みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  静岡県   >>  公立   >>  共学   >>  卒業生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

静岡県の公立共学中学校の卒業生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生| 卒業生| 保護者
口コミ 260件中 21-30件を表示
  • 女性卒業生
    東豊田中学校 (静岡県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一見褒められるところが多いように見えるが、
      裏では嫌がらせや見て見ぬふりが多い。
      中学生はやはり思春期なのもあり、人間関係トラブルなどが多い。
      でも先生と生徒の仲は良かったような気はする。
      保護者などは、あまり学校での生徒の生活を詳しくは
      知りえないのではないかと思う。知る手段が少なかったと思う。
    • 学習環境
      まあ普通。
      ほかの学校も変わりないとは思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    清水中学校 (静岡県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      担任や教科担当の先生、部活の顧問によって進学から学校生活まで全て決まります。運が悪ければ人生が大きく変わります。
    • 学習環境
      先生の中には男子と女子の対応の違いが酷い先生もいるので女子は満足していると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    浜岡中学校 (静岡県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生達も含め学校の評価は、「民度が低い学校」というのが最も適当でしょうか。中学生活が楽しい「だけ」で終わりたい人には最適な学校です。
    • 学習環境
      授業中に集中できていない一部の生徒の注意で授業が止まることがしばしば。今はどうか知りませんが以前は歌っていた生徒もいて集中できる環境ではなかったと感じました。
      また、冷暖房は完備されていませんが夏には扇風機が設置されます。しかし、一部の生徒が独占することがあり、あまり意味はありませんでした。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    長田西中学校 (静岡県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私が在籍してた頃は好き放題に暴れる生徒が多かったです。
      先生方も大変そうでした。そのおかげでスルースキル養われました。
    • 学習環境
      先生によって全然違います。私も周りの子も塾に通っている子が多かったです。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    東中学校 (静岡県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2020年入学
    • 総合評価
      評判のいい先生はほとんど異動しました。今はどうか分かりません。函中よりかはマシなので安心してください
    • 学習環境
      受験対策はあまりしてくれません。学習のサポートもかなり微妙です。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    浜名中学校 (静岡県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      ごく普通な中学校に大人数という特徴が加わった学校です。学校では調子に乗ったり走り回ったりと自由奔放な生徒がいる反面、クラスの中で真面目に勉強している人もいて、本当に人それぞれでした。
    • 学習環境
      新校舎ができたことにより、学生の学習環境は旧校舎と比べてかなりいいものになりました。快適な学校生活が送れたと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    清水南高等学校中等部 (静岡県 / 公立 / 共学 / 偏差値:56)
    卒業生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いじめっ子の味方をする先生、成績贔屓の世界。陰湿な世界に耐えた記憶が大きいです。人間関係を拗らせないことが1番大事かなって思います。
    • 学習環境
      赤点の人へのサポートは厚い。受験期はかなり扱かれたけど、扱かれすぎて授業が恐怖だった。指名され、言えなかったら立たされたり、怒られるから「学習を楽しむ」ことは難しかった。大学に進学させたい気は満々だったが、クラスによって変わる。
      高校は国公立受験クラス、理系・国公立・私学受験クラス、私学進学・専門・就職クラス、芸術クラスとなるが、クラス毎に生徒の熱意を変わるし、先生間の温度差も感じる。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    三方原中学校 (静岡県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      どれだけ親身にやってくれるかは正直先生によると思う。
      クラス担任や部活顧問はどの先生にあたるかによってかなり変わってくると思うし、なんとも言えない。
      勉強はできる学校とは言えないと思う。
      勉強が得意な人と苦手な人にかなり差があると感じた。
      部活動は盛んで多くの部活動が県大会や東海大会へ進んでいる。
      校外活動部の生徒も多くそれぞれの好きな活動ができるのは魅力だと思う。
      人によると思うが全体的に男女仲がいい学校だと思う。
      いじめはいじめとはっきり言えるようないものがないだけで多い学校だと思う。
      毎月よくしょうアンケートといういじめアンケートをするが正直あまり意味が無いと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    末広中学校 (静岡県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的にはごく平凡な学校です。勉強も特に頭が良いわけでもないですが、頭の悪すぎる学校でもありません。先生はかなり個性的な方が多く、合わない人は合わないし、合う人は合うといった感じです。
      ただ生徒の雰囲気としては、やはり地域の指定の学校なので、絶対良い学校とは言えません。悪い子もいれば良い子もいるといった感じです。
    • 学習環境
      かなり先生によって対応が変わります。面倒見のいい先生は自分から積極的に行けば必ずしっかり見てくれると思いますし、あまりうるさい生徒がいると、厳しく指導してくれました。しかし、また逆にあまり対応が良くない先生や、基本的に指導がゆるい先生は、授業中の雰囲気がゆるく生徒の態度が悪かったということもありました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    浜松西高等学校中等部 (静岡県 / 公立 / 共学 / 偏差値:58)
    卒業生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく課題が多く、テストが大変です。友達や先生同士の仲はとても良いです。しかし、研修旅行以外の行事は正直かなりショボいのでそこは期待しない方がいいです。
    • 学習環境
      勉強に関しては、嫌というほどやらされます。しかし、課題の量が多すぎてもはや皆終わらせることを目的に答えを写している人が多かったです。下位層は補習やら追試やら大変。追試に関しては本テストより難しいことも多く、7.8回受け直しなんてことも…。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 260件中 21-30件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  静岡県   >>  公立   >>  共学   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

静岡県の口コミランキング