みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  三重県   >>  共学

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

三重県の共学中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 922件中 111-120件を表示
  • 女性在校生
    三重大学教育学部附属中学校 (三重県 / 国立 / 共学 / 偏差値:53)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      生徒のレベルが全体的に高いので、その中で授業を受けるというのはとても刺激になって良いと思いますし、授業では生徒同士の意見交流が多いので、社会に出たときのためのコミュニケーション能力がつくと思います。
    • 学習環境
      どの先生も少し授業が個性的です。教科書を見て自主学習することは必要になります。ですが生徒のレベルが高いので、授業のレベルも高くて良いですよ。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    神戸中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      いいと思います
      みんな親しみやすく、一部を除いて平和で楽しい学校生活ができると思いますよ!
      それに、先生の平均年齢が若いと思います!
    • 学習環境
      個人的にはめっちゃいいと思います!
      先生みんな親しみやすく、わからないところも気軽に聞けます!
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    東員第一中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      学校の周りには田んぼしかない。治安も良い訳では無い。電車やバスではなく自動車か自転車のどちらかで行った方がいい。3校が集まるので人数はまあまあ多い方だと思います。施設自体はあまり綺麗では無いので期待しない方がいいかも。
    • 学習環境
      賢い人とそうでない人の差が激しすぎる。テストの点数が悪くても補習などは特にないと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    赤目中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      我が強い生徒が多いので喧嘩すると面倒ですが、
      あまりそういった事に関わらず友達とわちゃわちゃしてれば平和に暮らせます。
    • 学習環境
      帰りの時に毎回勉強をする時間があったり、テスト前には7時間目に勉強をしたりできます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    鈴鹿中等教育学校 (三重県 / 私立 / 共学 / 偏差値:48 - 52)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      先生方の口が悪いです。こんなに言わなくてもいいのに、、と思う時が多々あります。
    • 学習環境
      補習も程々です。グループ学習があり、クラスの団結力も固いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    13人中12人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    暁中学校 (三重県 / 私立 / 共学 / 偏差値:46)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      とにかくいろんなことが古い!経営陣の考え方だと思いますが、今の時代にはあっていないなと思うことが多いです。古い先生の力が強いようです。
      私立としての魅力を求めるなら、新しくどんどん改革が必要な学校だと思います。
      「暁ブランド」が好きな一部の人にはいいと思いますが、特に暁でよかったなーと思うことはあんまりないです
    • 学習環境
      補習というほどしっかりやってはくれない
      形だけは一応補習はありますが、一人一人に合わせて、という感じではないです
    この口コミは参考になりましたか?

    13人中13人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    崇広中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      良くも悪くもといった感じの学校です。頭はいい子悪い子とはっきりわかれているので中間の子があまりいません。
    • 学習環境
      いいほうだと思います。先生に言うと対策用のプリントをくれます。朝早く来て先生に教えてもらっている人も居るようです
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    港中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      他校に比べて少し厳しいとかんじられる面がある、その他は凡と思える
      昔の名残が残っており、現在までその名残を残しておくのは少し古い考えだと感じた
    • 学習環境
      度々進路についての授業などもある、特にこれといって目立っていることがない凡。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    川越中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      学校自体は好きです!先生たちもコロナ禍で行事が減り、必死に面白い企画を考えてくれます。
    • 学習環境
      先生たちが寄り添って勉強を教えてくれたり、勉強やり方を教えてくれます。結構いいです
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    皇學館中学校 (三重県 / 私立 / 共学 / 偏差値:42)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      生徒と先生の距離が近く、生徒数が少ないぶん一人一人手厚く見てもらえるのが良いと思う。良い大学に行きたい人は習熟度別授業の上のクラスに所属していたほうが周りの賢い子の影響を受けて勉強する習慣がつくので良いと思う。正直、下のクラスにいるくらいなら公立中学校のほうが良いと思う。
    • 学習環境
      夏休みや冬休みに課外授業があり、苦手な範囲を先生が教えてくれたり模試対策など行ってくれるので良いと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

口コミ 922件中 111-120件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  三重県   >>  共学

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

三重県の口コミランキング