みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 赤塚第三中学校
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2020年10月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 1| 先生 -| 施設 1| 治安/アクセス 1| 部活 1| いじめの少なさ 1| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価贔屓をする先生が赤学年には多い。体育教師でバレー部を贔屓している人もいる。自己中な理科教師もいる。毎日毎日つらい。
-
学習環境赤三中は頭はよろしくない方が多め。中二になっても受験を意識してない人が6割ぐらいいる。
-
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2020年08月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価部活などが目的ならこの学校に入って正解学習面などが目的ならこの学校に入って間違い生活面などならこの学校に入って正解
-
学習環境おじいちゃんおばあちゃん先生は教科書を丸々やってるだけなのでポイントなどは教えてくれませんが教科書などを隅々までみたらある程度の点数は取れます。黒板の書き方が下手すぎてどこをやってるのかわからない先生もいますね。あと自分の機嫌が悪いからって生徒に当たる先生もいます。産休に入った先生の代わりに教員免許をもってない人が入ってくることもあります。悪い先生のことを言ったら切りがないのですが基本的に良い先生のほうが多いですね大体の先生は事細かく教えてくれます。ただ今から二、三年の内に入る人は気を付けたほうがいいです。特に赤学年の人は先生に媚を売っといたほうがいいです。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 4| 学費 -]-
総合評価比較的きちんとした生徒が多く、荒れた印象はありません。 先生方もしっかりした先生が多くていいと思います。 部活が活発です。 神学についてはあまりいいとは言えないと思いますが、本人の努力次第ではいいところに入れると思います。
-
学習環境あまりにできないと夏休みなどに補習がありますが、特に厳しくされる感じでもないので、学力が高いとは言えない
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 赤塚第三中学校 |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ふりがな | あかつかだいさんちゅうがっこう |
|||||||
所在地 |
東京都 板橋区 赤塚7ー27ー15 |
|||||||
最寄り駅 | 東武東上線 下赤塚 |
|||||||
電話番号 | 03-3930-3535 |
|||||||
公式HP | ||||||||
生徒数
|
- |
|||||||
学費 |
|
おすすめのコンテンツ
評判が良い中学校
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 赤塚第三中学校