みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  日本学園中学校

日本学園中学校
出典:運営管理者

日本学園中学校

(にほんがくえんちゅうがっこう)

東京都 世田谷区 / 明大前駅 /私立 / 男子校

偏差値:53 - 54

口コミ:★★★★☆

4.33

(13)

2025年度 偏差値

53 - 54

東京都内
290位 / 1088件中
全国
851位 / 3,643件中
入試名
1回(53) / 2回(54) / 3回(54)

一貫高校の情報を見たい方はこちら!

日本学園高等学校

口コミ:★★★☆☆3.40(48件)

偏差値:55.0

日本学園高等学校

近日実施予定の学校説明会/イベント情報

開催日時 イベント名 開催場所 対象 詳細 予約期間 参加予約
2025/8/2(土)10:00~11:20 要予約

学校説明会

本校 受験生/保護者 中学のみ - 要予約
2025/9/27(土)10:00~9/28(日)15:00

日学祭

本校 受験生/保護者 中学のみ - 予約要確認 ? 「予約要確認」と表示されている場合は、現在、予約の必要有無を学校側に確認できておりません。
最新の情報については、該当の学校へ直接お問い合わせいただきますようお願いいたします。
2025/10/11(土)14:00~15:20 要予約

学校説明会

本校 受験生/保護者 中学のみ - 要予約
2025/11/8(土)14:00~15:20 要予約

学校説明会

本校 受験生/保護者 中学のみ - 要予約
2025/11/29(土)14:00~15:30 要予約

入試問題解説会

本校 受験生/保護者 中学のみ - 要予約

日本学園中学校の説明会/イベントの情報をもっと確認したい方はこちら!

説明会/イベントに行ってみる

口コミ(評判)
投稿する

  • Pick Up

    女性保護者
    保護者 / 2023年入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      付属化の一期生で入学式の時に先生もおっしゃっていた様に「海のものとも山のものともわからない」状況での入学でしたが(笑)中学の先生達はしっかり指導をしてくれ、息子も楽しく通学していおり、入学して良かったと思っています
      本当にのんびりとした男子がしっくり来る学校なので、男子校でなくなってしまうのが残念!
    • 学習環境
      補習・学習サポートは思った以上に手厚くガッチリやってくれます
      学校はもっとアピールした方が良いと思います(笑)

      定期テストの成績不審者は指名補習有り、その他に希望性の講習有り
      英検・漢検・数検も学校受験があり、基本全員受検します
      三者面談の際に成績の状況などもしっかりお話しがあります
  • Pick Up

    女性保護者
    保護者 / 2022年入学
    2022年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      誠実な学校です。明大付属になることで、注目されていますが、本当の教育とは何かを突き詰めてこられた経緯が、結びついた結果だと感じます。偏差値だけではない良さがありますので、期待以上です。
    • 学習環境
      日々コツコツと、積み重ねる地味な努力を、評価してくださいます。漢検、数検、英検と、学内で受験できるので、目標ができて、親も子も共感できる。結果が出るとうれしくて、また上を目指せる。古典的だがわかりやすい。
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年11月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 1| 部活 2| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      とりあえず新校舎よりも治安といじめを改善してください。先生方はもっと生徒に寄り添ってください。また、これからこの学校を目指そうとしている子は覚悟を持って入学したほうがいいと思います。
    • 学習環境
      期末テストで赤点だった人は補習などそれなりに学習のサポートはあるので悪くはないと思います。

学校紹介ムービー

日本学園中学・高等学校の校内案内動画です。

特徴紹介

1885年以来「人は得意な道で成長すればよい」を実践
  • 2026年4月より校名変更、共学化
    7681_01
    日本学園中学校・高等学校は、2026年4月1日から明治大学の系列校となります。系列校化に伴い、学校名を「明治大学付属世田谷中学校、明治大学付属世田谷高等学校」に変更し、男女共学校となります。
    「人は得意な道で成長すればよい」という校祖の志を受け継ぎ、基礎学力と創発力の両方を重視した、「人格の育成」に重きをおいた教育を行っています。
  • 豊かな体験で感性を磨く「創発学」
    7681_02
    創発学とは、生徒が「体験」を通して自ら課題を発見し、それを深く探究し、社会に向けて発信する力を育む、本校独自の総合的な学習プログラムです。「五感を使った体験」から出発し、内発的な気づきを促し、それを探究・表現することによって生徒の成長を促します。
    具体的には、以下の3つの要素で構成されています。

    ①体験(フィールドワーク)
    「五感を使い、現場での直接的な経験を重視する」
    事前学習を徹底し、知識を持った状態でフィールドワークに臨むことで、単なる体験にとどまらず、経験として蓄積します。
    感じ、気づき、疑問を持つことを重視し、学びの起点とします。
    ②探究(思考・創造)
    「正解のある学びではなく、問いを生み出す学び」
    体験から得た気づきをもとに、探究心を持って課題を深掘りしていきます。既存の型にはまらない自由な発想を促します。
    ③発信(プレゼンテーション)
    「探究した内容を発信し、表現力とコミュニケーション能力を育む」
    自分の中で創造したものを理解してもらうための工夫をし、その技術を学びます。他者の意見を受け入れ、議論を深めることで新たな視点を獲得していきます。

    これらを通し、様々な分野で活躍できるリーダーを育成し、進学後・卒業後のキャリアアップに繋げます。

    【中学校での主な体験】
    奥多摩森林学習/世田谷フィールドワーク/創発フィールドツアー/ブリティッシュヒルズ/キャリア講演/オーストラリア語学研修/明治大学和泉キャンパス見学/明治大学平和教育登戸研究所資料館見学/出張講義
  • グローバル社会で生き抜く力を養う
    7681_03
    明大世田谷では、国際理解教育としてMGP(明大世田谷グローカルプログラム)を実施しています。MGPでは、日本の文化を学習し、さらに留学中に現地の文化を学びます。異文化の中で生活・学習することで成長し、globalとlocalの両方の視点や間隔を持てるような生徒が育っています。日本語を土台にさらに英語力を伸ばすために、ネイティブ教員との日々の英会話やTokyo Global Gateway研修、中2ではブリティッシュヒルズでの語学研修、中3ではオーストラリア語学研修を実施しています。高校に入るとオーストラリアへの短期留学制度があります。また、以下2つの特徴を持って学習環境を提供しております。
    ・夏期指導
    1学期の期末試験で50点以下だった生徒を指名して、夏休み中に主要5教科の学習指導を行います。基礎を丁寧に振り返り、中学校における学びの基本姿勢を身につけます。
    ・実力アップ講座
    夏休み中に、主要3教科の成績上位約30名を指名して、発展的な学習に取り組みます。自ら学ぶことの面白さを知り、学習へのモチベーションを向上させます。

学科・コース・学習内容紹介

  • 中高一貫コース

課外活動紹介

  • 部活動

一貫高校の情報を見たい方はこちら!

日本学園高等学校

口コミ:★★★☆☆3.40(48件)

偏差値:55.0

日本学園高等学校

画像

画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!

画像を投稿する

基本情報

学校名

日本学園中学校

ふりがな

にほんがくえんちゅうがっこう

所在地

東京都 世田谷区 松原2ー7ー34

最寄り駅

京王線 明大前
京王井の頭線 明大前

電話番号

03-3322-6331

生徒数

小規模:200人未満

日本学園中学校の一貫校

高校

この中学校のコンテンツ一覧

【連載企画!】学校の選び方

おすすめのコンテンツ

日本学園中学校を見てるあなたにおすすめ[PR]

  • 偏差値:50 - 58 / 口コミ:3.89
    自ら感じ、共に成長し、チャレンジしていく
    佼成学園中学校

東京都の口コミランキング

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 日本学園中学校の評判は良いですか?
  • 日本学園中学校の住所を教えて下さい

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  日本学園中学校

日本学園中学校の受験を考えている方におすすめの私立中学【PR】

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

東京都の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

東京都の中学情報
東京都の中学情報
東京都の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
東京都の偏差値一覧
東京都の偏差値一覧
東京都の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!