みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  共学   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

共学中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 25861件中 11-20件を表示
  • 女性在校生
    西桂中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      小さい学校ということもあり、他学年との交流などが盛んです。いじめなども少なく学校の先生も優しい方ばかりですよ!
    • 学習環境
      夏休みや冬休み、定期テスト前の放課後などには学年で勉強会を開いて先生方が勉強を教えてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    第九中学校 (大阪府 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      みんな先生あたりはずれ有るとか言うけど、よほど酷い先生はいない。怖くてもみんな愛があるし、注意するのがうざいって人もいるけど、それは生徒の将来が心配だからしてくれている。だから、悪く思わないでほしい。
      キューニバルという1学期の最後にあるイベントでは生徒がお笑いなど様々な企画を用意し舞台上で疲労しているイベントもある。3年生を送る会では、タペストリーなどみんなが協力して、3年生に感謝を送るため、みんな泣いていたり、感情豊かな人がいっぱいいる。
    • 学習環境
      定期テストの前にサポートタイムという放課後に各教科の場所に行き、分からないところを教えてもらう時間がある。
      強制じゃないから、結構いい。
      分かんないところがあったら、気軽に聞ける。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    陶都中学校 (岐阜県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      朝読書や合唱という独自の活動があります。また生徒科の自治が盛んでMINI文化祭という楽しいイベントも開かれました。自学を重視しており提出は最低限です。ただ個人で努力しないと定期テストが難しいため、成績が悪化してしまいます。ジュニアクラブは保護者たち中心で運営されています。東海大会は毎年何かしらで出るのでまあまあ強いです。(団体競技より個人が強い)全校の人数は岐阜県でもトップクラスです。友達が少なくてもクラス次第で馴染めます。生徒と教師はタメ口で話し合うこともあり、距離が近いです。
    • 学習環境
      1年生なのでまだよくわかりませんが、受験は多治見北を進める場合が多い。勉強は努力する人はする。宿題がないためしない人はしない。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    神奈川大学附属中学校 (神奈川県 / 私立 / 共学 / 偏差値:61 - 62)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      拘束時間が長い。駅から遠い。キャンバスが広い。ただし競争心はくすぐられる。
      この学校に入ったらまずは内職をするべき。
    • 学習環境
      補習はけっこう多い。受験対策もなっているとは思う。但しパソコンが高いのには閉口する。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    浅間中学校 (東京都 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      とにかく元気で体育祭のときも自分のクラスだけでなく他のクラスも応援して応援し合うって感じ。先生も起こるけど優しい先生ばかりでいいです。
    • 学習環境
      先生の説明がよくわからなくて友達に聞く子が多いです。
      補修の方は、いった方がいい(一応)
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    住吉中学校 (大阪府 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      先生も凄く優しいし、体育大会も文化祭も楽しいし、みんな全力で取り組んでいるのでとにかく楽しい学校生活が送れます!!
    • 学習環境
      先生も優しくて、付きっきりで教えてくれるし、夏休みは成績悪いと補習で呼ばれるけど行かなくてもあまり何も言われないです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    夢野中学校 (兵庫県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      勉強面でのサポートの無さがあまり良くないですが
      部活動面では良いと思いますので総合で星3ですかね………
    • 学習環境
      先生方の教え方が悪すぎます。自分の努力次第なのは十分承知ですがそれ以前の問題です。雑談ばかりで全く進まない事が多々あります
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    第九中学校 (東京都 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      良い先生が多いと思います!数人厳しい先生がいるってのは聞いたことありますが
      入学してから関わった先生はみんな優しかったです。
    • 学習環境
      毎週月曜日と木曜日に東大生が来て教えてくれる自習室が開催されているので、すごく充実していると思います!
      数検対策とかもあります!
      絶対英検○級取りなさいとかはないです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    府中緑ヶ丘中学校 (広島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      先生が厳しい人が多いです。
      とても良い先生が退任してしまっています。でもいい先生もいると思います。残っている先生は厳しい人が多いけど優しい先生もいると思います。
    • 学習環境
      まわりと比べても比べなくても普通だと思います。
      あまり対して変わりません。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    岬中学校 (千葉県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      校舎もキレイだし、先生も生徒思いな人がたくさんいます。
      イベントも活発的に行われていて、先生も生徒と一緒に楽しんでいます!
    • 学習環境
      テスト範囲のプリントを配ってくれる先生が多く、朝自習や昼休みに勉強している人がいれば、アドバイスをくれます!
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 25861件中 11-20件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  共学   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

全国の口コミランキング