みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

卒業生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生| 卒業生| 保護者
口コミ 13914件中 11-20件を表示
  • 男性卒業生
    田柄中学校 (東京都 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2020年入学
    • 総合評価
      まじで田柄中は最高の中学です。先生も生徒も校舎も全部。
      田柄以外の中学通ってた人が全員可哀想なほど楽しかったです。
      田柄中に通ってなかったら今の自分はもちろんいないです。とにかく最高卍
    • 学習環境
      勉強普通に全部教えてくれる。わからないとこはわかりやすく教えてくれる。課題も前々から期限教えてくれるし、評価の仕方もちゃんと納得いく
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    太田中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2020年入学
    • 総合評価
      私は、入学前に言われていた自ら考え行動するという謳い文句と、実際の学校の状態は全く違うと感じました。だからこれに関しては卒業した今も全然納得がいってないです。
      ただ周りの友達が良い人ばかりだったし、授業内でディスカッションするときもすごく手応えがあって勉強に意欲的な人が多かった印象です。楽しいことも本当にたくさんあったし、だから私は太田中に進んだこと自体は全く後悔していません。ただ受験前に学校の状況について納得してから入ってこないとあとからつらくなると思うので投稿しました。承知の上だと思いますがここまで書いたことは全部私のときは、なので今どうなってるかは知らないです。
    • 学習環境
      高校受験がないので受験前のピリピリした空気はありません。補修は時々あります。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    第二中学校 (千葉県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2020年入学
    • 総合評価
      最高の青春を送りたい方はこの学校がおすすめです!
    • 学習環境
      賢い人とそうでない人の差が大きいです。授業の進度はそうでない人に合わさざるを得ない。私立の受験で必要な古文の文法等に関しては授業では取り扱われません。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    第一中学校 (神奈川県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2020年入学
    • 総合評価
      挨拶を無視する先生がいたりしますが親身に接してくださる先生もいるので総合的に見ると楽しかったしいい学校だったなと思います。ですが本当に内申が取れないので内申でいい学校併願にしたければ成中に行くことをおすすめします。
    • 学習環境
      寺子屋が放課後使えなくて昼休みは教室と変わらないくらいうるさいでごわすのでほぼ無意味ですわ。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    広島中学校 (埼玉県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2020年入学
    • 【学習環境】
      友達同士で教え合いはできてたと思います。先生に関しては可もなく不可もなくというところだと思います。

      【進学実績/学力レベル】
      学力は学校的に低いと思います。できる人とできない人の差が激しかったです。

      【施設】
      体育館に新しくエアコンが入ったの近くの学校より...
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    菅田中学校 (神奈川県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2020年入学
    • 総合評価
      結局どう過ごすかは自分次第。在学中は不満もあったけど、今思い返せばいい学校だったと思う。施設は古いが公立なら普通だし、それも良さだと思う。
      私たちの代の修学旅行でスマホが許可された!だから友達と写真撮れたし、思い出に残る旅行だった。ただこれは修学旅行実行委員さんが頑張ってくれたおかげ。また、先生たちも親身になってくれたおかげ。先生たちや実行委員が休みの日にも話し合いをして、何度も校長に直談判しに行ってようやく自分たちできちんとルールを決めるってことで許可が降りた。
    • 学習環境
      これも先生による。受験期には過去問を解く授業をしてくれる先生もいた。常にどうしたらわかりやすい授業になるかを考えてる先生もいた。それぞれの先生が個性ある授業をしてくれて楽しかった。教科書の内容しかやらないような先生もいたけど。
      ごまをすれば成績がちょっと上がるっていう先生もいれば、発言の回数を記録してて提出物やテストの点数しか判断材料にしない完全公平の先生もいた。まあ、先生は変わるからなぁ。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    笹下中学校 (神奈川県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2020年入学
    • 総合評価
      先生の当たり外れがあると思うけど、自分の学年は本当に内申が取りにくかった。テストが90点の人と60点の人、同じ4で成績つけられました。ま、先生LOVE私頑張ってるよ~全開にしとけばそれなりに取れると思いますよ(^^)
      こうやって内申稼いでるもんだから、ま、お察しですかね。
      卒業後ちゃんと授業ついていけてるのかなぁ(汗)
    • 学習環境
      みんな中3にもなると塾行ってる前提で授業進む。行ってない人は放置。みんな、塾行ってて学校の勉強意味ないって思っても内申稼ぐために全力で先生に媚売ってましたね:^)
      みんな内申関係なくなった時期(三学期)の授業は寝てるか内職。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    佐賀大学文化教育学部附属中学校 (佐賀県 / 国立 / 共学 / 偏差値:55)
    卒業生 / 2020年入学
    • 総合評価
      めちゃくちゃ青春したい人は入学おすすめしません。
      入学して不登校になる子が私の代の学年で10人はいました。
    • 学習環境
      頭いい人優先で授業進んでいくので追いつけなくなります。頭が悪い子は追いつけないです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    十条富士見中学校 (東京都 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2020年入学
    • 総合評価
      この学校は止めた方がよい。
    • 学習環境
      春休み、夏休みに宿題が出ます。都立高校の入試問題のプリントを授業でやるときがあります。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    大東中学校 (大阪府 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2020年入学
    • 総合評価
      卒業生ですが、大満足でした。先生たちも人柄がよく、それに生徒たちもみんな笑顔で過ごしています。3年間本当に楽しかったです。
    • 学習環境
      先生たちも生徒への指導が素晴らしいと思います。
      今の時代ではパソコンを使って授業をすることが多々あるので今の時代にあっていると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 13914件中 11-20件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

全国の口コミランキング