みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  大阪府   >>  私立   >>  女子校   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

大阪府の私立女子中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 256件中 91-100件を表示
  • 女性保護者
    大阪女学院中学校 (大阪府 / 私立 / 女子校 / 偏差値:47 - 50)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      奈良から通っていますが、電車がとまって帰れない時に自宅最寄り駅までバスで送って頂けたことはとても感謝しています。もう少し下校時の寄り道とかの校則がきっちりしてるといいと思います。(ゆるいのか、遊んで帰ってくる)
    • 学習環境
      テスト結果で補習もしてくれているので満足ですが、テスト前に補習に至らないようにしてくれるといいなぁ
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    梅花中学校 (大阪府 / 私立 / 女子校 / 偏差値:38 - 41)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      8:45始まりなので朝は少しゆっくりです。修学旅行はハワイで楽しみです。運動会では 高校生の仮装行列が面白いです。
    • 学習環境
      放課後に友達同士で宿題をして帰ってくる事が出来ます。英検など希望者には補習する事が出来ます。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中6人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    四天王寺中学校 (大阪府 / 私立 / 女子校 / 偏差値:58 - 66)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      仏教学校のため寄り添う教育をうたっていますが、そのようなことはまったくなく、進学実績が良いのはみな学校に頼ることを諦め塾や予備校に通っているからです。また全般的にわがままで人をランク付けして接する子が多く いじめや小競り合いは日常の風景と化しています。
    • 学習環境
      コースによってはかなりのスピードでカリキュラムが進みます。補習などはないため、結局タイトなカリキュラムをこなしつつ塾へいくことになります。
    この口コミは参考になりましたか?

    24人中9人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    大谷中学校 (大阪府 / 私立 / 女子校 / 偏差値:39 - 55)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      仏経系の学校ということもあり校則は他の学校より少し厳しく感じます。学習面はあまりサポートがないため授業で解らないところがあった場合ついていけなくなります。また女子校特有のイジメに関しては表面には出てきませんが必ずといっていいほどあります。特に輪花コース・特進コースに多く見られます
    • 学習環境
      t授業についていけない生徒はほぼ放置されます。こちらから働きかけないと先生は動いてくれません。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    樟蔭中学校 (大阪府 / 私立 / 女子校 / 偏差値:42 - 52)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      文武両道をやろうとしているので、どんなけ、スポーツができても、学業をおろそかにはさせないから、安心して送り出せる。
    • 学習環境
      今、ちまたで言われている、学級崩壊というような事がないので、心配する必要がない。また、塾などに通わせなくてもいいかなと思える
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    大阪女学院中学校 (大阪府 / 私立 / 女子校 / 偏差値:47 - 50)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      毎日 学校から帰ってくると 楽しかったと言います。
      入学するまでに他の方のクチコミがとても素晴らしいクチコミばかりだったので 少し大げさかなと思っていましたが 入学してみて
      皆さんのクチコミが本物だったと確信しました。勉強の方も毎日宿題に追われています。放ったらかしの様なイメージを持っていましたが 何が何が!学校の勉強だけで大丈夫だと思います。
      絶対に入学する価値ありです。
    • 学習環境
      受験対策迄は入学したばかりなので何とも言えないですが 普通に授業を受けていれば 塾無しでも大丈夫じゃないかと思います。入学する迄は塾に行かせるつもりでした。結局、行かなくても大丈夫だと思い 何処にも行かせておりません。
    この口コミは参考になりましたか?

    20人中12人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    大谷中学校 (大阪府 / 私立 / 女子校 / 偏差値:39 - 55)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      医進と凛花の賢い子には良い学校だと思う。若い先生が担任になった事なく、ベテランの先生が多いイメージ。
    • 学習環境
      良い方だと思います。高校2年夏休みから塾に通っているが、それまで学校の宿題復習で乗り越えた。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    大谷中学校 (大阪府 / 私立 / 女子校 / 偏差値:39 - 55)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      中学高校共に満足のいく学校です。
      実際に周りの友人も落ち着いた穏やかで、勉強意識も高いお嬢さんばかりです。保護者も地味めで落ち着いています。安心して預けられる学校です。大谷を選んで良かった!と思っています。
    • 学習環境
      ほぼ土曜授業もあります。夏休みも夏期講習として7月下旬頃まで学校があります。他の兄弟は公立ですが、さすが私立!手厚くありがたいです。保護者懇談も進学について細かくアドバイス下さいます。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    堺リベラル中学校 (大阪府 / 私立 / 女子校 / 偏差値:39 - 41)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      オープンキャンパスに行けば女性校長の良いお話が聴けて一瞬で気に入った。うちの場合は校区内にあったので公立と比較すれば行かない選択はなかった。
    • 学習環境
      放課後に残って勉強して良かったり、希望者は事前に先生に言っておけば放課後に教えてもらえるという点が良いと思う。成績の悪かった生徒も強制で居残りさせてくれる所も良い。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    相愛中学校 (大阪府 / 私立 / 女子校 / 偏差値:38 - 42)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      部活動がしたくて入学しましたが、もしそれがなかったら入学していませんし、地元の中学に進学させていました?
    • 学習環境
      特進クラスは休み中に補習があったり課題も多く、良いと思うが、進学クラスとのテストの出来具合やレベルの差を感じる
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 256件中 91-100件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  大阪府   >>  私立   >>  女子校   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

大阪府の口コミランキング