みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  佐賀県   >>  公立   >>  共学

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

佐賀県の公立共学中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 219件中 81-90件を表示
  • 女性保護者
    諸富中学校 (佐賀県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2009年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      どこの中学校も変わらないと思いますが、正直期待するほどよくもなくそう悪くもなくといった感じです。校則が厳しすぎて、生徒がのびのびとは出来ない環境だと思いますが、その分、荒れておらず、平和に過ごせると思います。もう少し、生徒の個性を大事にしても良いのかとも思います。
    • 学習環境
      市内の学校より成績は低く感じます。受験時の取組も市内の学校より、出遅れる感じがします。受験にがつがつした感じがなく、競争意識が低いと思いますが無理なく自然に頑張れると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    香楠中学校 (佐賀県 / 公立 / 共学 / 偏差値:49)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方がとても熱心です。公立ですが受験(適性検査)して入った生徒なので基本皆真面目です。給食がなく、学食もなく売店も中学はダメとのことで毎日手作り弁当です。ジャージ通学禁止で休みの部活にも制服で通学です。
    • 学習環境
      宿題が多いと聞いていたのですが、普段の宿題は少なく遊ぶ余裕があります。夏休み宿題は大量で部活と平行しながら頑張ってました。授業のスピードは少し早く、内容も濃いので子どもも真剣に授業を受けているとのことです。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    香楠中学校 (佐賀県 / 公立 / 共学 / 偏差値:49)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      とてもいい学校です。
      部活の先輩もとっても優しくて、授業も先生が面白いので、
      難しい内容でも楽しく学べます!
    • 学習環境
      パソコンも1人1台あって、みんなの前でプレゼンテーションをする時もあり、とても社交的になれます。
      イベントも沢山あり、普段の勉強だけではなく様々なことを学べます。高校の専門的な道具も使えていいです!
      あとは中高一貫を利用して、高校生とも活動できます。
      すごくいい学校です!
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    鏡中学校 (佐賀県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2020年入学
    • 総合評価
      まあまあって感じですね( °ω ° )これからもっと治安を良くして欲しいです。皆さん頑張ってください
    • 学習環境
      受験対策はまあまあです。自分はちゃんと県立高校に受かることが出来ました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    啓成中学校 (佐賀県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生や先輩、後輩ととても仲が良く卒業しても遊んだりなどしていてとてもいい学校だと思う
      あとは学校行事の時は気合いの入り方が違う
    • 学習環境
      友達同士で分からない所を教えあってみんなで順位を上げるために頑張ってました
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    田代中学校 (佐賀県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      構内はリフォームされてとても綺麗になってました!

      自転車の駐輪場が狭すぎます。台みたいなのがあって、床に止める人と台に止める人が交互になっています(語彙力)そこに自転車乗せるんですが、確実に隣の人のタイヤみたいな所にハンドルがくい込みます。自分の自転車に両隣の人からハンドルがタイヤに食いこんでて自転車出せませんでした笑自転車のタイヤの中の棒みたいなのが歪んでしまってる人もいました。

      自転車通学の人は駐輪が不便です

      通ってる人はほとんどの人が明るくて、楽しいです。
      一時期友人関係で登校拒否していたのですが、別室登校が許されました。静かで、集中して自主勉ができてよかったです。

      校則は厳しいけれど、先生方は教育熱心で頼もしくて毎日楽しいです!

      語彙力皆無でしたが、少しでも参考になれば幸いです!!
      誤字等あったらすみません…
    • 学習環境
      宿題を提出してない人は昼休み補習授業を受けさせられます。
      これも学年によるかもしれません笑
      テスト対策、受験対策のプリントはよく配られます。
      それを解けば結構テストでも点取れます!!
      分からないことを先生方に聞いたらすぐに優しく教えてもらえます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    啓成中学校 (佐賀県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      生徒のみんなが明るくて元気いっぱいの人が多いし、環境もすごく豊かな所ですねー[一番は]
      あとは、学校行事が一丸となってするところかな~
    • 学習環境
      先生方がよくしてくれるから勉強もはかどりやすい
      あと、先生の教え方が上手すぎ
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    城東中学校 (佐賀県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      部活も良い成績を残してる部が多数あり、行事も積極的に取り組み、楽しみ、子供たちが毎日すごく楽しく過ごしているように思います!先生も、子供たちに目を向けてくれていて親の相談も聞いてくれて凄くありがたいです。
    • 学習環境
      特に子供から不満は聞いたことないけど、わからないところがあっても聞きにくかったり、時間がなかったりはあるみたいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    昭栄中学校 (佐賀県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活が強く、3つの小学校から来る人はもちろん他の小学校から来る人がいます!!珍しい放送部もあります。
    • 学習環境
      3年生になると、過去問を配る先生が多いようです。
      頭が悪い生徒には週に1回学習会というものがあり、教科は自由ですが、先生と1対1でできる学習があります。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    第五中学校 (佐賀県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      教員の質の悪さといじめの状態がかなり足を引っ張っています。
      改善されない限りは評価は上がらないと思います。
    • 学習環境
      基本的に自分らが適当に作ったプリントで自己満足している様子が伺われる。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

口コミ 219件中 81-90件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  佐賀県   >>  公立   >>  共学

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

佐賀県の口コミランキング