みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  鹿児島県   >>  公立   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

鹿児島県の公立中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 221件中 71-80件を表示
  • 女性保護者
    日当山中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2009年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      熱心な先生が多い、周囲に自然が結構のっており学校の横を川が流れている、6月の鮎の解禁、鮎の採取と県内のその他河川へ供給してる
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    舞鶴中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      規模の大きな学校ですが,規律がしっかり守られていると思います。最近で生徒指導上の大きな問題も耳にしたことはありません。(もちろん,個々には何かしらの悩みはあると思いますが)部活動もさかんに行われています。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    国分南中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2012年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動が盛んな学校です。高校進学先も少数ですが、ラサール高校や鶴丸高校に進学している生徒もいます。それだけ先生方は熱心だと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    舞鶴中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      人数も多く色々な友達ができる
      人数も多いので自分に合った友達ができます
      とても面白い人が多いので楽しいです
    • 学習環境
      んー まあまあですね
      人それぞれの学習方法があるので.....
      でも友達と集まって勉強するなどはしてます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    加世田中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      学校全体の雰囲気が非常によく、明るく皆で学校生活を楽しめる環境にあると思う。クラスマッチや文化祭・運動会などは活発で学校全体で一体感をもって盛り上がる
    • 学習環境
      校舎全体は機能的で各施設も非常に使いやすい
      グランドもかなり広く運動面でも何ら問題ない
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    鴨池中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      生徒仲もよく、授業にも部活動にも一生懸命取り組んでいるとおもう。近くには図書館などもあり、勉強もしやすい環境なのではないでしょうか。
    • 学習環境
      関数か歴史、得意不得意はあるが、それなりに勉強しておけば理解のできる授業を、する先生もいらっしゃる。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    武岡中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の先生方は良くしてもらっている。卒業後も色々と相談に乗って頂いておりますし、今後の娘次第にはなりますが、お世話になると思います。
    • 学習環境
      環境は悪くないと思う。担任の先生は熱心だった。休んだ時も自宅に訪問をして頂き、熱心にしてもらえた。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    伊集院北中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      同級生はもちろん、異学年仲が良く子供が楽しく通っているのが一番の理由です。子供達はみんな明るい元気な挨拶をしてくれます。
    • 学習環境
      夏休みなど部活ごとに勉強会をしたりしています。毎日の宿題は多めで習慣つけてくれています。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    伊敷中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2009年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      鹿児島大学教育学部の研修・研究施設なので、学習する環境が整っている。
    • 学習環境
      生徒の自主性を尊重する気風なので、いわゆる受験対策などはそれほど力を入れていない。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    西紫原中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      どこの学校でも同じなのでしょうが、イジメがあります。
      保護者も知っていても対策しません。
      ただ、担任の先生にめぐまれたおかげで、守ってもらいました。
    • 学習環境
      個人面談や三者面談などで、よく相談に乗ってもらい助かります。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 221件中 71-80件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  鹿児島県   >>  公立   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

鹿児島県の口コミランキング