みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  静岡県   >>  公立   >>  共学   >>  卒業生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

静岡県の公立共学中学校の卒業生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生| 卒業生| 保護者
口コミ 260件中 31-40件を表示
  • 男性卒業生
    浜松西高等学校中等部 (静岡県 / 公立 / 共学 / 偏差値:58)
    卒業生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強したいなら附属中をおすすめしますし、別に地元の中学に行っても問題はなと思います。
      10数年前でこそ市内の中高一貫と言えば…のイメージがありましたが、今では結構増えてきてここのブランド力も低下しているので、自分の能力と学校の特性を総合的に判断してもらえればいいと思います。

      私はここに来て後悔していますがね。
    • 学習環境
      高校受験をパスするため、本気で勉強する人以外はろくに中学範囲をマスターせずに進学していきます。土曜日の補講があったりしますが、担当によって質はまちまちです。中高一貫といいながら、都市部の進学校に見られるような先取りは全くといっていいほどありません。
      私の学年では理科の先生が中3で結構ガッツリめに化学基礎の範囲をやってくれて助かりましたが、これも担当次第でしょう。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    開成中学校 (静岡県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      ぁ正直な話目立つようなことをしなければいじめられることも先生に同行いわれることはないと思います。
      個人的なものとしてあまりいい思い出はありません。
      先生はまともな授業をしないし、いじめを隠蔽しようとするので、生徒は、平気で人のもの盗むしで。
      それでもいい方は入学したらいかがでしょうか。
    • 学習環境
      教科書をそのまま書き写すだけのような授業が多かったと思います。
      教科書を読んだり書き写したりするだけなら家でもできますから、たまに真剣に授業してくださる人はいましたが多くはありませんでした。
      補修も大したことは教えてくれません。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    島田第一中学校 (静岡県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎、制服は言いけれど他が酷すぎる。表面上はいいって感じですよね。綺麗な校舎と可愛い制服身につけていじめばっかりでした。
    • 学習環境
      面接に関してはものすごい練習させられました。それに関してはとてもためになったので良かったですが先生によってやる気の差が凄いです。ハズレの先生に当たったら個人的に有能な先生に声をかけに行った方がいいです。これに関しては授業もそうです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    吉田中学校 (静岡県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      地元だから進学した
      文武両道というが部活は悪くないしかし勉強面は良くない
      進学校に進学したい人は塾で頑張れ
      人間関係は人による
    • 学習環境
      放課後学習がある
      県の学調や入試前には過去問をやる
      ただうるさい奴が多いので授業中は100%集中出来るとは言えない
      進学校に進学したい人には向いてない塾で頑張れ
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    島田第二中学校 (静岡県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      前までの2中は荒れていたこともあり、良い先生がたくさんいました。体育大会では盛り上げるために仮装などして楽しんでいました。今ではなぜか仮装はだめ。良い先生はたくさんいますが、生徒の楽しみがなくなってきています。文化祭でも吹奏楽が何かやると、それを良く思わない先生方がいるそうですが、生徒の行事であり、3年生は最後の行事です。少し考え方を変えてみたらいいのかもしれません。
    • 学習環境
      補習など、丁寧にやってくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    由比中学校 (静岡県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい先生と悪い先生の差があった。挨拶のことに関しては何回も言われた。でもそれが今に繋がってると感じた。自慢してくる先生もいたし、生徒思いの先生もいました。いろんな先生がいたのでわりかし面白かったです。
    • 学習環境
      夏の教室が非常に暑かった。扇風機はあるが、角に2つ付いているので風が当たらない席もあった。集中できたかできてないかと言われるとできなかった。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    東豊田中学校 (静岡県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活が盛んで充実した学校生活が送れますが、勉強ができる人とできない人の差が本当に激しいです。
      制服は可愛いです。
    • 学習環境
      定期テストでは、授業で教えてくださった大事なポイントを出してくれるため、しっかり復習していればそこそこの点数は取れます。
      しかし、高校受験対策はあまり積極的にはしてくれないので、塾などに行っている生徒が多かったです。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    雄踏中学校 (静岡県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      設備は整っているが、古い建物。先生があまり良くない。熱意のある先生とない先生で両極端。全体的に見ると、あまり良い学校とは言えない。
    • 学習環境
      テスト前には、補習の時間などがあり、先生に質問することができる。しかし、授業は微妙。全員がそうではないが授業中の私語を注意しなかったり、挙手発表の際にいつも決まった人を指名するなどの贔屓もある。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    田子浦中学校 (静岡県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      媚び売って気に入られれば内申が上がるし、気に入られなければ内申が上がらない とりあえず先生にニコニコ笑って話しかけることが大事 やり過ぎぐらいが良しとされる 一言で言えば狂ってる
    • 学習環境
      授業中騒げば内申が下がるので静かにしてる子は多い 聞けば勉強は教えてくれると思う サポートとかは普通ですね
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    高松中学校 (静岡県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      素行不良者が多い。
      不登校者も何にかいる。
      太陽光発電!
      田んぼに畑がある。
      グラウンド、体育館は広い。
      生徒会がまあまあ機能しています。
    • 学習環境
      可もなく不可もない感じです。
      先生たちは頑張って抑えていると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

口コミ 260件中 31-40件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  静岡県   >>  公立   >>  共学   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

静岡県の口コミランキング