みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 日本学園中学校
口コミ(評判)
-
-
Pick Up
- 保護者 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価少人数制ですべての生徒に目が行き届いていて、先生方の一生懸命に取り組む姿が手に取ってわかります。さすが私立と感じる面が多々あります。
-
学習環境学習サポートが万全で、補修や講習もまんべんなくやってくれます。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 -]-
総合評価先生方が本当に熱心で、子供が毎日楽しかったと言って帰ってきます。この学校にして本当によかったと思っています。
-
学習環境朝学習や放課後の補修など、とにかくたくさん勉強させてくれています。漢検や英検などの対策もしてくれるので助かっています。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 3]-
総合評価学校の校舎などは古いが歴史を感じるスポーツが盛んで先生も真剣に取り組んでいる補習等もあり文武両道である。
-
学習環境補習も分かるまで習熟で見てくれる。受験対策も学力の底上げでレベルが少しずつ上がってきていると思う。
-
特徴紹介
-
豊かな体験で感性を磨く「創発学」創発学とは、「創」で調査・研究・取材・まとめを通して「創造する力」を育み、「発」でそれらを表現・発表する「発信する力」を身につける日本学園独自の学習プログラムです。これらの力を持った人間は広く社会に必要とされる人材となっています。具体的に以下3つの流れを通してこれらの力を向上させます。
①キャリアエデュケーション
「卒業、大学進学を見据えた、独自のキャリア教育」
自分を知り、社会に目を向け学び、それらをふまえて将来の自分を想像し、夢を実現へ向ける力を養うためのプログラム
②フィールドワーク
「創造力を養う、豊富な体験実行プログラム」
体を使って見聞きし肌で感じることで、一つ一つの体験を蓄積し、学習した知識と融合させて自分の表現として昇華させるためのプログラム
③プレゼンテーション
「調査・研究をまとめ、しっかりと表現する力を養う」
調査・研究の内容を、発表し伝える力を身に着けます。自分の中で創造したものを理解してもらうための工夫をし、その技術を学びます。
【各学年での主な体験】
・中学1年
オリエンテーション合宿(林業体験)/ 夏の校外学習(漁業体験)/ 自分新聞制作・発表
・中学2年
春の校外学習/ 夏の校外学習(農業体験)/ あつき恵み教室(職業講話)
・中学3年
研究論文(「15年後の自分」)の制作・発表
これらを通し、様々な分野で活躍できるリーダーを育成し、進学後・卒業後のキャリアアップに繋げます。 -
グローバル社会で生き抜く力日本学園では、「高い英語技能は、高い日本語力が支えてこそ実現できる」と考え、日本語と英語を同時に結合させながら育成するCLP(コンバインド ランゲージ プログラム)を実施しています。ネイティブ教員との日々の英会話や中1では東京英語村語学研修、中2ではブリティッシュヒルズでの語学研修、中3では全員でオーストラリア語学研修を実施しています。高校に入るとオーストラリアへの短期留学があります。
【各学年での主な体験】
・中学1年
オリエンテーション合宿(林業体験)/ 夏の校外学習(漁業体験)/ 自分新聞制作・発表
・中学2年
春の校外学習/ 夏の校外学習(農業体験)/ あつき恵み教室(職業講話)
・中学3年
研究論文(「15年後の自分」)の制作・発表 -
日々の習慣から築く確かな学力日々の学習において、以下2つの特徴を持って学習環境を提供しております。
・デイリーレッスンノート
「デイリーレッスンノート」により、漢字や暗唱例文を繰り返して身につけ、日々の学習を積み残しなく完結させます。これにより、語学力と6年間の学習の柱となる学習習慣を身につけることができます。また、1日の締めくくりにつける3行日記「日刊myself!」は教員との交換日記となっており、生徒一人ひとりとコミュニケーションをはかります。
・にちがく講座
「にちがく講座」は得意科目を伸ばし、苦手分野を克服するなど、自分に合わせた学習課題に取り組む自学自習プログラムです。
学科・コース・学習内容紹介
-
中高一貫コース
課外活動紹介
-
部活動
画像投稿する
基本情報
学校名 | 日本学園中学校 |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ふりがな | にほんがくえんちゅうがっこう |
|||||||
所在地 |
東京都 世田谷区 松原2ー7ー34 |
|||||||
最寄り駅 | 京王線 明大前 |
|||||||
電話番号 | 03-3322-6331 |
|||||||
公式HP | ||||||||
小規模:200人未満 |
||||||||
学費 |
|
おすすめのコンテンツ
評判が良い中学校
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 日本学園中学校