みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  千葉県   >>  共学   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

千葉県の共学中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 1631件中 31-40件を表示
  • 女性在校生
    柏第三中学校 (千葉県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      私は正直この学校が嫌いです。私のクラスでは、担任が甘すぎて授業中にお喋りが多く、先生によく怒られてしまいます。そして、悩みを相談しても何にもなりません。改善されません。それについでですが、学校側の三者面談の日程決定がすごく遅く、母親がいつなの?休みが取れなくなるんだけど。と言っていました。学校側、大抵なんでも遅いです。とにかく私は学校が嫌いでした、、、
    • 学習環境
      塾が必須すぎます。学校のワークや課題が簡単すぎます。何もなしで難関校受験は大変だと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    千葉日本大学第一中学校 (千葉県 / 私立 / 共学 / 偏差値:46 - 56)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      部活はそこそこの学力まぁまぁでも校舎がキレイで日大付属なんですが、自校体操(漢字間違いがあるかもです)という体操があるし、自称進です、、、日大にそのまま行ける、ラクしたい人、一部の強い部活があるから入るという方にオススメ
    • 学習環境
      今年の一年は夏休みに先生達が講習を組んでくれたり大学を知る取り組みで日大のパンフレット配布をしたり、サポートはかなり充実していると思います
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    幕張西中学校 (千葉県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      少し理不尽な部分もあるので4つにしておきます。
      でもまあ普通の学校なのでいいのかなとは思います。
      先生はとにかく外れなければ大丈夫なはずです。
    • 学習環境
      分からないので満足にしておきます。
      まあ感じ方は人それぞれです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    田中中学校 (千葉県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      いじめが多いのでおすすめはしないです。他の中学校へ行くか、中学受験を頑張った方が良いと思います。学年によっては先生もあまり良くないです。
    • 学習環境
      パソコンを使う授業が多いですが、自習などは遊んでる人が多いです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    二松學舍大学附属柏中学校 (千葉県 / 私立 / 共学 / 偏差値:37 - 47)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      学校も毎日楽しいです!!学校に行ったら通りかかった先生におはようと言われてとてもいい気分です。教室でも友達と話したりできて放課後勉強もする時とても集中しやすいです
    • 学習環境
      分からないところを放課後先生のところに行ったら分かるまで教えてくれて助かってます。おかげで今分からないところが無くなりました!
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    高柳中学校 (千葉県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      普通の高校です。
      口コミほど部活は強くないです。参考外レベルの逸材や、飛び抜けて強い世代は過去に何度かありましたが、それ以外は中の中くらいだと思いますよ。
      まぁ、住めば都です。
    • 学習環境
      夏休みに補習授業がありました(数学)
      また、言えば積極的に教えてくれるので、学力的には下がらずに済みました
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    東邦大学付属東邦中学校 (千葉県 / 私立 / 共学 / 偏差値:65 - 66)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      まず,良い点から:
      ・設備がそろっている
      ・クラス,部活動の雰囲気はいい

      次に悪い点を:
      ・先に述べたように変な校則がある.そんなんで頭よくなったら苦労しなくていいのに.
      ・学年集会が基本長引く(20-30分長引くことも).大人は時間を守んなくていいことを学ぶことができる.
      ・全校集会をわざわざ全員をアホみたいに体育館に集め,体育座りをさせる.体育座りなので,姿勢が悪くなる→血行が悪くなる→集中力が奪われていく,という現象が起こる.
      ・生徒に素養がない.

      人間いつだって悪いところばっか見て良いところを見逃すというので☆2とした.
    • 学習環境
      定期テストで異様なまでに低い点数をとってしまい,成績として4割を下回ると補習となる.概ね不満はないが,英語で提出物を一つでも出さないと補習になるのはどうなのだろうか.定期テストで9割以上取れているのなら免除してもよいのでは?
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    四街道北中学校 (千葉県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      少し荒れているクラスもありますが、落ち着いている印象です。学校の目標やクラスの目標、部活の目標などを校内に展示しています。
    • 学習環境
      先生によってバラバラです。授業が本当に分かりにくすぎる先生もますし、一人一人を大切に教えてくれる先生もいます。基本的には生徒に寄り添ってくれる良い先生が多いです。金曜の朝は小テストがあります。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    日出学園中学校 (千葉県 / 私立 / 共学 / 偏差値:44 - 50)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      全体的に教師の質の差が大きく、雑談や同じような話を長時間話す人もいる。また、周りの学校が全て休校の中1つだけ登校になったりして少し不満。自称進学校感が否めないが、ICT、キャリア教育に力を入れていて他校よりも先のことが学べると感じる。
    • 学習環境
      自習室の開放や先生個人で行われる補習などを開いたりしている。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    稲毛中学校 (千葉県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      ごく普通。当たりハズレが結構あります。部活動が少ないのでそこを覚悟していった方がいいと思います。教師も優しい人は優しいし怖い人は怖いみたいな。でも仲良くすればいろいろなことを教えてくれます。
    • 学習環境
      夏休みに夏期講習(自由参加)があります。また、数学の時間等に話し合いの時間がありますが中には授業に関係ないことを喋っている子もいます。まあやるかやらないかは自分次第っていうところです。宿題は数学は出るけどあとの教科はあんまりでないかなーっていう感じです。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 1631件中 31-40件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  千葉県   >>  共学   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

千葉県の口コミランキング