、悪い学校ではないです。
    • 学習環境
      授業の進行スピードは遅いですし、課題も少ない学校です。
      頭の良い人と悪い人の差が顕著に表れているように感じます。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 138件中 51-60件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  富山県   >>  公立   >>  共学   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

富山県の口コミランキング