みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  栃木県   >>  公立   >>  共学   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

栃木県の公立共学中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 406件中 71-80件を表示
  • 女性保護者
    小山第三中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学区でも上位の大規模校なので、大人数ならではの「良くも悪くも」は当然あります。しかしその割には生徒の統制がとれていると思います。
    • 学習環境
      大規模校なので成績は上位から底辺まで幅広いですが、良くも悪くも平等です。上位生徒用にレベルアップ用の補修などをするわけでもないし、下位生徒を引き上げるための補習などをするわけでもありません。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    矢板中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2011年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生は学校生活によく取り組んでいた。PTA滑動にも保護者はよくさんかしていた。授業参観も土曜日に行うなど働いている親も参加しやすくなっていた。
    • 学習環境
      先生によっては授業がわかりにくい先生もいたように思うがだいたいの先生は授業も熱心に指導してくれていた
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    明治中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私立のようにある学力以上とかないので、色んな生徒がいます。最初は心配でしたが、いろんなひとに対応する力を学んだとおもいます。
    • 学習環境
      全く勉強しない生徒、真面目な生徒様々ですが、その中で自分をしっかり持って集中することを自分で学ぶとおもいます。楽なほうに流される人もいると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    矢板中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2011年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      教員が入れ替わり一時期荒れていた状態を脱している、先生の入れ替えも大幅になされ問題解決に熱心
    • 学習環境
      学習環境については、障害者への配慮として支援学級もあり障害のある生徒への配慮がなされている
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    上河内中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      競走世界がなく自由で楽しく教育うを受けられる環境にあると思います。自然環境がよく子供が教育を受けるのに最適な環境
    • 学習環境
      家での勉強をあまりしなかったわが子でも県立の高校に入学できました。塾にも通わずに進学校に入学できたのは学習環境が良かったからだと思います
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    落合中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      子供には良い環境です。ただ、通学路は狭く帰宅時は暗い場所が多い。店もなく、立ち寄ることも出来ない。実際、近隣の駅は無人駅だし、不安だ。
    • 学習環境
      子供の人数が少ないので比較的教師と生徒の距離は近く、よく目が行き届いている。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    若松原中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2011年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      個人個人の先生方は一生懸命だったが、地域性もあるせいか、学力レベルは他校に比べると低く、進学先も良くはなかったと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    宝木中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      可もなく不可もなく。
      ただし先生の指導力不足、指導力のばらつきが大きく担任にそれが当たると大変。
      いい先生との差がでかい。
    • 学習環境
      保健室登校が認められていないので不登校対策に弱い
      勉強についていけない子には対策があり、人気。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    小山第二中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      先生の目が行き届く人数で、ちょうど良いと思います。
      生徒はみんな仲が良いです。
      部活は強制ではないです。
    • 学習環境
      全体的に、みんな勉強しています。
      宿題はあまり多くないです。
      毎日復習用ノートに、その日習った事をまとめています。
      あとは、テスト前にワークを提出するくらい。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    小山城南中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      人数が多いです。そのせいか、優秀な子も多く、切磋琢磨できる環境です
    • 学習環境
      優秀な子が多く、子ども同士でも助け合って勉強ができていたと思います
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 406件中 71-80件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  栃木県   >>  公立   >>  共学   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

栃木県の口コミランキング