みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  大阪府   >>  私立   >>  女子校   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

大阪府の私立女子中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 256件中 81-90件を表示
  • 女性保護者
    四天王寺中学校 (大阪府 / 私立 / 女子校 / 偏差値:58 - 66)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      特に娘が学校生活について、不満を口にしていないので、気になるような点もないと思われ、評価をつけました。
    • 学習環境
      娘が環境に関して、特に気になるような不満を口にしていないから評価をつけました。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    相愛中学校 (大阪府 / 私立 / 女子校 / 偏差値:38 - 42)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      人数が少ないので先生の目が届きやすく、安心してお任せすることができます。女子校ならではの授業(茶道・華道・着付け等)もあり、そのような教養も身に付けることができます。ただ一部の若い先生方の生徒指導力が気になるところです。
    • 学習環境
      学年やクラスによって違うとは思いますが、生徒をしっかり指導できない若い先生の場合、授業崩壊に近い状態になることもあるようです。ベテランの先生の場合は、生徒も騒ぐことなく良質な授業を受けているように思います。また模試や漢検、英検対策等はしっかりされていると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    帝塚山学院中学校 (大阪府 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40 - 59)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      関学コースに関しては、この学力で行けるなんてとてもお得だと思います。本当の学力はついていなくても、関学に入れさえすればいいと思う人にはとてもいいです。
    • 学習環境
      勉強面は不満しかありません。ウチは中3関学コースですが最近ちゃんと私が見るとbe動詞と一般動詞もよくわかっていないレベル。それでも成績は中位だし、英検3級も取れています…。そういう子がウチだけではないので、不信感しかありません。素人の私がすぐ理解出来ていないとわかるので、授業のノルマだけこなしているんだなと感じます。子供を塾に行かせたら、そこの先生に、学院は何を教えてるのか…と言われたという話をよく聞きます。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    四天王寺中学校 (大阪府 / 私立 / 女子校 / 偏差値:58 - 66)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      課題が多く、学習習慣が身に付き、家では放っておいても机に向かうようになりました。校外学習や夏季合宿、その他の行事も豊富で学校生活をそれなりに楽しんでいます。
    • 学習環境
      英語の4技能が問われる時代ですが、スピーキングにもっと力を入れてほしいです。夏の英会話講座も別料金で業者任せですが、普段の授業でもっとALTを活用してほしいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    金蘭会中学校 (大阪府 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40 - 41)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      教師と生徒が良い関係を築いている学校で不登校気味の子もだんだん普通に登校できるようになったりしています。
    • 学習環境
      勉強のできる子の集まる学校ではないのでテスト前には残って先生がテスト勉強をさせてくれたりしています。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    大阪女学院中学校 (大阪府 / 私立 / 女子校 / 偏差値:47 - 50)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      満足しています。毎日友達に会えるのが楽しそうに通学しています。授業も先生が解りやすく教えてくれると言っているので良かったです。またイベントも充実して良いと思います。
    • 学習環境
      個々の生徒の能力を高める努力をしていただいていると思います。また、理解が出来ていない部分は補習や色々と対応してもらってるみたいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    金蘭会中学校 (大阪府 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40 - 41)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      親身になって頂ける先生が多く、本人に学習意欲があれば、よく見ていただける環境です。英語教育にも力を入れているようです。
    • 学習環境
      学習意欲があれば先生方は親身になって頂ける、非常に面倒見の良い先生がたくさんいらっしゃいます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    大阪女学院中学校 (大阪府 / 私立 / 女子校 / 偏差値:47 - 50)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      ミッション系なので礼拝や聖書の授業がありますが、我が家はそれで愛と奉仕の心を学んでくれて他人を思いやれる気持ちが培われたと思います。

      先生たちも上からではなく目線を合わせ個人を尊重するような態度で指導して下さるので、ここに決めて本当に良かったです。
    • 学習環境
      中高一貫なので、中学生の成績順位が低い子たちは高校生が勉強を見てあげるというシスター制度があります。
      ただ、自宅学習日という名の休みが多いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    プール学院中学校 (大阪府 / 私立 / 女子校 / 偏差値:42 - 49)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      少人数なので生徒と先生の距離が近く、楽しく学校生活が過ごせています。勉強もわかるまで教えてくれる先生が多く、学習面でも非常に満足しています。
    • 学習環境
      放課後残って勉強したり、わからないことがあっても職員室に行くとすぐに教えてもらえて、本当に丁寧に指導してもらえています。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中7人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    大谷中学校 (大阪府 / 私立 / 女子校 / 偏差値:39 - 55)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      女子校で進学校レベルの勉強をしてくれました。校則がとても厳しく最近まで携帯電話を持ってくることも禁止でした。
    • 学習環境
      自習に残っている人は多いです。夏休みなどは夏季があります。勉強合宿もあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 256件中 81-90件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  大阪府   >>  私立   >>  女子校   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

大阪府の口コミランキング