みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  石川県   >>  公立   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

石川県の公立中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 261件中 91-100件を表示
  • 男性保護者
    泉中学校 (石川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学に関しては妥当以下の安全確実に入学できる高校を強く推し進め、決して冒険的なチャレンジを進めなかった。平均レベルの3と言ったところです。その他は平均レベルではないでしょうか。
    • 学習環境
      正直なところ推測でしかありませんが、学習環境は決して悪くなかったと思います。どこでも荘だと思いますが、先生に当たりはずれがありました。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    中海中学校 (石川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2008年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校は、小規模で仲がよいが馴れ合いになってしまう雰囲気がある。先生と生徒の距離も近かった。
    • 学習環境
      少人数での指導が行き届いており、1クラスの人数が 少ないこともあり、一人一人に学習に足しての時間がとれていた。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    寺井中学校 (石川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      至って普通の学校。PTA活動は盛んでいくつもの委員会があります。学校と家庭をつなぐということを念頭に置いておられるようです
    • 学習環境
      夏休みに補習などあるが回数が少ないので効果があるかわからない
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    津幡中学校 (石川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とくにありませんが、しいていうならば、地域指定であることで私立学校が近隣になくここしかないので選択の余地がなく比較しようがない
    • 学習環境
      テスト結果の分析がしっかりとしており子供本人が順位や傾向を知ることができていい意味でモチベーション維持に役立っている
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    清泉中学校 (石川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この中学では勉強だけでなく、部活動の指導に熱心でよい学校です。校舎もきれいです。
    • 学習環境
      みんなの学習意欲が高く、放課後にグループで残って勉強をしているという光景はよく見られました。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    高岡中学校 (石川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      長男も同じ学校出身でした。マンモス校であり生徒全員にまが届いていないような気がします。
    • 学習環境
      自学と言う事で自分の得意科目の勉強をさせてます。毎日学校からは課題はでずあくまでも自主学習の癖をつけようとしているようです。学校訪問時は挨拶はしっかりできてます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    北星中学校 (石川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いじめなどの問題に、迅速かつ丁寧に相談に乗ってもらえる。しかし、対応がピンぼけで、問題に解決には至らないことが多い。しかし、一応誠実に相談に乗る姿勢は評価できると思う。
    • 学習環境
      補助教材を使用してかなりの学習量が要求される。少し詰め込み的だが、基礎学力は十分つくと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    西南部中学校 (石川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒数が多いので、いろんな人間観察が出来る。まさにピンキリの人間模様。先生方は熱い方が多い。
    • 学習環境
      公立高校受験対策ならば、よその学校と変わらない資料、問題集など与えられるし、それをまじめにこなすならば問題なく進学できると思う。ただ、一部の生徒には本当にどうしようもない連中もいるので、自分のペースを自分で律する必要あり。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    緑丘中学校 (石川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的には特にこれといって特徴のない田舎の普通の中学校です。「是非」と、おすすめするほどではありません
    • 学習環境
      これといって補修や受験対策などは行われていないような気がします。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    津幡中学校 (石川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道を目標に、地域に根ざして、地域とともに発展しようとしている学校だったと思います。
    • 学習環境
      夏季休業中には補習授業がおこなわれるなど学習サポートにも力が入れられていました。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 261件中 91-100件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  石川県   >>  公立   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

石川県の口コミランキング