みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 錦糸中学校
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2018年入学
2020年06月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価錦糸中学校は挨拶が伝統という特徴があります。先輩後輩関わらず挨拶をしたら返してくれるし良い学校だなと思います。教師もいい先生が多く相談にのってくれます!
-
学習環境私は友達同士で勉強して教え合ってます。テスト期間に突入すると授業や朝読書の時間に自主学習をさせてくれます。
-
-
-
- 在校生 / 2017年入学
2020年02月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価授業も、生活も、先生もよいところばかりです。
先生はかなり面白い。友達もいろんな人がいて、楽しめる。
英語は厳しいけど、なんやかんやためになる。 -
学習環境最近、体育館にエアコンが設置されました。
全体としても古すぎることもなく快適です。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価区内の公立中学校のなかでは落ち着いていると思われます。外国人の割合は多いですが授業に支障をきたすものではありません。PTAの関係も穏やかでスムーズに運営されています。
-
学習環境受験対策でやってもらったことは面接の練習くらいでしょうか!?
英検、漢検などは奨励されているようです。
しかし、あくまで個人のやる気次第と言ったところだと思います。
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 錦糸中学校 |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ふりがな | きんしちゅうがっこう |
|||||||
所在地 |
東京都 墨田区 石原4ー33ー14 |
|||||||
最寄り駅 | 都営浅草線 本所吾妻橋 |
|||||||
電話番号 | 03-3625-0375 |
|||||||
公式HP | ||||||||
生徒数
|
- |
|||||||
学費 |
|
おすすめのコンテンツ
評判が良い中学校
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 錦糸中学校