みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  神奈川県   >>  公立   >>  共学   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

神奈川県の公立共学中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 2513件中 91-100件を表示
  • 女性在校生
    上飯田中学校 (神奈川県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      全体的にめっちゃいい学校だと思う!!先生もみんな面白いし、校長先生も可愛い
    • 学習環境
      テスト前に勉強する時間がある。教科によっては自習になることもある。テストは比較的簡単!!
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    下福田中学校 (神奈川県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      ここは、あまりお勧めできないです。
      自分の偏差値はどのくらいだろうと、授業だけで50くらいの高校に入れるのか、不安になるような中学校です。
      人も少ないですし、渋谷中学校の方がいいと思います。
    • 学習環境
      放課後は、テストの2週間前になると、数学などは質問会などを行い、サポートも充実しています。
      また、図書室で自習もできます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    下瀬谷中学校 (神奈川県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      校則が無いためほぼ自由でのんびり暮らせます。また、飲み物は炭酸などでもなんでもOKなので、生徒たちも嬉しいと思います。
    • 学習環境
      夏休みは基礎学習会というものもあり、先生達が親身になって授業中は教えてくれています
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    川崎高等学校附属中学校 (神奈川県 / 公立 / 共学 / 偏差値:59)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      生徒同士の仲が良い!
      施設も充実してる!!
      市内では本当にいい学校だと思います!!
      ただ、通学区バックが重いだとか問題点が色々あるので私たちで直していきたいです。
    • 学習環境
      先生は深堀を凄いするタイプなので簡潔な答えをくれません。しかし、楽しい授業なので勉強への熱意は沸く人は沸きます。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    篠原中学校 (神奈川県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      あいさつが気持ちいい学校です。
      後輩も大きな声で挨拶してくれるし、先輩方もよく先生に大きな声で挨拶してるのよく見ます。
    • 学習環境
      テスト前に数学の先生に二回ほど質問したことはあるけど、あまり自分から質問している人等はみたことがないです。
      夏休みに英数は補習があり、課題でわからないところがあれば先生に聞く、というのはありました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    旭北中学校 (神奈川県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      ふつうの中学だと思います。私はまあ楽しいほうかと。
      統合して少し変わったりするかもしれません。
      私立に行ってもいいと思います
    • 学習環境
      塾に行ってる人が多いです、たぶん。テスト前と不定期にには学習会というのがあり、希望者が放課後に参加できます。個別で教えてくれるそうです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    南加瀬中学校 (神奈川県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      男女の区別が激しい気がする。体育祭で男子だけ組体操があったり、給食の食器を運搬する時に、男子が軽いものを持つと文句を言われたりすることがある。他にも女子には男子よりちょっと優しくしてたり、性別に関する考えが古かったりする。
    • 学習環境
      それなりに充実してると思う。夏と冬に補修あるのが嬉しい。分からないところがあれば、先生が分かりやすく教えてくれる。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    東永谷中学校 (神奈川県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      先生も先輩も神で めっちゃ良いと思われます!
      制服も人も全員いい ここの中学に来て損は無い! 是非民に来て欲しいです
    • 学習環境
      よく数学の補習を定期的に行ってくれて 助かっています! テスト範囲も分かりやすく教えてくれて ありがたいです
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    生麦中学校 (神奈川県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      全体的に校舎も汚いし何個も棟が分かれていてわかりづらい、教師のやる気は皆無、生徒に寄り添う教師はほぼ居ません。
    • 学習環境
      補習もない上に学習のサポートもしてくれない、受験対策も野放しです。受験対策は塾等でやってもらうのが一番良いと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    富岡中学校 (神奈川県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      生徒同士の悪口が多いです。勉強も部活も両方捨てたような学校です。ここに入るくらいなら受験をしましょう
    • 学習環境
      たまにやる小テストの英語だけ稀に再テストがあります
      それ以外は補修はありません
      あとは学習室があるくらい
      受験対策は知らない
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

口コミ 2513件中 91-100件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  神奈川県   >>  公立   >>  共学   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング