みんなの中学情報TOP >> 神奈川県の中学 >> 上飯田中学校 >> 口コミ
口コミ点数

-
- 保護者 / 2014年入学
2014年11月投稿
- 2.0
[学習 3| 進学 1| 先生 3| 施設 2| 治安・アクセス 2| 部活動 1| いじめの少なさ 2| 校則 4| 制服 1| 学費 3]-
総合評価良い担任に恵まれれば充実できる学校だとはおもいますが、良い先生が少ないと思いました。
-
学習環境学習れべるは、周りと比べ低いと言われ、実際全体的に低いとも思いました
-
進学実績どこでも良いから高校へ~の流れがあると思います。頭の良い子・悪い子の差が激しいです。
-
先生良い先生がいるのは確かですが、ひいき目が多い先生も多いのも見られ、担任がだれか・・・学年にどの先生かが気になります。
-
施設すべてが古いです。伝統とは別で修理にお金がかけれない感を感じます。
-
治安・アクセス最寄駅からバス1本でいけます。田舎ですが緑が多く環境はよいです。
-
部活動顧問がつけれないのか、部活動の数が少ないと思います。選ぶ際に選択肢がないです。
-
いじめの少なさ悪質ないじめはないと思います。ささいなトラブルはありますが、どこにもあるような話だと思います。
-
制服男子が紺のシングルブレザー・女子がダブルブレザーです。かわいくないです。
入試に関する情報-
志望動機最寄りの中学校だったため。
投稿者ID:581761人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2009年度入学
2014年08月投稿
- 3.0
[学習 3| 進学 3| 先生 3| 施設 4| 治安・アクセス 3| 部活動 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 5]-
総合評価勉強は個人のやる気次第で何とかなります。先生の力量もありますが、やはり生徒個人のやる気でしょう。義務教育の最後となる中学。社会で必要なガマンもこのあたりで学んだような・・
-
進学実績殆どのひとは進学でした。やはり、いろいろな問題があり、専門学校や就職という方もおりました。
-
先生アツい先生が多かったです。時代でしょうか?女子に人気の先生も結構いましたし、男子生徒も一目置く先生もいました。
-
施設いたって普通ですが、郊外ということもありやや広めでした。プールもあり、挌技場もありますが、充実しているとはいえないでしょう。
-
治安・アクセス公立中学ということもあり、基本徒歩通学でした。交通アクセスはバスは使えるものの不便で、駅からのアクセスはかなりわるいです。
-
いじめの少なさ部活動の活発さが貢献しているのかいじめに関しては大きく問題になることはなかった。
-
制服ごく普通の紺のブレザーでした。ネクタイなしです。
入試に関する情報-
志望動機学区内でここの学校しかなかった。
-
利用した塾・家庭教師利用なし
-
利用していた参考書・出版社公立でしたので受験はなし
-
どのような入試対策をしていたか公立中学ですので、対策はとくになし。しいて言えば、小学校の復習
進路に関する情報-
進学先の高校名、業界名・企業名地元学校に進学
-
進路先を選んだ理由近いから。
投稿者ID:41583
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
評判が良い中学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学を探す
みんなの中学情報TOP >> 神奈川県の中学 >> 上飯田中学校 >> 口コミ