みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  共学   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

共学中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 25861件中 41-50件を表示
  • 男性在校生
    中央中学校 (岐阜県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      あまり良い印象のない学校だと思います。お世辞にも良い学校とは言えません。
    • 学習環境
      教師側から個人に教えるということはあまり目にしませんが、教えてほしい、と声を掛けたら教えてもらえるという程度です。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    西部中学校 (富山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      先生方はかなり良いのですが、生徒の民度がかなり低く、いじめが多いです。いじめのせいで自分は鬱病になりました。2024年度からは新校舎(教育棟)が完成しますので、新しい教室を使うことができてよいとおもいます。
    • 学習環境
      学習室が毎週解放されていたので学習することができるようになっています。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    愛知教育大学附属名古屋中学校 (愛知県 / 国立 / 共学 / 偏差値:54)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      比較的自由で、制服もとても可愛く、公共交通機関がすぐ近くにあるなどという点から「満足」にしました。
      また、帰国子女と交流出来る場があったり、総合の授業など、皆と交流する場が多いという点も良いと思います。
    • 学習環境
      分からない所は友逹や先生が教えてくれました。
      受験対策はよく分かりません。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    草津中学校 (滋賀県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      草津中学校に在籍していて他の学校を羨むようなことは少ないと思います。秋ごろに行われる淡海祭(体育祭、文化祭)の、特に体育の部は毎年大変な盛り上がりを見せます。先生によるアタリ ハズレは割と大きいですが、みんな良い人なのでどんなクラスになっても何とか楽しくやっていけると思います。
    • 学習環境
      定期テスト範囲の授業が全て終了すると、大体の先生がテスト対策用のプリントの配布やテスト対策授業を行ってくれます。テスト対策期間中には放課後に質問教室が設けられており、普段の授業で分からなかったところはそこで自由に質問できます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    東山田中学校 (神奈川県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      指導方針がねじ曲がっていて、方針から治すべきだと思っています。怒る理由も、理不尽な事が多いです。この学校の先生は、お気に入りの子とそうでない子の対応の差が激しく、嫌いな子ばかり怒っている印象です。
    • 学習環境
      補習はありますが、部活に遅れるなどの理由から逃げ出す生徒もいます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    青稜中学校 (東京都 / 私立 / 共学 / 偏差値:54 - 59)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      可もあり不可もあり 勉強が好きな子は向いている。 生徒同士の仲もとてもよく、毎日が楽しく感じられる 入っても後悔はしない
    • 学習環境
      エスラボは不真面目な生徒だとスマホを触っていたりなどと、一応見回りしているが、意味がない 先生は人によって変わり当たり外れがある
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    平洲中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      トイレと校則とか以外はめっちゃいい。先生もいい人いすぎて困っちゃう。個人てきに音楽室の近くのトイレがスコ。失礼
    • 学習環境
      まだFjcだから分からんけど、面接の練習とか色々先生たちめっちゃ協力してくれると思ふ。まぢで。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    金泉中学校 (佐賀県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      揃えるから揃っていくという目標みたいなものがあり、ほとんどの生徒が明るくて過ごしやすいと感じています。昼休みには先生がフリースペース(廊下)にいたり教室にいたりして生徒と話をしたりしていて生徒と先生の距離は近いです。
    • 学習環境
      テスト前に集まり友達同士で教え合い勉強していたり、学校からのプリント配布があるので環境は良かった方だと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    緑が丘中学校 (北海道 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      学習に打ち込める学校。先生方もいい人がいっぱいです。学年によっては荒れ放題、陰湿ないじめも多い学年もあります。そういう面ではおすすめできません。
    • 学習環境
      授業も濃い内容も多いし、期末前は学習会もやっています。真面目にやっていれば学校のみでも受験に太刀打ちできると思います
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    阿賀中学校 (広島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      先生と生徒は仲がいいと思う
      普通に楽しいし入ってきて損はないと思うマジで楽しいよ
      けど、関わる人間は考えたほうがいい
    • 学習環境
      友達同士で話し合いというのが多い
      先生にもよるけどほとんどが楽しい授業
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 25861件中 41-50件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  共学   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

全国の口コミランキング