みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  三重県   >>  共学

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

三重県の共学中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 923件中 121-130件を表示
  • 女性在校生
    神戸中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      1番は気が強い女子と関わらないことです。
      部活と勉強はとてもいいと思いますが、生徒のおかげで神戸中学校のイメージが悪くなってます。
      つまり、先生方が生徒への指導が必要だと思います
    • 学習環境
      放課後にする神中テラスに行ったことがありますが、中庭の景色がよくとても集中しやすいです。分からないことがあったら、先生が丁寧に教えているらしいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    桜丘中学校 (三重県 / 私立 / 共学)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      熱心に子供と関わってくださいます。どんな学校でも、よい点悪い点はあると思いますが、比較的よいと私は感じています。
    • 学習環境
      寮での勉強は思ってたよりも、本人まかせのようですが、学校の授業は細かく習熟度クラス分けしてくださり、すごく手厚いと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中7人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    陵成中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      学校としては普通だと思います。部活によって本当に闇しかない部活も少なくないので3年間ストレスしかたまらない生活を強いられていいのならぜひ入ってください。ストレスを溜めずに楽しく生活したいのであれば美術部や科学部はオススメではある
    • 学習環境
      頭悪い人は放置して頭良い人をサポートしている感がある。
      テスト前しか部活が休みにならない為その期間遊んで逆効果。
      それより前に部活1週間無しの時間を取った方がテストに集中できるのでは?と思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中6人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    橋南中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      いじめ、教員の指導等の対処さえしっかりしてくれれば良いかと思います。そこがなければ星4はつけれます。総合的ですとやはり低い点が目立ちます。
    • 学習環境
      学習面はまぁまぁです。まぁ、どちらかと言うと良いかと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    橋北中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      いい方だと思います。
      校則が少し大変ですが、いじめなどもなく、
      楽しい学校生活を送っています。
      グルー活動などが多く、クラスで1人になる子は出てきません。
    • 学習環境
      私の学年の話になってしまいますが、ノートをとる教科数が少ないです。授業は雑談なども多く、のんびりしている感じです。グループ班活動をしたりすることが多く、クラスメイトとの関わりが多く取れたりと、クラスで1人になる子は出てきません。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    暁中学校 (三重県 / 私立 / 共学 / 偏差値:46)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      実際に入学させ中に入ってみると良い点よりも悪い点の方が目立ってしまっていると言うことは良い点の方が少なすぎると判断されてもおかしくないと思うので。
    • 学習環境
      塾へいくことが当たり前となっているようで細かい指導をしていただけない。わからない生徒にはとことん向き合うと言った教師が少ない。私立ならではの良さが欲しい。
    この口コミは参考になりましたか?

    26人中22人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    創徳中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      しっかりとしていい学校だと思います。楽しむ行事もいろいろあるので、生徒も楽しむときと学ぶときとで切り替えができてくると感じられます。
    • 学習環境
      定期テスト前には、参加自由の補修があったりと、サポート面はバッチリです。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    神戸中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      設備が非常によく、居心地はいいですが校則を守っておらず学力の低い人が多いです。しかし、良い心を持った人が多いです。
    • 学習環境
      テスト期間は放課後学習の時間があり、それぞれの教室でそれぞれの教科を教科担当の先生から教えて貰えます。また、「神中テラス」という場所が設けられ、そこでは友達同士で教えあいができます。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    豊里中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      いじめも多いし、授業の仕方が悪い事もあるし、子供達も全然礼儀正しくないし自分勝手先生達もあんまり授業の仕方が良くないうーん
    • 学習環境
      ほとんどの授業は班活動で関わる活動が多くていいと思います!でもプリントだけ配られて説明も何もなくてただ単にプリントするっていう授業もあって分からないまま授業が終わるって言うことは多いです!
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    神戸中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      これは普通です。でも、いいところと悪いところで6:4でやはり表ではみんな普通なのですが、裏に行けば不良ばかりだと思います。
    • 学習環境
      授業中はメリハリがつけられる時と、つけられない時があります。テスト前は放課後学習があるのでとても嬉しいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中2人が「参考になった」といっています

口コミ 923件中 121-130件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  三重県   >>  共学

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

三重県の口コミランキング