みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  静岡県   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

静岡県の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 490件中 41-50件を表示
  • 男性在校生
    静岡大成中学校 (静岡県 / 私立 / 共学 / 偏差値:50)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      英検や数検、漢検などのサポートが手厚く学校が準会場になっていたり英検では面接の練習などを行ったりしています。自分は数検の勉強を先生に手厚くサポートしてもらい一発合格することができました。統一テストという模試を学校で一年生の時から受けるので自分の成長が目に見えるのでとてもいいです。
    • 学習環境
      受験対策がとても手厚いです。特にスターライトクラスでは、過去問題や予想問題などの問題演習、解説を行ってくれるのでとても分かりやすいです。受験の面接練習をたくさん行ってくれるのでそのような面でもサポートが手厚いです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    城山中学校 (静岡県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      全体的に先生がフレンドリー!タメ口だし、呼び捨てで呼んじゃう時もあるくらい!人気な先生はみんなあだ名で呼んでる!行事に対して熱心だし、生徒思いの先生が多い!修学旅行は3年の4月に行くから、全然仲良くない人ばっかで楽しめない人はほんと楽しめない!から期待はしない方がいい、でも、自分から話しかけるべき!!意味わからない行事とかもないし、水泳の補習とかも先生によってはない!体育も先生めっちゃ生徒のこと考えてくれてるから、3年の時は持久走少なかったし、面白い授業ばっかで楽しい!まぁ、とりあえず、先生が神すぎて、めっちゃ楽しい学校だよ!
    • 学習環境
      受験に近くなると、過去問とか面接練習とかやらされる。正直だるいとは思うが、受験生にとってはありがたい!!
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    高松中学校 (静岡県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 【学習環境】
      友達同士教え合っているのがよく見られますが黒板に何も書かない先生がいるため授業内容が頭に入ってきません

      【進学実績/学力レベル】
      自分の努力次第だと思います。私立高校に行く人が多いのでやはり公立高校への進学は努力次第だと思います。

      【施設】
      体育館は広く剣...
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    岩松中学校 (静岡県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      とにかく先生が良くないです。(1部ですが)自分がイライラするのを生徒に当たってきます。学内はとても豊かですがとにかくイライラする先生が稀に生徒に当たってくるのはあります。
    • 学習環境
      担任の先生はなにもしてくれないが教科別の先生は対策プリントなどをくれる
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    東中学校 (静岡県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      設備は充実していて、制服も悪くなく、個性的な先生がたくさんいていいと思います。進学率も良くて、運動会やフェスティバルなど、楽しいイベントもたくさんあります!
    • 学習環境
      昼休みに図書室で多くの人が自主勉をしています。(特にテスト期間は)
      志望校を決める時期に、先生に面談を申し込めば、何度も相談に乗ってくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    吉原第一中学校 (静岡県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      男子の扱いを考えてほしいと思います。トイレの中は外から見えるし、女子は使っていない教室を更衣室としてそこで着替えますが、男子は教室で女子が目の前にいても教室で着替えます。また、校則が緩いので破る人がたくさんいます。ピアスや髪を染めている人も多いです。でも反抗の意味ではなくオシャレとしてやっている事なので性格がきついというわけではありません。みんな優しくて面白いです。ただ先生にタメ口やあだ名で呼んだり怒られてもヘラヘラしたり先生との距離が近すぎるのは気になります。
    • 学習環境
      希望者のみですが、放課後に勉強を教えてもらう放課後学習支援というものがたまにあります。英語または数学だけ教えてもらえます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    清水中学校 (静岡県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      なんだかんだ言って素晴らしいぞ。
      3年部の先生はかなりいいし。最近優しいしとっても楽しい。
      あと給食も美味い
    • 学習環境
      補充学習があってかなりいい。
      ブロリーみたいな人たちはコツコツと頑張ってるぞ!
      たくさん人がいて競い合えてたのしい!
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    末広中学校 (静岡県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      先生方は生徒にやさしく接してくれます。生徒も面白いです。体育祭などでは生徒会がおもしろい人がたくさんいるならば楽しくなります。
    • 学習環境
      志望校は個人の自由にしてくれますがある程度の助言はしてくれます。無理やり単願にやらせられたり薦められたりするのは全くありません。
      テストなどのときに困っているところがあれば気軽に先生にきくことができ、理解するまで優しく教えてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    岳洋中学校 (静岡県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      校長先生が変わり、毎日が楽しいです。ふれあい広場があったり、生徒集会でゲームをしたりしてすごく楽しくて明るい学校です♪
    • 学習環境
      進路指導の先生や担任の先生はしっかり相談に乗ってくれる。面接練習なども先生方がしっかりと計画を立てて実践してくれる。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    南中学校 (静岡県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      そんじゃそこらの中学よりかは全然、絶対にいいです。少し難のある先生は多いですが案外フレンドリーでマシですね。嫌いな先生もおりますが、大体は嫌いな雰囲気を出せば触れないようにしてくれるのでありがたいですね。授業中はウザ絡みはあるので寝落ちにはご注意を。
    • 学習環境
      Saturdayスクールなどのサポートをしてくれます。 しかし来なさい。よりもおいでね~という感じなので、あくまでも自主性を重んじてます。
      担任の先生がサポートをしない先生に当たると受験が地獄へと変化しますので、頭の良い生徒とチームを組み、勉強することをおすすめします。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 490件中 41-50件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  静岡県   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

静岡県の口コミランキング