みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  愛媛県   >>  公立

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

愛媛県の公立中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 620件中 41-50件を表示
  • 女性保護者
    椿中学校 (愛媛県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の学力が高く、部活動も熱心に活動しており地区大会で7種目の優勝をはたしており文武両道。指導者も優しく時には厳しく生徒に接していた。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    城西中学校 (愛媛県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      上の子の時の評価がいまいちだったのですが、思ったより大きなトラブルもなく、先生方も良い先生ばかりで楽しく過ごせていたと思います。
      総合的に見ても不満は全くなかったです。
    • 学習環境
      先生によるのかもしれませんが、プリントや資料などを利用して分かりやすい授業だったように思います。
      分からなくてついていけないということはなかったです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    小田中学校 (愛媛県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強も分からないところがあれば、徹底して教えていただける。入試対策にもいいと思う。部活動に関しても、優勝できるようにと、真剣にご指導していただける。先生・生徒共に、挨拶や礼儀を忘れずしっかりできる。いじめも一切なく楽しい学校生活を送ることができる。
    • 学習環境
      新しく建築された木造建築の校舎でのびのびと学習でき、先生にもきちんとご指導いただける環境である。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    城北中学校 (愛媛県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生の指導力があり自主・自立の精神を教えてもらったとおもいます。生徒のことを一番に考えてもらっている。
    • 学習環境
      友人・親友・先生等に親切に分からないことを教えてもらったと思います。お互いで助け合うことを教えてもらった。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    松山西中等教育学校 (愛媛県 / 公立 / 共学 / 偏差値:51)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      地域唯一の公立の中高一貫校です。受験を経て入学しているので、生徒の意識は高く、生活態度も学習態度も真面目な生徒が多いです。
    • 学習環境
      先生方は熱心で、生徒たちも意識が高いので良い影響を受けます。宿題は多めですが、真面目に取り組めばこなせる量です。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    南中学校 (愛媛県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強も熱心だけど部活に一生懸命な生徒や先生が多く、保護者にあいさつのできる日常生活で必要なことが当たり前にできる環境だと思う。
    • 学習環境
      わかる人がわからない人に教えてあげるとこが自然で先生に聞きに行く人もいて、勉強の環境がいい。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    北中学校 (愛媛県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      上下関係がとてもいいと思います!!先生とも仲がよく、毎日が楽しいです♪
      また、生徒もみんな熱心でとてもいい人ばかりだと思います!!美男美女が多いです!!
    • 学習環境
      勉強はわからなかったら、放課後教えてくれるので、テストの前に聞く人が多いです!
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    港南中学校 (愛媛県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      非常に満足です。
      学校の環境もよく、生徒同士も仲良くこどもも楽しく通うことができました。
      学校行事も楽しかったです。
    • 学習環境
      きれいに建て直したばかりで、木の温もりが溢れ、風が通り抜ける素敵な校舎で大変満足です。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    北中学校 (愛媛県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      もお今は卒業しましたが、北中は私にとって、人生を変えてくれた、とてつもなく大切な学校です。
      自分達が入ったときは、不良などの生徒もおらず、みんないい人で仲間を思って協力のできる人達ばかりでした。
      部活動では、先輩も優しく、いい人ばかりで、先生に怒られてもなぐさめてくれたり、一緒にお弁当を食べて笑ったり、とても充実していました。
      顧問の先生は、最初とても差別をする先生で、嫌いでしたが、自分達の先輩が、先生と話し合いをしてくれ、先生ともとても仲が良くなりました。今では、卒業しても会いに行ってしまいます。
      今の北中は本当にいい所です。自分の人生を変えてくれた北中に感謝しています。
    • 学習環境
      1年から3年まで各教科の先生が責任をもって授業をして下さるので、とてもわかりやすいです。テスト期間は、自由参加での勉強会もあります。
      2年の途中から、セミナーという朝のプリント学習が始まります。基礎から応用まであり、もう一度学びなおせるのでとてもいいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    勝山中学校 (愛媛県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この中学校は、行事なども多く各行事とも生徒が中心となって、クラスの団結・絆を深めることができます。なんでもみんなで協力して取り組むといった姿勢がとても好印象です。部活動も盛んで、ほぼ全員が何かしらの部活に入部しています。いじめといった話もなく、学校全体が仲がいいといった印象です。
    • 学習環境
      受験生ともなると、毎朝セミナーが行われ、苦手科目や復習の面もきちんと克服できるようになっています。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 620件中 41-50件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  愛媛県   >>  公立

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

愛媛県の口コミランキング