みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  栃木県   >>  公立   >>  共学   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

栃木県の公立共学中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 244件中 71-80件を表示
  • 女性在校生
    北中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      可もなく不可もなく、よくある普通な中学校だと感じます。
      先生はある程度気に入ってる生徒がいますが、決して贔屓はせず、その気に入った生徒をよく弄るくらいです。
    • 学習環境
      受験対策についてはまだなのでよくわかりません。
      学習サポートは理解できなかった生徒に対して、休み時間に教えてくれたりと、そこそこいいのかな?と思います
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    石橋中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      合唱コンクール、運動会、文化祭などイベントがかなり盛り上がります。
      私は石中大好きですね。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    今市中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      雰囲気は活気があり、部活動がとても盛んです。

      【学習環境】
      学校全体が部活に手を入れてるので、勉強面はとても疎かです。テスト三日前は、部活動休止になりますが大会が近いと休止にならないところもあります。居残りや補習は、先生があまりさせません。

      【先生...
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    陽西中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      思ったより勉強熱心で部活動もみんな真剣。校舎も綺麗で文句なし。ただ、先生の質が悪いのとクラスでの陰口が激しいのが欠点。
    • 学習環境
      土曜や水曜の放課後に自主的に勉強できる時間が設けられる。テスト前の1週間は、朝早く来て勉強したり休み時間勉強していたりする生徒もいる。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    清原中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      挨拶もしっかりできるのびのびした学校で、部活動も盛んで、大会でもそれなりの実績がある
    • 学習環境
      学習意欲が高く、先生たちの指導も熱心でわかりやすいただ、ついていけてない子達も見受けられる
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    三島中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      部活がすごくいい。学力も普通。一番の問題は先生。先生によってはホントに授業が分からない。また強めな発言もしばしば。結構ヤバい。生徒は普通。
    • 学習環境
      対策プリントとか毎回出されるから一応しっかりしてる。でも先生がやばい人ばっかだからね…お気に入りの生徒にしか教えに行かなかったり、生徒によって態度変えたり色々。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    石橋中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      可もなく不可もなく、といった感じだと思います。
      一般的な中学校とそれほど変わらない気がします。
      やはり先生や周りの友人次第で大きく変わります。
      行事はとても楽しいです。
    • 学習環境
      先生によってです。数学は朝に自習したい人は集まって先生のもと、自習することができます。
      ただ朝の学習や昼休みがうるさくて勉強できないときがほとんどです。(特に昼休み)
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    大田原中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      各項目平均してこの評価にさせていただきました。
      とにかく新校舎の環境は何もかも新しくきれいです。最高です。
    • 学習環境
      廊下に先生方が厳選したプリントが置いてあります。
      テスト前や受験前は対策プリントが置かれていてとても勉強になります。
      また今年度からは毎朝英語でプリント学習をしています。勉強になっているという声がほとんどです。しかし、昨年度までは朝は読書だったので読書したい人もいるようですが…
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    中村中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      学力はそんなに高くはありませんが、コミュニケーション能力の向上や、部活動が充実しているので、学区外から来る生徒もいます。
    • 学習環境
      成績はあまり良いとは言えませんが、それを向上するため、定期的にテストを行うことで、自覚して自主的に勉強してくれるように努めています。また、受験シーズンには、その個人個人にあった高校についてたくさん提案してくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    旭中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      公立の中学校なら、全然いい方だと思います、先生方の連携がすごいと思います。学力的に言うと人それぞれだと思いますが、自分のやりたいことを応援してくれる先生方がいます。楽しいです!
    • 学習環境
      先生の当たり外れがほんとにひどいですが、基本は良いと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 244件中 71-80件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  栃木県   >>  公立   >>  共学   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

栃木県の口コミランキング