みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  静岡県   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

静岡県の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 490件中 1-10件を表示
  • 女性在校生
    安東中学校 (静岡県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      教師はいじめに対し、見て見ぬ振りをする。お気に入りの生徒の成績を上げるなど、贔屓がひどい。陽キャラ、陰キャラで差別があり、各クラスに王のようなそぶりをするものがいる。
    • 学習環境
      全てにおいて見栄っ張り。保護者に活動を自慢することにしか重きを置いていない。教師もお気に入りの生徒以外は質問を受け付けない。
    この口コミは参考になりましたか?

    27人中20人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    東中学校 (静岡県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      まぁうーーんってかんじ。部活で結果が残せるとうれしい。テスト点あがったら楽しい(実際先生に相談したらアドバイスくれる)。などなどまぁそこらではいいけど…
      とにかく校則がThe、昭和ってかんじでだるいです。
    • 学習環境
      まぁいいんじゃないですか?そもそも(一部を除く)先生がいいと思います。定期テストも力を入れれば入れた分だけ数字になって出てくるので楽しいです。受験のサポートには力をめっちゃ入れてると思います。さぼらないかぎり落ちはしません。
    この口コミは参考になりましたか?

    15人中14人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    清水南高等学校中等部 (静岡県 / 公立 / 共学 / 偏差値:56)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      トラブル多いしいじめをされて不登校になった生徒もいる。人によって態度を変える先生ばかりで先輩も後輩も態度が悪い。この学校にきてよかったと思うことなんてない。この学校に受験しなければよかった、と周りもいっている。まあいじめっ子タイプには向いているかもしれないが。
    • 学習環境
      土曜学習日というものがあるが、自習しているクラスは友達とべちゃくちゃ話していて微塵も勉強に集中していない。意味ないのではないか、とおもう。無駄に小テストが多い
    この口コミは参考になりましたか?

    16人中12人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    東海大学付属静岡翔洋高等学校中等部 (静岡県 / 私立 / 共学 / 偏差値:52)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      いじめが多いから入らせない方がいい。やめてと言っても辞めない。
      顧問や先生も相手にしてくれなかった
    • 学習環境
      まあここに関しては特に言うこともないですが、教室とかも
      綺麗だし、エアコンなんかも設備されていていいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    17人中12人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    静岡大学教育学部附属島田中学校 (静岡県 / 国立 / 共学 / 偏差値:54)
    在校生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      とても良い学校。

      【学習環境】
      とても良い。自分で考える力をつけてくれる。

      【先生】
      素晴らしい。学習環境でも言ったが、自分で考える時間を作ってくれる先生が多いと思う。

      【施設】
      必要最低限のものはしっかりある。だが、実際的には、学校内は...
    この口コミは参考になりましたか?

    11人中11人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    静岡大学教育学部附属浜松中学校 (静岡県 / 国立 / 共学 / 偏差値:57)
    在校生 / 2019年入学
    • 【学習環境】
      宿題(レポートとか)が結構多くてそれどころじゃないやっぱり計画立ててやんないとテストとかもおわっちゃうから

      【進学実績/学力レベル】
      大体は北高いくかな内部生と外部生は学力の差が激しい内部生はひたすら頑張らないといけない差が激しすぎて多分びっくりすると思う継...
    この口コミは参考になりましたか?

    17人中11人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    静岡大学教育学部附属島田中学校 (静岡県 / 国立 / 共学 / 偏差値:54)
    在校生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      生徒を伸ばしてくれる良い学校

      【学習環境】
      授業スタイルがとても良いです。個人追求→小集団追求→全体追求、と、
      発表しやすい授業にしてくれるのが島田附属の良いところです。
      ただ、冷暖房などの設備がないので、夏は暑くて冬は寒いです。

      【進学実績】...
    この口コミは参考になりましたか?

    11人中10人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    静岡大学教育学部附属島田中学校 (静岡県 / 国立 / 共学 / 偏差値:54)
    在校生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      みんなが楽しく、暮らしています
      学力も非常に高く、常に切磋琢磨しており、行事などでも、怠けてる人は1人といません

      【学習環境】
      みんな塾に通っています
      8、9割というとこだと感じますが、みんな授業もしっかり受けていて、個人学習→小集団学習→全体学習と...
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中9人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    静岡大学教育学部附属島田中学校 (静岡県 / 国立 / 共学 / 偏差値:54)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      とてもいい学校です。お互いを高めあえる学校です。生徒の自主性を重んじてくれて、文化祭(ゆう文)の最後に、運営をしてくれた生徒会の人たちにサプライズをしたいと言えば、もちろんいいよと言ってくれます。中には自主性自主性といいながら放置している先生もいますが、先生も少しなら協力してくれます。三年生になると小さな行事すべてでそれが行われるぐらいサプライズが多くて、計画する側も計画された側もとても楽しいです。ただ、注意してほしいのは、ドラマなどで見る、頭の良い高校の中学校バージョンや、東大の中学校バージョンと思ってはいけない事です。ある程度は頭がいい人たちがそろっていますが、意地悪な人もいるし、イベントで盛り上がらない人もいるし、勉強が嫌い、宿題をきちんとやらない人もいるということです。公立中学と比べるといい方だとは思いますが、そのように思いながら入ると、少し驚いてしまうかもしれまん。でもやはり入ってみると、とりわけ三年生は、楽しいですよ!
    • 学習環境
      宿題はとてもないです。小学校のみなさんがやっているような、毎日の書き取りだったりプリントだったりはありません。授業で終わりきれなかったプリントや、まとめ、感想用紙は書くことがあります。
      受験対策はしてくれません。面接練習がちょっとです。90%の人は塾に通っていて、そこでテスト勉強や受験勉強をしています。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中9人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    静岡大学教育学部附属静岡中学校 (静岡県 / 国立 / 共学 / 偏差値:57)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
       結構人を選びますが、ハマれば楽しく過ごせるでしょう。宿題がほとんどないことと、私服で通っていいことはとてもありがたかったです。ですが、所謂「附中生」とはあまり馬が合いませんでした。
    • 学習環境
       はっきり言ってしまうと、この学校でテストや高校入試に役立つような「勉強」をする機会はほぼないです。先生方は質問すれば丁寧に答えてくださり、学力調査前に過去問を配られるような方もいますが、充実しているとは言い難いかと。
       頭のいい子が多い環境なので、友達と教えあったり情報交換をしたりすることはできると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中9人が「参考になった」といっています

口コミ 490件中 1-10件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  静岡県   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

静岡県の口コミランキング