みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  千葉県   >>  公立

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

千葉県の公立中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 6549件中 111-120件を表示
  • 女性保護者
    古和釜中学校 (千葉県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      特に理由はありませんが、この回答にしています。100文字の制約は負荷が大きいです。文字数が足りません。
    • 学習環境
      40文字の制約は負荷が大きいです。特に理由はありませんが、この回答にしています。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    岩名中学校 (千葉県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      運動会一つにしても学校の雰囲気がとにかく明るい。男の子が自然と女子を応援している姿には感動した。とても良い。
    • 学習環境
      勉強には力を入れているので安心して先生たちにお任せできる。後は子供次第である。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    第一中学校 (千葉県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      部活。勉強。治安はよいですので、トータル考慮して決めました。その他、学校は古いです、伝統を重んじる傾向強いです。
    • 学習環境
      学習塾にかよっていることを前提とした授業、
      知恵遅れレベルであれば補講があるが、それ以外は塾任せ
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    富勢中学校 (千葉県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      特に、あれているわけでもなく、子供も前向きに学校の行事や勉強などに取り組んでいたと思う。担任の先生にもよく相談にのってもらえた
    • 学習環境
      できない子もいたと思うが、授業中もうるさいなどときいたこともなかったので。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    千種中学校 (千葉県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      いじめのことを、耳にしないのが一番の良い理由です。部活に力を入れて欲しいと思っているので、評価は、3、にしました。
    • 学習環境
      学校での勉強は、先生によって、わかりにくい教科もあるようです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    酒々井中学校 (千葉県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      町内に1校しかなく、駅からも遠く、町の端にあります。学校の行事は生徒と教師一丸となって取り組んでいると思います。
    • 学習環境
      定期テスト前の対策、テスト後の対策があまりない。点数が取れなかった子に対して補習などしてもらえたらいいと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    千倉中学校 (千葉県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      小学校は千倉には1つしかありません。
      小学校の卒業生はほとんどメンバーも変わらず、中学に入学します。
      小学校はとても温かみのある素敵な小学校です。
      田舎でもあり、若干精神年齢は低い感じもありますが、素直な子が多く良い環境で生活できると思います。
      それこそ先生によると思いますが、良い先生に当たれば間違いなくいい子に育ちます。
    • 学習環境
      やらないかやらない子で仲がいいので低いところで争いをしており、あまり競争意識は無い。
      酷い子がひどいのでみんなしたがいると安心している。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    習志野台中学校 (千葉県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      部活は強豪のところもあり、先生方もきちんと指導してくれます。勉強もきちんと教えてくださり、いいと思います。落ち着いて勉強できそうです。
    • 学習環境
      部活のお友達と一緒にやく勉強しています。得意科目は教えてあげて、苦手科目は教わるなどしています。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    船橋中学校 (千葉県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      悪いところは見当たらないし、先生方も親身になってくださる方が多いです。体育祭や合唱祭など生徒主体の活動もあって良いと思います。
    • 学習環境
      良くもなく悪くもなく、という感じです。特筆すべきことはないと思っています。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    周西南中学校 (千葉県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      コロナ以降、iPadも利用し色々な形で学習出来ていると思う。勉強だけでなく、生徒会の活動の中のミーティングでもiPadを利用し、学校に残らなくても帰宅後、都合の良い時に会議ができるのは良いと思った。
      子供が疑問に思うこと等は、一緒に考えて答えを出してくれる先生もいる。
    • 学習環境
      子供の性格にもよると思うが、わからない問題があった時は先生に聞いて、先生も一生懸命教えてくれた。クラスの雰囲気にもよるが、クラスメイト同士で問題を教え合う事もあった。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 6549件中 111-120件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  千葉県   >>  公立

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

千葉県の口コミランキング