みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 八王子学園八王子中学校 >> 口コミ
八王子学園八王子中学校 口コミ
口コミ点数
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年01月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価学習面では、無料の希望講習もあり、先生達も話しやすいので、とても良いと思います。提出物もしっかり見てくれます。
-
校則見出しなみがきちんとしているので、気持ちがいいです。部活だけの日も制服で行かなければならないのは、子供には面倒のようですが...
-
いじめの少なさ中学生なので、いじめが全くないとは言えません。しかし、深刻になるほどには至ってないと思います。
-
学習環境学校内は清潔感があり、生徒達も礼儀正しいと思います。授業やその他のイベントも楽しいようです。
-
部活部活にもよると思いますが、我が子の部活は緩すぎずきつ過ぎず、学業優先なので良いです。大会成績も悪くないと思います。
-
進学実績/学力レベル良い進路に進んでいる生徒もいます。今後、さらにそのような生徒が増えてくれると期待しています。
-
施設校庭がとても狭く、プールもないのがちょっと残念です。しかし体育館は、いくつかあります。
-
治安/アクセス駅から近く、通学はしやすいと思います。周辺の治安も悪くないです。
-
制服シンプルですが、スタイリッシュで良いと思います。
入試に関する情報-
志望動機何校か学校見学をした中で、本人がここに行きたいと決めました。本人もとても楽しんでいて、入って良かったと言っています。
投稿者ID:6065121人中0人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2019年11月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価学校の建物や設備などは素晴らしく、生徒の自主性を求めている教育方針で、割と自由な所が多いのですが、進学クラスと一般のクラスの学力の差は大きいです。
-
校則頭髪服装検査が定期的にあり、厳しい感じはするが、窮屈さはない。ただ、テストの点数が悪かったり、宿題などの課題を怠っていると部活を休まされる事がある。
-
いじめの少なさいじめが全くないわけではないが、生徒間どうしのトラブルがあると、親身になって相談に乗ってもらえますし、協力的です。
-
学習環境希望者には、定期的に八王子学園卒業生の大学生に学習の指導が受けられるので活用させて頂いております。
-
部活部活によっては毎日練習していますが、それほど盛んな感じはしない。ただ、高等部の吹奏楽部や運動部は全国レベルで盛んです。
-
進学実績/学力レベル毎年一流大学に合格する生徒はいるんですが、大人数ではないので。ただ、一生懸命勉強を頑張っている生徒も大勢いますし、やる気がある生徒とない生徒の差がはっきりしています。
-
施設さすが、私立だ。と思う校舎ですし、地下に体育館が2つあったりで驚きの連続です。
-
治安/アクセス駅からすぐの立地になるのですごく便利です。割と治安は良いと思います。
-
制服割高でしたが、女子の制服はオシャレで素敵だと思います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか三ヶ国話せる生徒もいれば、親に行かされいる生徒もいますし、個性的な生徒が多いと思います。
入試に関する情報-
志望動機本命の都立中に落ちたのですが、今まで頑張って受験勉強していたので第二希望の学校ではあったが、子供が気に入っていたので入学しました。
投稿者ID:6473193人中3人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2017年入学
2019年12月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価勉強癖が付いていないような子は良いと思う。
中学で劇的に学力が上がる。この学校で身につけた勉強習慣で人生が変わるかもと思っている。 -
校則校則は少しうるさい気がする。
頭髪服装検査では、髪が耳にかかると注意される。
でも、みんな真面目そうな人ばかりだから、校則違反する人がほとんどいない。 -
いじめの少なさいじめは全くない。
もしあったら、先生がすぐ対応して、小さな芽のときに摘んでくれる。 -
学習環境とっても、丁寧で具体的に学習習慣を付けるよう指導される。
おかげで、どういう風に勉強を進めていったら良いか中学で身についた気がする。 -
部活部活はとても盛ん。
吹奏楽とかダンスとか高校ではテレビに出たり、他の部でも全国大会で優勝したりしている部活もある。 -
進学実績/学力レベル中学の入学時点での偏差値が、東大医進とかできて今の進学実績より確実に将来は進学実績がすごい状態になると思う。
-
施設校庭が狭いので、高層階まで校舎がある。
小体育館、ダンスルーム等、校庭が狭いのをフォローできるだけの施設がある。 -
治安/アクセス駅から徒歩5分以内で着く。
西八王子は田舎だから治安は良い。 -
制服制服は値段が高かったが、おしゃれ。
コムサデモードでデザインされているらしい。
入試に関する情報-
志望動機たまたま受かったから。駅から近かったのと、学校の雰囲気が良かったから。
投稿者ID:603665 -
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2020年01月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 2| 制服 5| 学費 -]-
総合評価色んな先生がおり、色んな生徒がいるため、とても楽しい学校生活を送ることができると思う。先生はとても親身で優しい。
-
校則スカートチェックのために登校するときや下校するときに校門に先生がたっていて、スカートの丈の長さを見られる
-
いじめの少なさ先生が介入してくれたり、防犯のための防犯カメラがあるからいじめはない。
-
学習環境早慶以上の先生が揃っていたり、授業の質もとても高くて満足できるし、自習室も完備されている
-
部活部活動が盛んでとても活気づいている。大会では、スポーツ推薦や芸術推薦があり、賞を何度も受賞している
-
進学実績/学力レベル全体的に明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学に行く人が多いと思われる
-
施設体育館は三個あり、グラウンドも二個あるので充実している。図書館は綺麗だし、自習もできる。
-
治安/アクセス駅から5分
-
制服ブラウスタイプで可愛い
入試に関する情報-
志望動機親が説明会に連れてきてくれて、とても綺麗な学校だと思って受験したいと思い、受験で受かったから
投稿者ID:6067802人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
評判が良い中学校
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 八王子学園八王子中学校 >> 口コミ