みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  佐賀県   >>  公立   >>  共学

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

佐賀県の公立共学中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 219件中 91-100件を表示
  • 男性卒業生
    啓成中学校 (佐賀県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は立腰黙想や、止まって挨拶することが特色として挙げられるが、やる人は数人で所詮自己満にすぎません。やってる人が恥ずかしくなってしまいます
    • 学習環境
      特色選抜、一般入試でも手厚くサポートしていただけた。
      先生も熱心に指導してくれて良かった
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    武雄中学校 (佐賀県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      先生方も毎日頑張って教えてくれようとしてくださいます。先生と生徒で相談なども乗ってくださってとても親身になって聞いてくださいます。いい所です。
    • 学習環境
      友達同士での教え合いはとてもいいと思う。友達同士の方が聞く耳を持つ人もいるし、理解しようと思えるのだろうから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    鍋島中学校 (佐賀県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      子どもは、たくさんの友達ができ、多くの素晴らしい教師の方たちに導かれ卒業しました。卒業時は、大泣きでした。
    • 学習環境
      教師の方たちは、市内では有数のマンモス校で勤務されているので、実力や定評のある方が多いです。しかし、時には不可解な行動を授業中にとられる先生も、たまにいるとのことでした。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    啓成中学校 (佐賀県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分が通ってた時の啓成は個性豊かな人が多く、その分色々と問題行為が多く大変荒れていた学校でした。あの時の啓成にならない事を祈ってます。
    • 学習環境
      電子黒板などを使ったりして、分かりやすかったです。悪い人達が荒らしていたのが記憶にあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    田代中学校 (佐賀県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      安心して通わせられます。
      朝から挨拶運動を毎日されていて、ほんと素晴らしいと思います。
      中学生活、ここで送れてよかったです。
    • 学習環境
      ほどほど田舎で、寄り道できるお店がほとんどないです。
      自然にあふれていて落ち着いた環境だと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    牛津中学校 (佐賀県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      毎年就職率100%という家庭科の実習に力を入れているまた、部活動は成績があまりにも悪いと参加させず、まずは成績アップしてからでないと参加できない
    • 学習環境
      勉強や、教育に関してもあまりにも成績が悪いと補習をしてくれている
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    三日月中学校 (佐賀県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      数年前までは全員なにかしらの部活に入らなければいけないという話もあったと聞きますが、現在はそんなことはありません。息子は生徒会活動に専念できました。今年度からはより生徒の自主性を尊重して学校行事を企画するという方向性も打ち出されました。学習面については先生方も生徒の進路に対して必要なサポートをしてくださっていると感じます。
    • 学習環境
      最近の学校には多いスタイルだと思いますが、宿題は自学が基本になっているので自分で勉強する癖がついていると思います。授業中も、早く分かった人は分かってない人に教えてあげるという形態がいろんな科目で見られます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    鳥栖中学校 (佐賀県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      重要な学校としては、学習、教育レベルがだんだんと下がっているという印象を否めない。ただ、地域の標準的な学校としては評価。
    • 学習環境
      全体的に、周りの私立校などと比べて相対的な評価は下がってきている。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    伊万里中学校 (佐賀県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      建物の老朽化を早急に対応してほしい。
      ただ先生や生徒は大変素晴らしいです。
      通学、進路、学習面も及第点だと思います。
    • 学習環境
      志望校に合格したので悪くなかったと思います。
      特別ここが良いですって所は無かったです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    嬉野中学校 (佐賀県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生も親身になって頂き学校に、行けない子にも特別教室などが充実している。部活動もしっかりしている。先生が優しく一生懸命に何でも取り組んでる
    • 学習環境
      教室に行けない生徒を個別さで勉強を教えて頂いたり、よくしていただきました
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 219件中 91-100件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  佐賀県   >>  公立   >>  共学

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

佐賀県の口コミランキング